ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『ポケモン サン・ムーン』発売10日前に外人がフラゲ、データ解析したうえにROMも放流したらしい


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『ポケモン サン・ムーン』発売10日前に外人がフラゲ、データ解析したうえにROMも放流したらしい

ポケモンサン・ムーン


海外のほうで「ポケモン サン・ムーン」がフラゲされ、
情報を解析されただけでなく、ROMまで放流された模様。







●フラゲだけじゃなくROMも流出?


海外の掲示板4Chanにて、11月18日発売予定の
「ポケットモンスターサン・ムーン」をフラゲした人物が登場。

彼はフラゲしたことを示すために掲示板へ
実際のゲーム画面を公開。
さらにデータを解析し、内部の情報を公開してしまった。














その外人は実際に解析情報を書き込んでいるほか、
さらに吸い出したROMまで放出したとの情報も。

海外では発売日よりもはるかに早くフラゲされることがありますが、
ポケモンも10日も早く流出する事態になってしまいました。

フラゲに関しての詳しいリンクや画像は掲載しませんが、
色んなものが流出してしまったのは間違いない様子。


情報を公開しまくって、
さらにROMまで流すとか最悪じゃないか。


ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS
ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/11/09 00:43 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(60)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
マナーのかけらもないな外人は
もう今後は同発とかやめて日本先行販売にしよう
[ 2016/11/09 00:51 ] [ 編集 ]
今後発売する作品の体験版配信の取りやめとかされそうな悪質さだなあ
[ 2016/11/09 01:00 ] [ 編集 ]
相手がディズニーだったら即訴訟起こされて
人生3回分でやっと払い終わるくらいの損害賠償請求だろうな
[ 2016/11/09 01:01 ] [ 編集 ]
こんなことして何が楽しいやら
普通に犯罪だし、然るべき報いを受けて欲しい
[ 2016/11/09 01:08 ] [ 編集 ]
最低だな!任天堂!(技術的な意味で)
[ 2016/11/09 01:19 ] [ 編集 ]
だからあれほど同発やめろと言ったのに…そりゃ理想的で良いことだがね…毎回毎回こうなっちゃって完全に舐められてる。
何種類の言語に対応する手間をさらなるクオリティアップに掛けられるし、別に今までのように、ローカライズのため少々お時間をいただくと言って堂々と日本先発してもそんなに悪くないから、このようなことだけは避けてもらいたい…正規ユーザーにはちょっとお気の毒だけど、
「ホント何のために苦労して来たのか」と開発部門の方々に万一そんな思いさせたら元も子もないじゃん…
マーケティング部門と営業部門の人には確り熟慮してから物事を決断してほしいわ!
[ 2016/11/09 01:30 ] [ 編集 ]
いや、正しく言えばこれは技術ではなくモラルの問題です!
どさくさ紛れで鉾先を開発側にミスリードするんじゃねぇーよ!
[ 2016/11/09 01:36 ] [ 編集 ]
何が何でも任天堂叩きに持って行きたい方々あ沸いてきたわ!
[ 2016/11/09 01:38 ] [ 編集 ]
[ 2016/11/09 01:19 ]
何千万人もの個人情報を流出させた上に、実は入会形式を取ってないのに個人情報を収集した挙句
退会はできないので保証等の規定も存在してないと発言しちまう上に
CCCDではrootkit仕込んで世界中のPCをウィルス感染させたソニーさんに比べたらまだまだww
[ 2016/11/09 01:41 ] [ 編集 ]
損害額そうとうなもんでしょ
見せしめに是非捕まえて欲しい
[ 2016/11/09 01:42 ] [ 編集 ]
これからフラゲバレに怯えなきゃいけなくなるのか
[ 2016/11/09 01:45 ] [ 編集 ]
同発はダウンロード版のみにして、現物は2週間遅れとかにしよーや。ちょっと前まで半年くらい遅れてたの思えばそれでも十分やろ。フラゲしてネタバレ流されんのはともかく、ROMまで放流となったらもうアカンわ。
[ 2016/11/09 01:50 ] [ 編集 ]
現4Chan管理人がどう反応するか見もの
[ 2016/11/09 01:50 ] [ 編集 ]
もう世界同時発売のメリットをデメリットが上回ってるやろ。こんなビッグタイトルを発売の1週間以上も前に割られたらアホらしいわ。
[ 2016/11/09 01:58 ] [ 編集 ]
いや、今回のは体験版からデータをぶっこ抜いたってのが始点だから
先行体験版を世界同時配信しなければ今回の件は避けられるし世界同時発売のメリットもちゃんと受けられる
[ 2016/11/09 02:17 ] [ 編集 ]
これは任天堂が糞だわ。
モラルの問題にしてるけど、割る奴にモラルどうこう問うほうが間違ってる
割る奴は割る、それで被害受けるのは任天堂なんだからちゃんと対策しろよまじで
[ 2016/11/09 04:59 ] [ 編集 ]
米4
スマブラのリークもそうだったけど自分はどうなってもいいから任天堂にダメージ与えたいって輩がいるんだよね
[ 2016/11/09 05:50 ] [ 編集 ]
どうせソニーの関係者だろ まぁ、3DSの場合DSの時よりは割れを扱うハードルが少しあるのが救いか
[ 2016/11/09 05:56 ] [ 編集 ]
[ 2016/11/09 04:59 ]
なんでお前頑なに割れした奴を擁護してんの?
今回一番悪いのは割れした上にROM放流までやった奴なんだぞ?
なんでそこから目逸らして任天堂が悪いって方向に持っていきたがるの?
[ 2016/11/09 06:50 ] [ 編集 ]
これは笑えん
[ 2016/11/09 07:00 ] [ 編集 ]
海外は1ヶ月遅くて良いと思う
海外市場でかいとはいえポケモンは日本が一番でかいんだし
てかコイツはスマブラリークした奴同様、営業妨害目的でしょ
さっさと捕まれば良いのに
[ 2016/11/09 07:31 ] [ 編集 ]
そもそも広い土地を前日に入荷なんて無理な話だし余裕持っての入荷だったんだろ
悪いのは割った奴だが、一番問題なのは売った小売り店だろ

[ 2016/11/09 07:31 ]
シュルクやクッパJrのリークは海外のレーティング会社からだったね
国内でポケモン御三家進化3漏らして逮捕されたこともあるのに馬鹿な人が多いこと
[ 2016/11/09 07:37 ] [ 編集 ]
プロテクトも見直してほしい
[ 2016/11/09 08:22 ] [ 編集 ]
romが出ても起動できなきゃ意味無いけどね
[ 2016/11/09 09:43 ] [ 編集 ]
ポケモン流したやつもいずれこうなるだろ
http://www.narinari.com/Nd/20100213054.html
[ 2016/11/09 11:28 ] [ 編集 ]
Twitchで見てると楽しそうで羨ましいです
[ 2016/11/09 13:07 ] [ 編集 ]
まあ犯罪者の末路はそんな感じだな
[ 2016/11/09 13:30 ] [ 編集 ]
任天堂の技術力じゃ仕方ないねw
[ 2016/11/09 14:05 ] [ 編集 ]
なんで犯罪者を擁護するのか理解に苦しむ
[ 2016/11/09 14:18 ] [ 編集 ]
アノニマスという犯罪者を擁護してたのもいるしね。
[ 2016/11/09 14:37 ] [ 編集 ]
こんなの流通関係者が悪いだけであって開発会社がどうこうじゃねーだろww
ネタバレ自体は別に見なけりゃいいんだよ、アホが掲示板とかにネタバレ必死に書くのと変わんねーよ
発売前だろうと後だろうとアホはそういうことをやる、まぁ主に日本の掲示板でそれをやるアホはPSユーザーだがw
[ 2016/11/09 16:16 ] [ 編集 ]
はちまやJINのところなんてPS3とPSPがくっそ売れなさ過ぎて頭が狂ったのか
フラゲしたWiiと箱○のソフトをハンマーでカチ割る動画を挙げて、それを見て踊り狂って喜んでたんだがww
[ 2016/11/09 16:18 ] [ 編集 ]
顧客情報が漏れたとしても任天堂を庇いそう
[ 2016/11/09 16:40 ] [ 編集 ]
鏡見ながら何か言ってる奴がいるな
[ 2016/11/09 16:50 ] [ 編集 ]
この悪質小売りと犯罪者が起こした事件と、情報を預かる責任ある会社の不祥事を同列に語れる感覚は、狂ってると思う
[ 2016/11/09 16:53 ] [ 編集 ]
あちらの住人はついに仮定で煽るようになったか・・・
まぁ、そもそもPSWの親玉は漏らしたわけだが
[ 2016/11/09 16:54 ] [ 編集 ]
定期的にネットサービスが落ちてたりしたら技術力疑われるかも知れないが、まずそう言う酷い事例が現実に起こってから出直して欲しい
[ 2016/11/09 17:00 ] [ 編集 ]
割れ厨・イチャモンまとめてゲットだぜ!
[ 2016/11/09 18:51 ] [ 編集 ]
犯罪者が悪いから~っつっても現実に不利益を被るのは企業であり
ユーザーであると明白だからそれ前提で動かないのは杜甫としか言いようがない
他の大手ソフトメーカー、特に海外メーカーはそれを踏まえた危機管理の元で商売してるわけだし
[ 2016/11/09 19:22 ] [ 編集 ]
要するにアーマードコアの新作が出るって言う訳か
[ 2016/11/09 19:27 ] [ 編集 ]
他のメーカが危機管理できてるなら、SONYはギネス級のおもらしをした後に
もう一回大量のおもらしなんてしないわけでww
途上国の流通の管理までしろとかもうアホの理屈だろww
[ 2016/11/09 21:09 ] [ 編集 ]
ソニーソニーソニーソニーイッツアソニー
[ 2016/11/09 21:32 ] [ 編集 ]
3DSを解析して拡散する奴が悪いなら、ソニーの顧客情報を漏洩させた奴が悪い。
その上でソニーがお漏らしして悪いって言うなら、
3DSが簡単に解析された上、制作元の話題作りのための同発でフラゲされまくってるのも会社が悪いんでないの?

下品な言葉使ってソニー卑下してると、逆に任天堂ファンの評価下げそうだな。

少なくとも、ソニーのアカウント作ってなかった分、今回の一連の解析騒動やモンハンの改造クエとかの方が、自分には被害が大きいし面白くない。
ポケモンなんか、ORASでも体験版やフラゲ騒動あったんだから、対策くらいしろと言いたいわ。
それでも、ツインパックを予約してしまうあたり、足元見られてるんだろうけど
[ 2016/11/10 01:12 ] [ 編集 ]
要するに、犯罪者が悪いって言うならそれで間違ってない
その後の蛇足は読まなかった事にしておく
[ 2016/11/10 01:16 ] [ 編集 ]
任天堂には一切非はないからね
[ 2016/11/10 08:55 ] [ 編集 ]
非はないっていうか被害者が任天堂だし…
顧客情報漏洩は客が被害者なので喩えに挙げるのは不適切ですな
[ 2016/11/10 10:16 ] [ 編集 ]
ソニーも客も被害者ではないのか笑笑
さすがですな
[ 2016/11/10 10:47 ] [ 編集 ]
ソニーは客の加害者でもあるのではないのか笑笑
さすがですな
[ 2016/11/10 11:19 ] [ 編集 ]
わざわざおうむ返しせんでも、面白かったからオッケーですよ
[ 2016/11/10 11:43 ] [ 編集 ]
世界中の小売りを一軒一軒見張るのと自社内の機密を守るのは同列に語って良いことなのかどうか
[ 2016/11/10 12:45 ] [ 編集 ]
はぁ…犯罪者に同列もクソもないんだよ病人くん
[ 2016/11/10 13:05 ] [ 編集 ]
卸した商品が確実に納品されたとして、その後の管理責任は納品された店舗にあるんだぞ
個人情報に例えると、店舗に相当するのは個人情報を預かっている会社で、商品に相当するのが、個人情報を会社に預けた人な
店舗が商品を不正に外部に漏らしたら預けた人が悪い、ってそんなわけないだろ

[ 2016/11/10 13:32 ] [ 編集 ]
何が彼をここまでさせるんだろうか
[ 2016/11/10 14:04 ] [ 編集 ]
>>店舗が商品を不正に外部に漏らしたら預けた人が悪い
これは誰が言ったの?笑
漏らした犯罪者が悪いに決まってるだろアホ太郎君
[ 2016/11/10 14:08 ] [ 編集 ]
この手の話題は、毎回ゲームそのものには全く興味のない輩が現れて……。
[ 2016/11/10 18:26 ] [ 編集 ]
ナニガオキテモニンテンドウハワルクナイ

これが宗教か
[ 2016/11/10 19:48 ] [ 編集 ]
ナニガオキテモニンテンドウガワルイ教の人?
[ 2016/11/10 21:09 ] [ 編集 ]
2016-11-10 19:48 #221429
早速頭悪そうなおうむ返し君がいるな。これは宗教もあながち間違ってはいないかも。
[ 2016/11/11 00:00 ] [ 編集 ]
任天堂が悪い教に入っちゃうと文脈も読み取れなくなっちゃうんだな
[ 2016/11/11 06:36 ] [ 編集 ]
はい

つ鏡
[ 2016/11/11 15:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼