![]() |
![]() |
そういえば昨日、ソシャゲの課金パターンに応じてガチャの出玉を操作するアルゴリズムの存在についてSEの知人に聞かされて「ああやっぱり…」ってなりました。
— 都月十佳@3日目シ-59a (@Denpatounokai) 2016, 1月 1
SEの人に聞かされたソシャゲの話でしたが、中には「ごく一部のプレイヤーの課金額が飛びぬけていてたった3人のプレイヤーだけで全収益の7割を叩きだしてる」ゲームがあり、そこでは「その3人のプレイヤーが好みそうなキャラを描いてくれ」と絵描きに発注したりまでしたそうです。オーダーメード…
— 都月十佳@3日目シ-59a (@Denpatounokai) 2016, 1月 1
@you1rou_kazano @yasei_no_otoko ゲーム内アンケートでもやってアカウントに紐付するか、ツイッターアカウントなどから探ったか…あたりが考えられそうです
— 都月十佳@3日目シ-59a (@Denpatounokai) 2016, 1月 1
俺の友達にソシャゲ作ってる人いて似たような感じらしいんだけど、上からは絶対にその3人くらいを怒らせるような仕様変更等はしてはいけないって言われてるらしい https://t.co/AQ7cjHAaHw
— へぼたぬ@クエストボード (@hebotanu) 2016, 1月 1
どうもグラブルは「出るまで回す」モードに入ったと判定された瞬間ガチャが凄まじく渋くなる感じがあります。そして一定時間経過でブレーキ解除? だから連コインは危険。「流れが来てる」ではなく「溜めて撃つ」べきなのがグラブルのガチャ。まあそれ一般化したら対応される気がしますが #グラブル
— 都月十佳@3日目シ-59a (@Denpatounokai) 2016, 1月 2
割とありそうなのがログインや課金の統計からガチャ排出率を操作するのとか。
あんまりやってない人がレアキャラめっちゃ持ってたりするアレ。
— よしもん (@4Ckey_music) 2016, 1月 2
連続で回すガチャに確率操作があるのかなんて証明できないし知ったこと無いけれど、実際「ちょっと回してみたら良いのが当たった」という経験があると課金額が増えやすくなるから仕込めるなら仕込みたいよね
— いるきー (@Iruky) 2016, 1月 2
昨年3月にソシャゲのエンジニアの方と話した時に「課金して遊ばないと見えないモノがある」って言われて、それ以降課金を結構な頻度でしているんだけど、今のところガチャ外した時の虚無感しか見れていない。
— じゅうそう (@zyusou) 2016, 1月 2
アンチラ70万を信じて
2522連回した結果爆死しました #グラブル pic.twitter.com/JiwBVhTTWM
— 飴すぐ噛む人 (@LipuJenes) 2016, 1月 2
![]() |
![]() |
≪ 小島監督、2016年の運勢は大吉! | HOME | 声優の白石稔さん、師走の翁先生の同人誌を無断使用しようとした件について謝罪 ≫
≪ 小島監督、2016年の運勢は大吉! | HOME | 声優の白石稔さん、師走の翁先生の同人誌を無断使用しようとした件について謝罪 ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼