ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【感動ポルノ】Eテレ「バリバラ」が24時間テレビに正面から挑む!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【感動ポルノ】Eテレ「バリバラ」が24時間テレビに正面から挑む!

24時間テレビ

NHKのEテレで放送された障害者バラエティー番組「バリバラ」。
その内容が24時間テレビに正面から挑む内容だった。









番組では「検証!「障害者×感動」の方程式」と題して
「なぜ世の中には感動・頑張る障害者像があふれるのか?」
「チャリティー以外の番組に障害者が出演する方法は?」
などをテーマに進行。

世の中にあふれている障害者像に関して
疑念をぶつける内容だった。









































番組の冒頭から、イギリスのコメディアンで自身も難病を患い、
亡くなったステラ・ヤング氏の映像を放送。
障害者をヒーローのように扱い、
健常者の感動のための道具にされる風潮を
「感動ポルノ」と呼んだことを紹介。

NHK自身が過去作り出してきた
障害者番組に関しても映像を発掘して検証。

他にも、障害者でもでれる
バラエティーの企画を出演者が考えるという企画も。


内容的にも裏番組である
「24時間テレビ」を意識しているとしか思えない内容。
たった30分の番組でしたが、
非常に刺激的な内容が話題になっておりました。



「感動ポルノ」という単語がテレビで乗ったのがびっくり。
実際、健常者が感動するために障害者の美談や
頑張る様子をみて感動してスッキリするというのは、
たしかにポルノめいています。

障害者のことをを考える番組としては、
どこかの24時間テレビよりも
個人的には有益な番組のように感じましたね。(゚θ゚ )


なお、Eテレ「バリバラ」検証!「障害者×感動」の方程式、
再放送は9月2日(金)0:00(木曜深夜)に行われます。
また番組放送後の議論も公式サイトで後日アップされる予定とのこと。


■関連リンク
バリバラ


ペルソナ5 [PS4]
ペルソナ5 [PS4] ねんどろいど 星のカービィ メタナイト ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/08/28 20:36 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(32)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
それだとポ・ルノを真面目に作ってる人にも失礼な話だから、
「感動ポ・ルノ」よりも「感動レ・イプ」の方が的確だと思う
[ 2016/08/28 20:56 ] [ 編集 ]
すげぇなw
[ 2016/08/28 20:57 ] [ 編集 ]
なお24時間TVは障がい者への暴力を放送したもよう
[ 2016/08/28 21:03 ] [ 編集 ]
この番組の内容には全面で同意。
でも普段はNHK自身も大はしゃぎで捏造までして感動ポ・ルノやってるよね
そこらへんどう釈明してんの?
[ 2016/08/28 21:18 ] [ 編集 ]
感動レ・イプなんて言葉じゃ流石に電波に乗せることができないだろ
そこら辺の匙加減が絶妙だったと思う
[ 2016/08/28 21:18 ] [ 編集 ]
邪神料金がムカつくから、観なかった
[ 2016/08/28 21:20 ] [ 編集 ]
俺は24時間テレビ肯定派だな

茶番と思う人間がいても(俺も思う)大いに結構じゃないの
多額のお金が寄付として動く、その結果を産むだけで十分
そうしなきゃ発生しないお金だよ
[ 2016/08/28 21:33 ] [ 編集 ]
金さえ産まれれば歪んだことしてもいいのかよ
そんなことで発生した金なんかいらねーよ屎ヤロー
[ 2016/08/28 22:04 ] [ 編集 ]
歪んでるって思うヤツは出なきゃソレで良いやん

一所懸命やってる奴がいる
茶番だ見世物だとと分かってても、実益の為に出演する奴がいるかも知れん
それを「あいつらがやってるのはポルノだ!」と言う奴が、正しいとは思えんよ
この人がやりたくないのは結構だよ、好きにすれば良いけどね

乙武さんのツイッターの頃から思ってたけど
自分が障害者なら、障害者を馬鹿にしても良いって雰囲気は違うんじゃないのかね
[ 2016/08/28 22:14 ] [ 編集 ]
他所を色々言える立場かよ
[ 2016/08/28 22:54 ] [ 編集 ]
>感動レ・イプなんて言葉じゃ流石に電波に乗せることができないだろ
>そこら辺の匙加減が絶妙だったと思う
絶妙じゃないから文句があるんだよ
そういう言い方だと結局、24時間TVとやってること変わらんし、
別に例のレ・イプじゃなくてもいいから、もっと問題の無い的確な言い方なら良かったねと言っただけだよ
レ・イプでもオ・ナニーでも、例自体はどうでもいいんだよ

見てる人間にオ・ナニーさせようとするポ・ルノ作品と、
オ・ナニーを押し付けて相手にも強要するあの手のものを一緒にするのはおかしいと言っているだけ
[ 2016/08/28 23:02 ] [ 編集 ]
現にお金を生み出してるからって、いまのままでいいわけないでしょ。
時代に合わせて変化する必要性を感じないのかしら? お金を生み出すにせよ違うやり方はあるはずでしょ。

台風で天気大荒れの中でも番組の都合上、中止することもできず親父が障がいのある息子の頭はたいてる映像なんて見せられてもTV局って最低だなとしか思えませんが・・・

>> 2016/08/28 22:14
なんか受け取り方がおかしくないですか?
[ 2016/08/28 23:18 ] [ 編集 ]
>>2016/08/28 21:18

番組を見るか、管理人コメを読めば、その問はわかると思うんですが・・・
[ 2016/08/28 23:20 ] [ 編集 ]
>歪んでるって思うヤツは出なきゃソレで良いやん
大人はそれでいいけど金欲しさに子供売る親もいるかもしれんしなあ
[ 2016/08/28 23:23 ] [ 編集 ]
>>なんか受け取り方がおかしくないですか?

たとえ番組が、企画が茶番でも、お涙頂戴の安易な作りだとしても
障害者や本人達は一所懸命やってる

そう言うのを自分は好きじゃないから、やってない人間が「ポルノだ」って侮蔑的な気持ちをこめて言う

これを不快に思うの、受け取り方としておかしいか?
[ 2016/08/29 00:02 ] [ 編集 ]
後ろめたい気持ち一切無しで障害者の活躍で感動できる格好のチャンスが来月に来るじゃないか
リオデジャネイロ・パラリンピックの報道をしまくれば良いんだよ
オリンピックと同じ姿勢で楽しめば明らかに感動ポ・ルノではないし
[ 2016/08/29 00:07 ] [ 編集 ]
24時間テレビ自体も1990年代に一度福祉ネタからの脱却を試みてるんだよ。
(サライとマラソン企画はこの時の名残)

当時はわからんかったが海外での抗議運動が元なのかもしれんな
それが2000年代に入って原点回帰みたいな動きと共に現状がある
[ 2016/08/29 00:27 ] [ 編集 ]
24時間テレビにも募金をはじめ幾つかの良い面は確かにあるとは思う。
ただ、障害者のある一面だけを過剰に演出して20年以上放送し続けた結果、日本人に障害者に対する誤った認識を根付かせてしまったことは、功の面を考慮しても到底拭うことができない罪だと思う。
[ 2016/08/29 00:52 ] [ 編集 ]
ハンディキャップがありながら力強く生きてる人ってのは実際凄いと思うけどな
ひねくれた受け取り方せずに美談は美談として見たらいいと思うが
「むしろ障害者を侮辱している」ってのはさすがに過剰反応じゃないか
[ 2016/08/29 01:16 ] [ 編集 ]
ばるかんとは思えない社会的内容。。。
24時間テレビ側の擁護もしておくと、まず、やらない善より行われる偽善の方がマシってのがあるよね。
また、チャリティー番組?を長年続けてきて、各種NPOへ寄付も行ってきたわけ。その寄付をNPOがあてにするようになってしまって、今更24時間テレビをやめるにやめられないという状況にまでなってしまっているのだとか。
上層部の「お涙頂戴をしとけばええww」っていう姿勢は現場と乖離したものでもあるけど、上司に逆らえる現場なんてないよね。
ただし、ですよ。
この各種NPOがまっとうな活動をしているのかどうかについては、当然、わからないよねーw
介護士の給料が安いのだって、介護施設の所長や社長がベンツなんかに乗ってりゃ、そりゃ給料良くなるわけないよねって話なわけだし。
24時間テレビで寄付されたお金が、寄付をした人たちの意思をまっとうに反映した形で、各種団体へ寄付されているのかどうかなんて、わかんないよねw24時間テレビ自体がただのマネロン装置の可能性だってあるわけだしさw
[ 2016/08/29 01:17 ] [ 編集 ]
障害者は全て聖人君子、美談と感動ポルノの道具にした結果
障害者プロレスは廃止に追い込まれた、障害者のエンターテイメントへの道が閉ざされた

力強く生きる人を応援するといいながらその生き方を制限してることに気付かない
[ 2016/08/29 01:47 ] [ 編集 ]
前の偽貧民をやらかしたと思ったらこんな番組作ったり
[ 2016/08/29 03:04 ] [ 編集 ]
じゃあ最近お盛んのオタクポルノや男性アイドル声優ポルノもやめてくれよ。
あと強い女性像ポルノで女向けのつまらん不倫ドラマとか増やすのも。
もっと謎解きLIVEとか実験刑事トトリみたいなドラマ増やせ無能。
[ 2016/08/29 04:03 ] [ 編集 ]
>ひねくれた受け取り方せずに美談は美談として見たらいいと思うが

ここで言ってるのはそういう事じゃない
障がい者本人ではない第三者の事だ
苦労しながらも強く生きる人間を金儲けの見せ物にし、そのプロデュースに自己陶酔している連中が心底気に入らん
[ 2016/08/29 05:28 ] [ 編集 ]
24時間TVは昔から好きじゃないけど過剰反応しすぎじゃないの?
もっと自然に障がい者が存在する環境にはしたいよね
[ 2016/08/29 06:43 ] [ 編集 ]
2016-08-29 05:28 #213957

いるよな、こういう自ら捻くれている自覚が無い外野…鬱陶しいわw
[ 2016/08/29 07:46 ] [ 編集 ]
NHKは民放の感動ポ○ノを揶揄する前に
・NHKスペシャル~奇跡の詩人~日木流奈くん
・NHKスペシャル~音を失った作曲家~佐村河内守
という自局の捏造感動ポ○ノの総括をしよう、ね!
何度やってもまったく懲りない悪びれない
編集のマジックどころか内容自体が大嘘の障害者やらせ大捏造
恥を知らないのかとか過去の捏造(佐村河内なんてまだ最近だけど)を
知らない者だけ騙せればいいと考えてるのか謎だ

24時間もまったく興味ないし見てないしNHKのバリバラとやらも見てないけど
感動ポ○ノの言葉を作った女性はTEDの動画でもともと有名なんだよね。
日本語訳化もされていて2年も前から今でも誰でも自由に視聴できる。
亡くなっていたのか残念、というのだけが新しい情報。
NHKはネットのネタで楽に番組作ったなという印象。

これだけじゃなく海外のドキュメンタリーを見てると全く同じネタで切り口で
取材先も同じのデジャヴかと思うような番組よく作ってるんだよねNHK。
虚飾の信用を築いているうえに受信料を強制徴収しているNHKにこそ言うわ。
平均1800万の年収でこれ?という残念さ。
[ 2016/08/29 12:06 ] [ 編集 ]
ジャニタレに寄付金の半分以上もっていかれるのにね
[ 2016/08/29 12:19 ] [ 編集 ]
過剰反応て、
多くの障害者が不快感を持ってるってグラフまで出てるのに何言ってんだろう・・・

薄々そうじゃないかなとは思ってたんだが
そういうの健常者が言ったら差別発言扱いされるからな
[ 2016/08/29 12:34 ] [ 編集 ]
現代の見世物小屋そのもの。
障害児に芸をさせて投げ銭をさせてるだけじゃん。
便乗で出演者もギャラを稼げるわけで。

2016/08/29 00:02
それはあなたのTVから見える限りの主観ですよね?そもそもここで言われてるのは題材にされた障がい者ではなく、自己検証から見て取れるような、目指す方向に改変された番組づくりに問題があるといってる事がわからないんです?

お金が入れば、努力してる姿さえ絵に出来ればなんでもおkっていう姿勢に批判受けてる事がわからないんです?
[ 2016/08/29 19:01 ] [ 編集 ]
>多額のお金が寄付として動く、その結果を産むだけで十分
儲かるなら何をしてもいいなんて考えて動くアホがまかり通ると
まともな連中が苦しむ事になるんだよ
正直者が損をする流れを肯定する奴は大馬鹿だよ、首絞めてる事に気付くべき

つうか、お前らの大好きなゲーム業界だってそうだろ
今儲かればそれでいいで儲向けの楽な商売ばかりやってた結果、当然の市場縮小
先を見据えたまともな企業が重荷背負わされて苦労する羽目になってるだろ
[ 2016/08/30 10:50 ] [ 編集 ]
障害者が頑張ってる!感動する!っていう図式が、そもそも健常者の驕りだって言ってるんでしょ
健常者がじゃなく、障害者側がね。
普通に生きてるだけなのに、頑張ってるね、大変ね、って言われるのが苦痛だと言ってる障害者知ってるわ
黄色いシャツの番組はなぜあえて障害者の頑張りにスポットライトあてるの?そういう話でしょ
[ 2016/08/30 11:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼