
ついに任天堂の最新ハードが公開!。
●新ハードがついに登場!
任天堂は本日、新ハードとなる「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を発表しました。
コンセプトを紹介する動画が公開されました。
■【初公開映像】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)以前よりコードネーム「NX」と言われていたハードですが、
正式名称も「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」に決定。
発売は2017年3月を予定しています。
以前から噂として、携帯機と据え置き機両方の特性を持った
ハードだと言われていましたがほぼ、
噂どりといった感じかな?。
コントローラーを本体から切り離して
複数でのプレイもできるようだ。




本体備え付けのコントローラーはちっちゃそうだと思ったけど、
別途コントローラーも用意されているんですね。
3分間の動画だけど気になる部分が多いね。( ͡° ͜ʖ ͡° )
というかスプラトゥーンが映ってますやん!。
髪型も違うし、これは2なのか!?。
ハードのコンセプトは判明しましたが、
今後はどういうものが出るかが気になるところですな。
【追記】任天堂の公式リリースが発表されました
■家庭用据置型テレビゲーム機の
娯楽体験を切り替える「Nintendo Switch」
世界初公開任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)はこれまで、
「NX」という社内開発コードネームのゲーム専用機を開発中である
旨公表しておりましたが、この度その製品の正式名称を
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」に決定いたしました。

Nintendo Switchは、家庭用据置型テレビゲーム機でありながら
ご自宅か外出先かを問わず、
テレビモニターの前を離れて本体を持ち出して遊ぶことができ、
一人でも大勢でもどこででもお楽しみいただける、
かつてない娯楽体験を世界中の皆様にご提供いたします。
Nintendo Switchが実現する新しい体験の一部を紹介する
短いビデオを本日任天堂公式ホームページ内の以下のURLにて
公開いたしましたので、ぜひご覧ください。
https://www.nintendo.co.jp/switch/テレビ等のご家庭のモニターとHDMIケーブルで接続された
「Nintendo Switchドック」から本体を取り外すだけで、
ゲーム画面はモニターからNintendo Switch本体上の画面に瞬時にスイッチし(切り替わり)、
「家庭用据置型テレビゲーム機品質のプレイ」を体験できる場所が
テレビの前から別の場所にスイッチします。
紹介ビデオでは専用コントローラーの使用例を紹介しておりますが、
2つのユニークな本体着脱可能コントローラー「Joy-Con(ジョイコン)」の採用により、
Nintendo Switchはそれ一台で、ご自宅でも外出先でも、
多彩にプレイスタイルをスイッチします。
Nintendo Switchのパートナー企業の皆様の一部は以下のとおりです:

【追記2】先ほどNVIDIAがブログを更新し、ニンテンドースイッチには「カスタマイズされたTegraプロセッサ」が
採用されていることが発表されました。
詳しい内容は不明ですが、
スペックに関する情報にも注目ですね。
■関連リンク
ニンテンドースイッチ ティザーサイトスーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
▼最近の人気エントリー▼