ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - PS4の「アーケードアーカイブス」に「餓狼伝説」などのNEOGEO(ネオジオ)タイトル配信が決定!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

PS4の「アーケードアーカイブス」に「餓狼伝説」などのNEOGEO(ネオジオ)タイトル配信が決定!

アーケードアーカイブス

PS4のアーケードアーカイブスに
NEOGEOのタイトルが配信決定。








●「餓狼伝説」など有名タイトルが配信



ハムスターが展開している「アーケードアーカイブス」に
SNKのハードNEOGEO(ネオジオ)のタイトルが
「アケアカNEOGEO」シリーズとして配信されることが発表されました。

2016年に配信開始予定のタイトルは以下の通り。

・2016年ザ・キング・オブ・ファイターズ '94
・2016年メタルスラッグ
・2016年サムライスピリッツ823円
・2016年ASO II ~ラストガーディアン~
・2016年餓狼伝説 ~宿命の闘い~

アーケードアーカイブス

アーケードアーカイブス

アーケードアーカイブス

アーケードアーカイブス

アーケードアーカイブス



値段はどれも823円(税込)。
配信時期については近日中にアナウンスされるとのこと。

■関連リンク
アーケードアーカイブス


THE KING OF FIGHTERS XIV
THE KING OF FIGHTERS XIV PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB(CUH-2000BB01)







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/09/28 22:18 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(15)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
餓狼伝説って奥行あったよね懐かしい
[ 2016/09/28 22:30 ] [ 編集 ]
Wiiより安い。Wiiでもネオジオソフト配信してたけどメガドラと同じくWiiUに配信されないなあ。引き継ぎしたかったなあ( ・ω・)
[ 2016/09/28 22:56 ] [ 編集 ]
歯ブラシ腐るけどうめぇや〜(ハゲは嫌〜)
[ 2016/09/28 22:57 ] [ 編集 ]
んんんんー、許るさーん!!
[ 2016/09/28 23:11 ] [ 編集 ]
いやPS3のNEOGEOステーションは?
[ 2016/09/29 00:29 ] [ 編集 ]
お値段、ワンコインにしてほしいわ
[ 2016/09/29 02:11 ] [ 編集 ]
どうせPS3のと同じで配信タイトル大して増えないんだろ…
もっと配信してくれよ
[ 2016/09/29 02:55 ] [ 編集 ]
どうせクイズは来ないんだろ…
[ 2016/09/29 09:31 ] [ 編集 ]
つかもうSNKのは大半がPS2で出てるだろ、箱みたいに互換あったら即解決だな
むしろCSに移植どころか実機にも出なかった幻のタイトルとか、
タカラやNECが自社移植したSNKゲームの方が俺個人としては欲しいな

CS向けの調整されてるし、餓狼伝説の若きギース使えるのもタカラ版だけじゃなかったかな
まぁできの方はなんちゃってだけど
[ 2016/09/29 10:32 ] [ 編集 ]
さすがに熱帯はできないのかな?
[ 2016/09/29 12:28 ] [ 編集 ]
初移植タイトルをーとか言う子がいたが
wiiで既に全タイトルの7~8割をリリースしてるんだから
相当ハードル高いぞ

まずサムスピ零SPからな
[ 2016/09/29 12:33 ] [ 編集 ]
アケアカで緊急重大発表なんて大袈裟に言ってたから期待してたのに、、、ズコー
[ 2016/09/29 13:13 ] [ 編集 ]
バトルガレッガとかグラディウスとかPS4オッサン元気だな
[ 2016/09/29 13:42 ] [ 編集 ]
90年代前半ら中盤あたりのネオジオゲーを今プレイすると当時は気にならなかったが
すげー大味なプレイ感覚になる、かといって昨今のは複雑化しすぎたり、
あの大味なゲームを現在の環境で再現したらどうなるのか
キングオブファイターになってしまうか?w
[ 2016/09/29 15:21 ] [ 編集 ]
オッサンゲーしかまともな和ゲー出ねーな
[ 2016/09/30 12:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼