![]() |
![]() |
本日【11/26(土)】より、全国の劇場で『劇場版 艦これ』ロードショーとなります。「艦これ」と「艦娘」たちは応援してくれた提督の皆さんのおかげで、劇場版を公開できるまでに育てて頂きました。お礼申し上げます。スクリーンでの彼女たちの戦い、見届けて頂けたらうれしいです。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年11月25日
本日【11/26(土)】より、全国の劇場で『劇場版 艦これ』ロードショーとなります。「艦これ」と「艦娘」たちは応援してくれた提督の皆さんのおかげで、劇場版を公開できるまでに育てて頂きました。お礼申し上げます。スクリーンでの彼女たちの戦い、見届けて頂けたらうれしいです。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年11月25日
【グッズ情報】本日よりロードショーの「劇場版 艦これ」公開劇場では[劇場用プログラム]を始めとする[劇場オリジナルグッズ]の販売が開始しております!取り扱い状況などの詳細につきましては、各劇場までお問い合わせ下さい。https://t.co/DyAiaesUCu#艦これ pic.twitter.com/MRwhFJ3hxM
— アニメ『艦これ』公式 (@anime_KanColle) 2016年11月25日
おはようございます提督!
— 野水伊織/いおり@12/25まろに祭 (@nomizuiori) 2016年11月25日
本日より、『劇場版 艦これ』公開です✨
本日の舞台挨拶にお越し下さる提督は、よろしくお願い致しますね(*'∀'人)♡*+
そして各地の鎮守府の提督、ライブビューイングでもよろしくです。
ぜひ最寄りの劇場で楽しんで下さいませ!#艦これ pic.twitter.com/y4UMOzZxCJ
劇場版 艦これ、試聴終了。
— あかぎゆーと@C91【M14a】1日目 (@akagiya) 2016年11月26日
一言でいうなら、救いのあるR-TYPE! pic.twitter.com/KiZNzaPcHT
劇場版 艦これ、追加で言うなら
— あかぎゆーと@C91【M14a】1日目 (@akagiya) 2016年11月26日
瑞加賀最高!
龍驤かわいい!
衣笠かわいい!
青葉めっちゃかわいい!
妖精さん凄い出てくる!
なぜこれをアニメ版でやらなかった!
救われた・・・
こんな感じ
劇場版艦これ見る予定の人は情報一切得ずに見てほしい。Twitterも見ない方がいい。
— たー (@tar_minori) 2016年11月26日
あと、アニメ版見た人は全員見た方がいい。叩いていた人も、まずは見よう。
とりあえず艦これ劇場版の感想を一言
— エターナルフォースFuブck (@harubiyori) 2016年11月26日
円盤買うわ
劇場版艦これ、かなり良いよ!
— ホリみ@百人一首新大統領 (@horimichan) 2016年11月26日
TV版の棒立戦から一転して、敵も味方もグリグリ動く。アツい、アツいぞ!戦闘シーンはな!!
シナリオ?
そんなものはない。いいね?
艦これ映画
— なまこ (@namakoowv) 2016年11月26日
・アニメの不満点(チグハグなシナリオや寒いネタ)は概ね解消されてた
・戦闘シーンは良かった(慣れたのもある)
・演出も良かった
・龍驤可愛かった
艦これ劇場版公開当日最速で見れた(´;ω;`)ブワッ
— 地雷研修員サカッキー (@sakkaki1125Best) 2016年11月26日
残り2席で危なかったけど🌚
最後普通に泣いた。
いや、途中もボロボロ泣いた🌚
これは見るべきやわ🌚
艦これ知らない方はきびしいかも😱
劇場版 艦これ、追加で言うなら
— あかぎゆーと@C91【M14a】1日目 (@akagiya) 2016年11月26日
瑞加賀最高!
龍驤かわいい!
衣笠かわいい!
青葉めっちゃかわいい!
妖精さん凄い出てくる!
なぜこれをアニメ版でやらなかった!
救われた・・・
こんな感じ
劇場版艦これ、観てきました。ネタバレにならない程度に感想をば。。。詰め込みすぎた感と超展開、色んな意味で予習が必要(でないと意味合いが分からない描写あり)。アニメ2期やるぐらいなら、劇場版ってのはありだと思いましたฅ( ^̳• ·̫ • ̳^ฅ)
— 鳥海ゆえ (@servant_yue) 2016年11月26日
立川の極爆で艦これ劇場版を観終わった〜。とにかく龍驤ちゃんが動いて喋ってコケるとこまで観られたので大満足。日高里菜無双やで!
— 山中 樵 (@kikori2660) 2016年11月26日
上映終了後には自然に拍手が起こってて、お客さんは概ね満足してた様に思える。 #艦これ #艦これ劇場版
あれだ、普通に面白かったな
— ぶりすた@1日目東K01b (@Brewstar37a) 2016年11月26日
終始シリアスで、序盤から中盤は結構丁寧だったと思う
劇場版艦これは感動した。特にラストシーンで那珂ちゃんが溶鉱炉に沈んで行くシーンは涙なしでは見られなかった。 pic.twitter.com/E7YPB8Fo1S
— 自主規制@備蓄開始 (@teitoku_zishu) 2016年11月25日
劇場版艦これの感想統括としては「やればできるじゃん…!!!!!」とさせていただきます。あとは各々確かめてほしい。
— 垂氷(メロンさん委託中) (@38runy) 2016年11月26日
劇場版艦これ見終わった~
— カズ@三十路ボンバイエ\(^o^)/ (@kazuyaking2001) 2016年11月26日
映画は蒼き鋼のアルペジオ以来だから一年振り位かな?
内容はネタバレなるから言えないけど…個人的な感想は全俺が泣いた
俺の嫁艦は出番少なかったけど…アニメ版初登場の艦娘も居て良かったかな
そろそろイベントやらないとな… #艦これ #俺達の戦いはこれからだ
劇場版艦これ、散々感想に悩んだけどよくも悪くもTV版で色々言われた部分を直そうとしてるって言えば何となくネタバレにならずに伝わるかもしれない
— まさma@1日目東O45b (@masa_masakayo) 2016年11月26日
劇場版艦これ観に行って来ました~♪すげぇ良かったです!語彙力が無いのでこんなことしか言えません!面白いので皆さんも観に行ってみてください!(回しもんじゃないですよ) pic.twitter.com/rdEEdsBXqo
— NYARLATHOTEP.UTA (@NyarlathotepUta) 2016年11月26日
正直言って『艦これ劇場版』を観る前までは「金ドブ時ドロかも…」という不安が多少なりとも有りましたけど、実際観たら全然そんな事なかったよ! 特に天龍ちゃんファンは万難を排してでも観るべきかと思われ。
— 水無月十三@土曜Z-19a (@minazuki13) 2016年11月26日
劇場版艦これ初日初回鑑賞終了
— さぼてん定食@1日目西ら31b (@Cactus0130) 2016年11月26日
まずアニメから警戒勢の興味を引くために放送時と比較して
・海上戦闘がかなり引きのカット以外作画で棒立ちも殆どない
・放送時のギャグ要員、演出をばっさりカットしてシリアス一本化(休憩的な和みシーンは一部あり)
・原作ゲーム内台詞の安売りはなし
艦これ劇場版、朝一で観て参りました。
— たこやき@空母LOVE勢(甲8) (@asuka_anzu) 2016年11月26日
おかげでキャストさん10人の舞台挨拶の、ライヴビューイングまで見れちゃいましたッ!
ネタバレはしないですが、主人公は吹雪じゃなくて睦月ちゃんになってます(笑”
あと戦闘シーンがアニメとは段違いにすごかった、ストーリーが謎なのが残念(苦笑” pic.twitter.com/bkc4GnWsGy
今のうちに言っておくけど劇場版艦これの感想で「デビルマンよりひどいwww」とか言う人がいたら十中八九デビルマンも艦これも見てないだろうから信用に値しないから気を付けるんだよ。デーモンからのワンポイントアドバイスだよ
— 221@冬コミ1日目東F37b (@221EX) 2016年11月26日
劇場版艦これ、アニメの評価が低いこともあって初日に見に行った人達の感想が「そんなに悪くない」「まあまあ良かった」っていうのが散見されるし、それによって「じゃあちょっと見てみようかな…」ってなってるのはある意味成功と言えるんじゃないだろうか…。
— Rebecca (@eber_accebeR) 2016年11月26日
劇場版艦これパンフ、絵描きさんにはマストアイテムなのでは……!? pic.twitter.com/5s4D0Be8Gm
— ホリみ@百人一首新大統領 (@horimichan) 2016年11月26日
本日劇場版艦これ抜錨です!今回映画ではメインアニメーターとして参加いたしました。いろいろ見せ場も描かせてもらい大変恐縮です。90カット近く描きましたが特に印象に残って描いたのが大和さんでしたので大和さんで応援イラストを描いておきます pic.twitter.com/y3axoImSly
— ハニューGX 劇場版艦これ作業終了 (@hanyw) 2016年11月26日
![]() |
![]() |
≪ 【スマホ】『トゥモローチルドレン』工作台のパズルがアプリで登場 | HOME | 松野泰己氏がNew3DSのVC『タクティクスオウガ』で隠しパラメーター「民族別評価」表示方法を紹介 ≫
≪ 【スマホ】『トゥモローチルドレン』工作台のパズルがアプリで登場 | HOME | 松野泰己氏がNew3DSのVC『タクティクスオウガ』で隠しパラメーター「民族別評価」表示方法を紹介 ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼