
インティクリエイツの『蒼き雷霆ガンヴォルト爪』。
PV第二弾が公開。
今回のPVでは、主人公GVと新しく操作可能になった
アキュラのアクションシーンをたっぷり見ることができます。
■【公式】蒼き雷霆[アームドブルー] ガンヴォルト爪[ソウ] 第二弾PV■ゲーム概要
前作『蒼き雷霆 ガンヴォルト』で好評を博した、
ハイスピード&ハイテンションなアクション性、ライブノベルなどはそのままに、
今作では新たにライバルキャラクターである
『アキュラ』をプレイアブルキャラクターとして追加しました。
アキュラは『ブリッツダッシュ』と呼ばれる、
特殊なダッシュを駆使してゲームを攻略するキャラクターとなっています。
ブリッツダッシュでターゲットに衝突することにより、
ターケットをロックオンし強力な誘導攻撃が可能です。
また、ボスの特殊能力を取り込み、
自身の武器として使用できる『EXウェポンミラーリング』の機能を有しており、
ボスを倒す順番がゲームを攻略する鍵となります。
本作は「ガンヴォルト」と「アキュラ」、2つのアクション性と、
2つのストーリーをお楽しみ頂ける製品となっています。
■ゲームシステムのご紹介
1.初心者にも安心なオート回避能力ガンヴォルトは敵の攻撃を受けると、特殊能力『電磁結界(カゲロウ)』が発動し、
残像と共に敵の攻撃をオートで回避します。
電磁結界はEPエネルギー(特殊能力のエネルギー)を消費しますが、
発動し続ける限りガンヴォルトはダメージを受けません。
アキュラにも同様の能力『フィラッシュフィールド』があります。
2.上級者が極める最重要システム『クードス』敵に連続でダメージを与えると貯まっていくコンボポイントがクードスです。
クードスは、敵や攻撃などに接触するとリセットされて0に戻ってしまいます。
溜まったクードスは、リトライマーカーに接触したりミッションをクリアーするなどの
清算行動でスコアに加算されます。
いかにダメージを受けずに
どのタイミングでスコアに清算するかの見極めが重要となります。
3.戦いを盛り上げる『"電子の謡精(サイバーディーヴァ)"の歌』クードスの特徴としてクードスが1000ポイント以上を維持している間は、
ミッションのBGMが『電子の謡精モルフォ』
(アキュラは『電子の謡精RoRo』)の歌に変化します。
4.ドラマチックな『復活』システムガンヴォルト(またはアキュラ)のHPが0になった時、
『電子の謡精』の力で復活することがあります。
復活したガンヴォルト(またはアキュラ)は『電子の謡精』の
加護により通常よりも高い能力を有しています。
また復活中は、ミッションのBGMが『電子の謡精』の歌に変化します。
■スペックタイトル名:蒼き雷霆[アームドブルー] ガンヴォルト 爪[ソウ]
ハードウェア:ニンテンドー3DS(eショップ)
ジャンル:ライトノベル2Dアクション
レーティング:CERO B
配信日:2016年8月25日
プレイ人数:1人
価格:1,960円(税込)
公式サイト:http://gunvolt.com/GV2/そういえば、公式サイトのほうで
夏らしい壁紙が配信されておりましたぞ。
こちらのほうも併せてチェックしておこう。( ͡° ͜ʖ ͡° )
■壁紙配信ページ
http://gunvolt.com/GV2/special/special06.html■関連リンク
蒼き雷霆ガンヴォルト 公式サイト蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック 限定版 (【特典】ドラマCD、設定資料集 & 【初回封入特典】3DSテーマダウンロード番号 同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典】蒼き雷霆ガンヴォルト爪でモルフォの歌「蒼の彼方/紅色カゲロウ」が聴けるDLC装備 配信)
▼最近の人気エントリー▼