ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > アニメ関連の話題 > title - 『劇場版 艦これ』本日より全国ロードショー。見てきた提督たちの感想は


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『劇場版 艦これ』本日より全国ロードショー。見てきた提督たちの感想は

劇場版艦これ


本日より全国ロードショーとなった「劇場版艦これ」。
さっそく見てきた提督たちの感想が寄せられています。


※ネタバレや情報を遮断しておきたい人は注意







●見てきた人たちの感想


「劇場版艦これ」が、本日より全国の劇場で公開となりました。
午前中に映画館へ足を運んだ提督たちの感想の中から、
大きくネタバレにならない範囲のつぶやきをピックアップ。






























































ということで、概ね好評な様子。
呟き見てたら俄然内容が気になってしまったぞw。(゚θ゚ )


■関連リンク
「劇場版 艦これ」公式サイト


キネマ旬報増刊号 「劇場版 艦これ」
キネマ旬報増刊号 「劇場版 艦これ」 ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Iowa ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア








●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/11/26 13:15 ] アニメ関連の話題 | TB(0) | CM(19)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
艦これ改を加点していい出来だったって言う連中だから
最悪な作品がやっと凡作になったってレベルかね
[ 2016/11/26 14:04 ] [ 編集 ]
劇場版はアニメじゃないのか?
[ 2016/11/26 14:20 ] [ 編集 ]
主人公睦月ちゃんワロタwww・・・まぁそうなるわな
[ 2016/11/26 14:21 ] [ 編集 ]
 
あくまで熱心なファン向けの作品だから、好きなキャラが綺麗に描かれて
活躍していれば、ある程度の水準さえ超えていれば良いんだよ。
なのでとりあえず観に行くわ。
[ 2016/11/26 14:22 ] [ 編集 ]
感想を見ると動画以外に良さそうな部分は無さそうですね……
[ 2016/11/26 14:27 ] [ 編集 ]
TVアニメでさんざん酷評されたシナリオの諸々の部分を劇場の尺目一杯使って言い訳と解説した感じよ
いわゆるアニメ艦これ世界の設定面の補強をしつつ一つの解釈としてのまとめに終始した映画
無能提督は別の作戦で手一杯だからと一切話に絡まず、強引な二次ネタや原作台詞の詰め込みもしない
結論から言えば最高ってレベルではないが無難、に落ち着いた
[ 2016/11/26 15:32 ] [ 編集 ]
なんか普通に好評だな
[ 2016/11/26 16:45 ] [ 編集 ]
R-typeぽいと聞いて少々興味が沸いている
[ 2016/11/26 16:52 ] [ 編集 ]
上映館数が多くないから元からハードルが低い
ガチ勢の感想って事は配慮すべき評価だな
[ 2016/11/26 17:09 ] [ 編集 ]
救いのあるR-typeか…。
[ 2016/11/26 18:13 ] [ 編集 ]
作画全体:劇場映画ならこんなもんじゃろ、一部に不安もあるが及第点
戦闘シーン:よく動くじゃないか、棒立ち戦闘とか戦闘中に足止めて会議とか無かったんや!
シナリオ:……うん、まぁ悪くはなかったと思うよ? 手放しで絶賛できるわけじゃないけど

こんな感じ
[ 2016/11/26 18:59 ] [ 編集 ]
響が一言もしゃべらなかったから糞
というのは半分冗談だとしても点数付けるなら65点ぐらいかなぁ
そこまで悪くなかったがもう一度観に行く気にはならない
[ 2016/11/26 23:19 ] [ 編集 ]
ファンたちの望むものが手に入ったようでなにより
[ 2016/11/26 23:22 ] [ 編集 ]
アニメ版のせいもあるのか手放しで褒めてる人が誰もいないのが不安要素ではある
[ 2016/11/27 09:57 ] [ 編集 ]
手放しで褒めることのできる内容ではなかったからな
だから及第点とかまあまあとかそんな感想ばっかになるのは妥当
[ 2016/11/27 11:24 ] [ 編集 ]
結構良かったぞ
設定にも踏み込んでたし
ファン向けなのは否めないけど
[ 2016/11/27 13:10 ] [ 編集 ]
実写デビルマンとかと比べれば、そりゃどんな映画も名作になるんじゃなかろうかw?
とは思ったが、おおむね好評のようで何より^^
[ 2016/11/27 13:26 ] [ 編集 ]
どっちが先なんだろ?
[ 2016/11/27 17:29 ] [ 編集 ]
ここみたいに書き込みに良識的な対応を求める注意書きと削除の可能性を示唆するブログはいいよね
艦これ関連はアクセス数の多いまとめサイトの多くがステマの一環と思しきネガキャンと罵り合いになってるから
自分としては内容が良かったので推し 自分がこれまで見た映画の中では最高に心を揺り動かされた
完成度が高い作品は他にいくらでもあるが 内容がスカスカだったら意味ないだろ?そゆこと
ネタバレ嫌な人もいるだろうからその範囲でかけば 正統派ヒロイックストーリーに抵抗のない人なら楽しめると思う
[ 2016/12/15 18:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼