ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【動画】PS4『オーバーウォッチ』オープンβ版、セントリーガンになれるヒーロー「バスティオン」でプレイしてみた!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【動画】PS4『オーバーウォッチ』オープンβ版、セントリーガンになれるヒーロー「バスティオン」でプレイしてみた!

オーバーウォッチ


今日から期間限定で行われるBlizzardの
新作FPS「オーバーウォッチ」。

早速DLして、プレイしてみましたぞ。









■PS4『オーバーウォッチ オープンβ』セントリーガンになれる
ヒーロー「バスティオン」でプレイ!





ということで、早速プレイ動画をご覧いただきました。
ほぼノーカットでの25間ほどの映像ですが、
どういうゲームのか感じはつかめるかな。

ただ、動画にしたのはいいものの、
ゲームでは60fps出ているんですが、
上の動画では30fpsまで下がってしまっています。

これはPS4のシェア機能の仕様上、やむなしなのでご容赦ください。

実際はヌルヌルしております。
ウィドウメーカー姉さんのケツもツヤツヤです。


さてさて、今回プレイキャラとして選んだのは、
ロボットの「バスティオン」。

オーバーウォッチのヒーローは、どれも個性的ではあるんだけど、
個人的にはいっぱい弾がばらまける
武器が好きなのでこいつを選んで実戦に挑んでみた。

バスティオンの特徴は、自身が変形することで、
セントリーガンになることが可能
というもの。
さらに、損傷しても自分自身を回復することもできるという。

うまく立ち回れば、無敵の砲台になれそうじゃないか?。



そんなことを考え、いざ挑んでいるわけですが、
ステージにあった浮遊する足場に乗って、
ぐるぐる移動しながら射撃するという戦法を発見!。


まあ、のっかっている場所がわかっちゃったらやられてしまうわけですが、
セントリー状態では移動できないけど、
足場に乗ることで移動しながら撃てるのは、
なかなか有用な戦術ではないか?。


勝負には負けたりしているけどねw。
みんなでぐるぐるしよう。


今回のはベータではあるものの、
使用できるキャラクターに制限はないし、
トレーニングモード、AIでの戦闘訓練なども充実しており、
実戦にいきなり放り込まれることもありません。
自分に合ったヒーローで戦うのだ!。



何戦かプレイしてみた結果、
勝負の勝ち負けというよりは、ワラワラしながら遊ぶのが、
ちょうどいい感じなのかなぁといった印象でした。
やられちゃったわ~wみたいな、軽い感じで遊ぶのがいいかと。
個性的なヒーローたちで戦うのは楽しいですぞw。

まあ今日から始まったばかりですから、
当然みんな不慣れなんですよね。
最初だからこそのカオス感は、この時期でしか楽しめないもの。


βテストはPS4とネット環境さえあれば誰でも参加可能。
プラス会員限定というわけでもありません。
興味がある人は、5月9日までプレイできるのでぜひ参加してみよう。
僕もβ期間中は遊んでおりますぞ。(゚θ゚)b

■オーバーウォッチ公式サイト


オーバーウォッチ オリジンズ・エディション【初回生産特典】ウィドウメイカー・ノワールスキンDLC同梱&【Amazon.co.jp限定特典】PS4ダイナミックカスタムテーマDLC配信
オーバーウォッチ オリジンズ・エディション【初回生産特典】ウィドウメイカー・ノワールスキンDLC同梱&【Amazon.co.jp限定特典】PS4ダイナミックカスタムテーマDLC配信 【Amazon.co.jp限定】Film Collections Box FINAL FANTASY XV PlayStation®4 「FINAL FANTASY XV」ゲームディスク付き(初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付、メーカー特典:ポートレート) [Blu-ray]





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/05/03 19:42 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(5)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
PC版でもベータテストはあるよね?
[ 2016/05/03 21:31 ] [ 編集 ]
これチーム戦だろ
きっちりやらんと人に迷惑かけんじゃね
[ 2016/05/03 22:15 ] [ 編集 ]
steamではいつ配信されんの?
[ 2016/05/04 10:17 ] [ 編集 ]
アメコミみたいなゲームなのか?面白そう。
[ 2016/05/04 18:52 ] [ 編集 ]
ロボット火力おかしいから製品版では修正入りそうだな
[ 2016/05/04 19:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼