ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『ファイナルファンタジーXV アルティメット・コレクターズ・エディション』増産がほぼ確定、フルCG映画「キングスグレイブ」は7月9日全国ロードショー


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『ファイナルファンタジーXV アルティメット・コレクターズ・エディション』増産がほぼ確定、フルCG映画「キングスグレイブ」は7月9日全国ロードショー

ファイナルファンタジー15 FF15


「ファイナルファンタジーXV」の数量限定
「アルティメット・コレクターズ・エディション」の増産が
ほぼ決定したことが発表されました。









本日放送された「ファイナルファンタジーXV
アクティブ・タイム・レポート UNCOVERED 振り返りSP!」にて、

予約開始数分で完売した「アルティメット・コレクターズ・エディション」
増産がほぼ確定したことが発表に。


ファイナルファンタジーXV アルティメット・コレクターズ・エディション FF15


元々は3万個が用意されていたアルティメット・コレクターズ・エディションですが、
予約が開始されたのち6分で北米で完売、
欧州、日本ではサーバーが落ちるほどのアクセスが殺到し、
すぐに世界中で売り切れてしまった。

しかしどうにか頑張った結果、さらに1万個の増産を行うができたとのこと。
この1万個を、日欧米で割ることになります。


ただし、二次生産分に関しては、
発売日に手元に届けられるかどうかはわからないそうで、
それほどギリギリまで力を出した結果の1万個だそうです。

購入の際には、発売日に届かないかもしれないことに同意したうえで
予約することになるかもしれません。
詳しい情報は、今後発表されることになります。



また、フルCG映画「キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV」は、
7月9日に全国ロードショーが決定。

ファイナルファンタジーXV アルティメット・コレクターズ・エディション FF15

ファイナルファンタジーXV アルティメット・コレクターズ・エディション FF15


明後日4月23日より前売り券の発売も開始。
先着1万名にメタリックポスターがプレゼントされます。


FF15内のゲーム「Justice Monsters Five」
アプリの配信日も決定。

ファイナルファンタジーXV アルティメット・コレクターズ・エディション FF15



こちらはandoroid 版が来週配信予定。
iOS版は6月、Windows10版は今夏配信予定です。

■ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート
UNCOVERED 振り返りSP!



ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付 ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/04/21 21:26 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(7)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
フィギュア付きとは邪神降臨に期待が高まりますな
[ 2016/04/21 21:43 ] [ 編集 ]
確かにFFブランドの母数を考えたら3万個は少なかったよなぁ まぁ増産含めても4万なんだけどさ…
俺はおとなしく箱1の通常版を買うよ。
[ 2016/04/21 22:09 ] [ 編集 ]
[ 2016/04/21 22:09 ]
今作はどれくらい売れるかマジで未知数だからあまり作り過ぎて余りまくったら洒落にならんからな
在庫ニングエディションの悪夢を繰り返したくないんだろ

もう世界じゃFFくらいしか売れるものないから今作外すとマジでスクエニの社命が尽きる可能性高いし
[ 2016/04/22 05:50 ] [ 編集 ]
俺はおとなしくNXの完全版を買うよ。
[ 2016/04/22 07:08 ] [ 編集 ]
じゃあボクはsteam版のバーゲンまで待ちますね。
[ 2016/04/22 11:46 ] [ 編集 ]
映画に関して誰も触れてなくてワロタ
王子の設定とか頭のネジぶっ飛んだギャグみたいな世界観だから
技術革新と掛けた金の分だけ映像のクオリティは高くなるだろうけど
FF7の後日談のアレのように土台になる人気キャラがいるわけでもないのに
本編発売前に映画公開とかどんだけクズエニは自信あるんだ?
[ 2016/04/22 13:05 ] [ 編集 ]
映画館での公開に乗り気なのはアニプレ側で
スクエ二側はあくまで配信作品としている感じ
[ 2016/04/22 13:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼