ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【スマブラ3DS/WiiU】新参戦ファイター「ベヨネッタ」、「カムイ」の配信日が2月4日に決定!プレイ動画も公開!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【スマブラ3DS/WiiU】新参戦ファイター「ベヨネッタ」、「カムイ」の配信日が2月4日に決定!プレイ動画も公開!

スマブラ3DS/WiiU


「スマブラ3DS/WiiU」の追加配信ファイター
「カムイ」と「ベヨネッタ」の配信日時が、2月4日に決定!。













今日放送の「ニコニコ闘会議2016」のスマブラ大会で告知されたもので、
スマブラ最後の特別番組で紹介されたファイアーエムブレムifの「カムイ」と
ベヨネッタシリーズから「ベヨネッタ」の配信日時が2月4日に決定しました。
「Miiファイター第6弾」も同日配信開始になります。


それぞれの価格は以下の通り。

◆ベヨネッタ

・3DS 650円(税込)
・Wii U 650円(税込)
・3DS Wii U 750円(税込)


◆カムイ

・3DS 550円(税込)
・Wii U 550円(税込)
・3DS Wii U 650円(税込)



また、今まで発売されたDLCをセットにしたパックも
2月4日から販売されます。


◆ファイター全部入りパック

・3DS 3,850円(税込)
・WiiU 3,850円(税込)
・3DS WiiU 4,550円(税込)


◆ステージ全5種パック

・3DS 1,050円(税込)
・WiiU 1,300円(税込)
・3DS WiiU 1,700円(税込)


◆第6弾まとめパック

・3DS 1,680円(税込)
・WiiU 1,680円(税込)
・3DS WiiU 2,120円(税込)



◆あらゆるものを全部入り! パック

・3DS 8,020円(税込)
・Wii U 8,270円(税込)
・3DS Wii U 10,930円(税込)



また、カムイとベヨネッタのプレイ映像も公開。
どういうファイターなのかを動画でチェックしよう。









■大乱闘スマッシュブラザーズ 公式サイト


HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオンリベイク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオンリベイク 1/144スケール 色分け済みプラモデル 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/01/31 15:04 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(41)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
ぼったくりニダ!誰も買わねーニダよ!
[ 2016/01/31 15:10 ] [ 編集 ]
さすがカムイ様! 
[ 2016/01/31 15:16 ] [ 編集 ]
思ったより早かった
嬉しいけど追加要素がこれで終わりだと思うと寂しい。
[ 2016/01/31 15:22 ] [ 編集 ]
スマブラ投稿拳は次回の伏線だと思いたい
ゼルダとカビ勢おなしゃす、
[ 2016/01/31 15:22 ] [ 編集 ]
デモンストレーションみたけどベヨネッタ強そうだったな
まだコンボ決められるというからゼロサム使いの人とかが使いこなしそうだった
[ 2016/01/31 15:23 ] [ 編集 ]
カムイの動きがちょいちょいダサいw
[ 2016/01/31 15:34 ] [ 編集 ]
1キャラ辺りの値段が安くなってるって事は
それなりに儲かってるのかな?
[ 2016/01/31 16:17 ] [ 編集 ]
ナッコのコスもくるんだな。コスプレ画像探して作ってみよう。
[ 2016/01/31 16:34 ] [ 編集 ]
何度見てもベヨ姐の露出の減り具合と

露出減ったのに印象が変わらないという事実に笑う
[ 2016/01/31 16:51 ] [ 編集 ]
任天堂最低!
この金額の高さは異常。
本当に落ちぶれる所まで落ちたな。
[ 2016/01/31 18:38 ] [ 編集 ]
2016-01-31 18:38 #191364

つまらないから吊ってこい
[ 2016/01/31 18:51 ] [ 編集 ]
おいおい・・・みんゴルやDOAの悲しい出来事はもう忘れちゃったのかい
[ 2016/01/31 20:01 ] [ 編集 ]
管理人そろそろ規制しようよ
[ 2016/01/31 22:12 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/31 20:01 ]
SCEもコエテクも有料DLCはしませんなんて言ってないぞ
君が支持してる任天堂は有料DLCはしませんなんて公言してたけどな
[ 2016/01/31 23:00 ] [ 編集 ]
ソース
[ 2016/01/31 23:09 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/31 23:00 ]
ソースはよ
又聞きで聞いたとか言うなよ?
[ 2016/01/31 23:18 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/31 23:00 ]

おらソース出せや下種が
[ 2016/01/31 23:44 ] [ 編集 ]
こうしてみるとやたら高く感じるけども、それ相応にボリュームはあるのかしら
数えてないからよくわからんな
[ 2016/02/01 00:05 ] [ 編集 ]
ファイター7体、ステージ8つ、Miiファイターの「ぼうし」43種類、「からだ」57種類
[ 2016/02/01 00:10 ] [ 編集 ]
ファンボーイはいい加減嘘をやめたらいいのに
[ 2016/02/01 00:19 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/31 23:00 ]

ソース出せよ~ホラホラ~(笑)
[ 2016/02/01 00:29 ] [ 編集 ]
ソースなんてないから出せねえよこの嘘つきファンボーイは
[ 2016/02/01 00:33 ] [ 編集 ]
とりあえず捏造ネガキャンPS犯罪者はこの世から消え失せた方がいいね…
[ 2016/02/01 00:35 ] [ 編集 ]
ユーザーに損をさせるDLCはしない発言に親類をコロされたファンボウイがいると聞いて
[ 2016/02/01 01:31 ] [ 編集 ]
彼もまた捏造クソゲハブログの被害者なのです・・・
[ 2016/02/01 01:49 ] [ 編集 ]
新キャラのdlcの話してると思ったらなんだこのカオスなコメント群
[ 2016/02/01 01:50 ] [ 編集 ]
このキチガイプリプリなのがチョニーの家畜です
[ 2016/02/01 04:24 ] [ 編集 ]
ソースニダァ~ 君達が応援してる任天堂は金の亡者ニダァ~
[ 2016/02/01 04:28 ] [ 編集 ]
いや、真の仲間1300円には負けるよ(笑)
[ 2016/02/01 04:29 ] [ 編集 ]
お値段は1300円です お安いでしょう♪
[ 2016/02/01 04:31 ] [ 編集 ]
汚いのがバンナム 綺麗なのが任天堂
ゲスなのがチョニー キチガイなのがチョニー信者 はっきりわかんだね
[ 2016/02/01 04:36 ] [ 編集 ]
ゴキ君カサカサしすぎーwwwwwww
[ 2016/02/01 04:37 ] [ 編集 ]
このDLCが比べものにならないくらいに良心的に見える最低最悪なDLCがPSWにあったのを忘れちゃいけない。女の子の下着見るためだけに10800円払うやつをな。
[ 2016/02/01 06:34 ] [ 編集 ]
さすがテレ東デビューゴキキチ君はキチガイ度が半端ねぇ!
[ 2016/02/01 08:34 ] [ 編集 ]
ベヨ姐さんamiiboの発売日もはよ
[ 2016/02/01 09:36 ] [ 編集 ]
問題は値段じゃなくて本人にとっての価値だってそれ一番(ry
あと任天堂のDLC関連のネガは、当初課金DLC(具体的にいうと商法)に否定的だったのに掌返ししたって延々と叩きたいだけだろ。ゲハカスの頭こそ周回遅れだわ
[ 2016/02/01 12:41 ] [ 編集 ]
任天堂は昔っからeカードリーダーというものをやっててしかも射幸心を煽るDLC以外はむしろ肯定的だったけど何を言ってるんだ?
[ 2016/02/01 16:15 ] [ 編集 ]
02/01 12:41
By:バルカン星人774号 URL
黙れクズゴキ
早くソースをもって来い捏造周回遅れバカ
[ 2016/02/01 17:58 ] [ 編集 ]
2016-02-01 17:58 #191523

文脈的に読み辛いけどその人多分ゴキやない。ゲハカス=ゴキのことだと思うぞ。
[ 2016/02/01 21:23 ] [ 編集 ]
アンチな人たちの間では、なぜか任天堂が追加コンテンツを全て無償提供する宣言してることになってるな
そんな企業は無いに決まってるのにどうしてそんなアホな妄想に囚われたんや?
任天堂は遥か前から、DLCは否定してないのに。
嫌みじゃなくて、真面目に興味あるわ
[ 2016/02/01 21:30 ] [ 編集 ]
http://www.inside-games.jp/article/2012/08/22/59128.html
この記事をは○まJ○Nをはじめとしたアフィカスが曲解して流布した結果なんだ

ちなみに語弊があったそうなので付け加えると否定的なのはいわゆるアイテム「ガチャ」課金商法。それっぽいソースは下に
http://n-wii.net/nintendo/eid3832.html
http://news.livedoor.com/article/detail/6513719/
http://diamond.jp/articles/-/31082 ←4~6ページ辺り

結論 スマブラ好きとはいえ俺は一万も課金つぎ込んじまったのか。積み重ねってこわい
[ 2016/02/02 17:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼