ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『バイオハザード7』へと連なるホラーVR『KITCHEN』がPSVRロンチタイトルで発売決定


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『バイオハザード7』へと連なるホラーVR『KITCHEN』がPSVRロンチタイトルで発売決定

kitchen バイオ7


カプコンがPSVR向けにホラーVR「KITCHEN」を発表。








●バイオ7に連なるドラマが展開



カプコンは本日、ホラーVR「kitchen(キッチン)」を
PSVRと同日の、2016年10月13日に発売することを発表しました。
価格は93円[税抜]で、CEROレーティングはZ指定。

本作は2015年にE3デモとして発表された技術デモ。
来年発売される「バイオハザード7」に
連なる物語が展開するとのこと。


「kitchen」とは


◆『KITCHEN』、それは臨死体験と呼べるほどのプレイ体験―。
E3 2015で技術デモとして初公開された『KITCHEN』。
本作でプレイヤーはタイトルの示す、朽ちた“キッチン”を舞台に
まさに臨死体験と呼べるほどの恐怖を経験する。
VRのもたらす没入感とホラーの相乗効果は作り手の想像を上回り、
出展ブースは常に体験者の悲鳴で溢れ、大反響となった。
その『KITCHEN』をあなたの家で味わう日がいよいよやって来る。

◆「バイオ7」のVRプレイ、その片鱗を体感せよ。
『KITCHEN』では来年1月26日発売予定の
『バイオハザード7 レジデント イービル』へと連なる短いドラマが描かれている。
舞台となるキッチンも「7」に登場する邸の一部のようだ。
“究極のホラー”を目指す「バイオハザード7」。
同作はTVモニターでの通常プレイだけでなく、
PS VRを用いたプレイにも完全対応している。
その片鱗を『KITCHEN』で体感して欲しい。

■商品名:KITCHEN
■対応ハード:PlayStation4(PlayStation®VR専用)
本作をお楽しみ頂くにはPlayStation VRのプレイ環境が必須となります。
■発売予定日:2016年10月13日(木)
■希望小売価格:
ダウンロード版 93円+税
■ジャンル:ホラー
■プレイ人数:1人
■CEROレーティング:Z(18才以上のみ対象)




■Resident Evil 7 "Kitchen" PSVR Teaser Gameplay & Reactions




ということで7につながる話が展開するらしい
技術デモが配信決定しました。
ホラーVRとか相当心が強くないとクリアできないのではないかという
不安があるが、ファン要チェックのVRですね。


■kitchen 公式サイト


バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱)
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) フレームアームズ・ガール イノセンティア 全高約150mm NONスケール 色分け済み プラモデル








●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/10/04 18:29 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(12)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
VRの発売日が近づいてきてwktkが止まらない
[ 2016/10/04 18:54 ] [ 編集 ]
価格といい
連なると言っておいてタイトルにバイオのバもないのといい
滑ったら切り捨てる気満々にしか見えない
[ 2016/10/04 18:55 ] [ 編集 ]
普通オキュラスとかの時点でワクワクしなきゃおかしくね
[ 2016/10/04 19:15 ] [ 編集 ]
PSのコンテンツだからワクワクするのであって、その他のコンテンツはゴミだからな。
[ 2016/10/04 19:43 ] [ 編集 ]
普通ってなんだろう
[ 2016/10/04 20:27 ] [ 編集 ]
PSVRを買う数万人(数十万人ではない)の人柱 楽しんでw 最初しかソフト出ないと思うけどねw
[ 2016/10/04 21:24 ] [ 編集 ]
あれ?発売するのか
バイオ7もこのkitchenがプロトタイプでそこから変質したとは言ってたが
なるほどとりあえずこれだしてつかみを見るということね
[ 2016/10/04 23:21 ] [ 編集 ]
>[ 2016/10/04 21:24 ]
将来にソフトが出るかどうかなんて考えてハード買うの?
[ 2016/10/05 00:45 ] [ 編集 ]
彼らはWiiU煽る時将来のソフトラインナップを真っ先に挙げるけど
[ 2016/10/05 01:05 ] [ 編集 ]
WiiUのソフトラインナップが無いのは事実だけどPSVRに出ないかはまだ分からない
[ 2016/10/05 01:12 ] [ 編集 ]
VR専用なのはこういうデモやミニゲームばかりで
あとは”一部VRモードあり”みたいな感じになっていくのかね
[ 2016/10/05 02:59 ] [ 編集 ]
そもそもVRが周辺機器である以上メインになる事はないよ
リスクを負うのはまずファーストであってサードが率先して負う必要なんてそもそもないからな
更に本気でやるならWiiのモーションセンサーコントロールみたいにそれ自体をメインにする必要がある
[ 2016/10/05 12:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼