ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ミストウォーカーの坂口博信氏、未発表新作タイトルのコンセプトアートを披露


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

ミストウォーカーの坂口博信氏、未発表新作タイトルのコンセプトアートを披露


坂口博信


ファイナルファンタジーシリーズの生みの親であり、
現在はゲーム開発会社ミストウォーカーの代表を勤める
坂口博信さんが、謎のコンセプトアートを披露。








■Hironobu Sakaguchi talking about art for Terra Battle
and an upcoming game





坂口さんは、ミストウォーカーが開発した
スマホRPG「テラバトル」に関する短い公演をハワイ大学で行った。

内容は、2Dのイラストをそのままアニメーションのように
させる技術に関するものですが、
その公演の最後に、「新作を作り出したんですけど」と
2つの未発表アートワークを披露しました。


坂口博信


坂口博信

イラストを描いたのは藤坂公彦氏。

詳細については不明なものの
このイラストを生かしたゲームの
製作をしたいと語っています。
ただ、ここから一年以上はかかるとのこと。

みなさん、ちゃんと買うようにと最後に述べていますが、
もしかしてコンシューマの作品なのかな?。(゚θ゚ )
どういうものが出てくるのだろうか。


■gematsu


テラバトル アートワークス (ファミ通の攻略本)
テラバトル アートワークス (ファミ通の攻略本) ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち ニーナ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/01/27 22:24 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(19)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
1枚目ブレイブリーデフォルト(1作目)ですか?w
[ 2016/01/27 22:32 ] [ 編集 ]
ヒゲは何か自由でいいな。
何でもいいから新作期待してるで。
[ 2016/01/27 22:36 ] [ 編集 ]
テラバトルのコンシューマ版はどうなりましたか…
[ 2016/01/27 22:36 ] [ 編集 ]
新作作るならコンシューマ版テラバトル(200万DLの公約)が先だと思ったけど、
何かそれとは違うような感じが。
[ 2016/01/27 22:39 ] [ 編集 ]
今日が丁度ラススト5周年なのよね
[ 2016/01/27 22:43 ] [ 編集 ]
テラバトルのコンシューマ版って・・・
[ 2016/01/27 22:53 ] [ 編集 ]
新作コンシュマタイトルなら朗報
ハードなんでもいいからコンシュマでたのむ
[ 2016/01/27 22:59 ] [ 編集 ]
新作もいいがWiiUにWiiDDL版のラスストと、DSVCでASHを頼む
[ 2016/01/27 23:15 ] [ 編集 ]
また任天堂機でだしてほしいわ
ラスストはほんと画期的で野心の塊だった
そういうのを根本否定のネガキャンに巻き込まれなければ今頃は…
[ 2016/01/27 23:15 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/27 22:36 ] バルカン星人774号
テラバトル作り出してからは
肩の力抜いてやってる感じがするな
[ 2016/01/27 23:16 ] [ 編集 ]
別に新作と言わずラスストのHDリメイクでもええんやで
あのオン対戦もっかいやりてえ
[ 2016/01/27 23:18 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/27 23:18 ] バルカン星人774号
あのオンラインのシステムは面白かったよな
1回だけあううおとマッチングしたケド
周りのプレイヤーがテンション上がってるのが
動きでわかったわwww
[ 2016/01/27 23:32 ] [ 編集 ]
見た目からえらくスマホゲーの臭いがするんですが技術的には据え置きの話っぽくもある?
[ 2016/01/28 01:29 ] [ 編集 ]
もうすっかりハワイ人って感じだな
[ 2016/01/28 02:19 ] [ 編集 ]
ゼノブレイドの後だからハードル上がっちまったがラスストも十分に名作よ
[ 2016/01/28 02:25 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/28 02:25 ]
ヒゲが任天堂側で新作RPG出すってのを虫らが「裏切り者」ってネガキャンやったからな
FF13をアゲるためでもあったが
[ 2016/01/28 08:57 ] [ 編集 ]
ラスストは色々と惜しい感じはあるが古きよきFF感が満載だったから個人的に大満足だった
細かいネタのいれようといい本家のFFよりよっぽどFFだったしな
まぁ、作った人が同じなんだからある意味当然といえば当然なんだけどね
[ 2016/01/28 15:21 ] [ 編集 ]
ラストストーリー評価いいのに驚きだわ
ゼノブレプレイ後だといろいろきつくて結局クリアせず放置したな
[ 2016/01/28 19:12 ] [ 編集 ]
ラスストは
ボリューム足りない&ソロシナリオがつまらん
って部分が大袈裟に言われてる面はある

バトル周りとか「FF4の正統進化」として評価はされてるよ
今はプレイ不可だがオンライン対戦は本当に面白かった
[ 2016/01/28 21:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼