ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ニンテンドースイッチ独占『Seasons of Heaven』ティザートレイラーが公開


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

ニンテンドースイッチ独占『Seasons of Heaven』ティザートレイラーが公開

Seasons of Heaven シーズンオブヘブン


ニンテンドースイッチ独占でリリースされるインディーズタイトル
「Seasons of Heaven」のトレイラーが公開されました。






●UE4で制作される美しい世界


「Seasons of Heaven」はフランスの同名小説を
映画化したアドベンチャーゲーム。
ニンテンドースイッチ独占でリリースされ、
ゲームの制作ではアンリアルエンジン4が採用されています。

今回、ゲームのティザトレイラーが公開されたのでご紹介。


■Seasons of Heaven - Nintendo Switch exclusive


動画では綺麗な表現を見ることが出来ますね。
また来週月曜日あたりにPVフルバージョンの
公開も予定しているとのこと。


■関連リンク
nintendoeverything

Gameblog


(FC/FC互換機用) 8BIT MUSIC POWER FINAL (8ビットミュージックパワーファイナル) & 【Amazon.co.jp限定】8ビットサウンドアダプタ & 【Amazon.co.jp限定】オリジナル描き下ろしPC&スマホ壁紙 配信 【2017年3月下旬発売予定】
(FC/FC互換機用) 8BIT MUSIC POWER FINAL (8ビットミュージックパワーファイナル) & 【Amazon.co.jp限定】8ビットサウンドアダプタ & 【Amazon.co.jp限定】オリジナル描き下ろしPC&スマホ壁紙 配信 【2017年3月下旬発売予定】 【Kindleキャンペーン対象商品】 Miitopia(ミートピア) 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/12/14 21:22 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(13)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
犬の動きがどんな風になるのかが気になる
[ 2016/12/14 22:23 ] [ 編集 ]
俺フォールアウト3でもスカイリムでも世界樹2、5でも犬連れまわしてたからこのゲーム滅茶苦茶興味あるわ
映像が綺麗なのは有り難いが早くもっと情報が欲しいな
[ 2016/12/14 22:25 ] [ 編集 ]
何これ雰囲気ゲー?
[ 2016/12/14 22:26 ] [ 編集 ]
インディーズでもここまでの物が作れるんだから
UE4ってやっぱ凄いんだな
センスも大事ってのはわかってるけど
[ 2016/12/14 22:27 ] [ 編集 ]
[ 2016/12/14 22:26 ] バルカン星人774号
いま出ている情報だけだとICOやワンダみたいな印象だな
[ 2016/12/14 22:43 ] [ 編集 ]
写真公開→来週動画見せるよ→ティザーでさわりだけチラ見せ→近々フルPV発表するよ

上手くじらして情報期待させるなぁw
[ 2016/12/14 23:10 ] [ 編集 ]
インディーズなのに、戦略が分かってるな
[ 2016/12/15 00:11 ] [ 編集 ]
つか、これだけじゃ何もわからん、公開されてた画像が動いた!ってくらいか
週明け(と言っても現地時間)に公開できるPVもゲームを解説するものではなさそうだな
同時に開発者コメントがあるかどうか
[ 2016/12/15 01:59 ] [ 編集 ]
インディーズがここまで作れるわけだからエンジンに対応するかどうかの影響は大きい
[ 2016/12/15 02:41 ] [ 編集 ]
どういうゲームなんだろうな
しかし自社CSのインディーズでここまでやられると任天堂もうかうかしてられんのじゃないか
[ 2016/12/15 04:39 ] [ 編集 ]
普通に考えて、うかうかしてる訳がないw
まあ冗談はさておき、インディーズもどんどん出てくるといいね
[ 2016/12/15 07:26 ] [ 編集 ]
うかうかしてないからUE4のような汎用エンジンを使ったゲーム開発の短縮を取り入れつつ、
ゼルブレでは社内外からスタッフを集め一緒に研究開発させてそのノウハウをこれからの任天堂ゲームのベースにしようとしてる。
[ 2016/12/15 08:37 ] [ 編集 ]
汎用エンジンでもUE4は特に広く使われてるな
Unityはここまでじゃない
[ 2016/12/15 09:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼