![]() |
![]() |
■プチコンBIGの特徴
・USBキーボードに対応
・処理速度の向上とメモリー容量の増加
・Wiiリモコンやヌンチャクなど各種周辺機器に対応
・最大854×480ドットの高解像度表示に対応
・高解像度表示モードでは素材画像エリアが1024×1024に拡張
■映像や音楽に特化した手軽に使える命令を用意
・ボタンやタッチパネルの情報取得
・ジャイロや加速度等の各種センサーからの情報取得
・マイクからの録音と再生 (USBマイクにも対応)
・線や円や塗りつぶしなどのグラフィック描画命令
・MML(Music Macro Language)による作曲
・音声合成を使って日本語を喋らせることができるTALK命令
・漢字を含む日本語表示にも対応
■コーディング支援(初心者から上級者まで)
・プログラム初心者向けの講座を用意
・命令の入力支援機能により少ない文字数で長い命令の入力が可能
・命令を選択して説明を見ることができるインラインヘルプを搭載
・公開キーを使って『プチコン3号』のプログラムも流用可能
・おえかき・アニメ作成・マップ作成・サンプリングなどのツールも搭載
■豊富なサンプル
・さまざまなシーンで使えるキャラや背景の画像
・100種類以上の効果音や40種類以上のBGM
・BASICを覚えるためのシンプルなプログラム
・命令ごとの実行結果を確かめられる技術サンプル
・高度な技術で作られたゲームサンプル
![]() |
![]() |
≪ 『ファイナルファンタジーXV』アップデートロードマップが公開。13章の演出強化、重要キャラクター達をプレイアブルキャラとして使用できるようにするなど | HOME | 【飯コラ】「FF15」料理のクオリティが高いんでステータスアップ画像を貼り付けたらそれっぽくなる! ≫
≪ 『ファイナルファンタジーXV』アップデートロードマップが公開。13章の演出強化、重要キャラクター達をプレイアブルキャラとして使用できるようにするなど | HOME | 【飯コラ】「FF15」料理のクオリティが高いんでステータスアップ画像を貼り付けたらそれっぽくなる! ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼