ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』発表!ストリートファイターから「豪鬼」が参戦


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』発表!ストリートファイターから「豪鬼」が参戦

豪鬼が参戦 鉄拳7


バンダイナムコの人気格闘ゲームの新作がアーケードで登場。
『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』発表!。
さらに、あのキャラクターが電撃参戦。







■アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』トレイラー(日本語字幕)





◆アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』

『鉄拳7』の正当続編となる『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』
さらに壮快感の増した新しいバトルに加え、
グラフィッククオリティを「7」から更に大幅に向上し、
従来キャラクターのデフォルトコスチュームやステージの見た目なども一新。

そして、ストーリーの鍵を握る人物で宿敵となる「豪鬼」が
『ウルトラストリートファイターⅣ』より参戦!
平八と一八との三島家による宿命の闘いの最終決戦が今、はじまる…。



本日開催された「鉄拳7」の公式世界大会
「THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2015」
GRAND FINAL表彰式で発表されたもの。

ただのゲストというわけではなく
本作のストーリーにも関わってくる人物として登場するようです。

豪鬼の電撃参戦は驚きましたが、
どういう活躍をするんだろうか。
モデリングはかなり厳つくて
かっこいいデザインに仕上がってるね~。(゚θ゚ )

■鉄拳オフィシャルサイト


ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)
ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱) ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/12/12 20:14 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(14)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
PS4関係だしクソゲーだろうなあ
ネットでもイカの方が盛り上がってる
[ 2015/12/12 20:25 ] [ 編集 ]
しかし他社の看板ボスをストーリーに絡めるってのはブランド維持の手段としてはどうなんだろうな

※1
そういうハードや関係無いソフトの貶しはいらん
WiiUを低性能と煽るクズ共も含め
ここはゲハじゃないから、そういうのはとっととゲハに帰れ
[ 2015/12/12 20:34 ] [ 編集 ]
意味なくただ居るのも変、と考える層もいるとは思う

服装とか、目とか、鉄拳世界にはマッチしてるな今見るとw
[ 2015/12/12 20:44 ] [ 編集 ]
鉄拳vsストリートファイターはどうなったんだろう
[ 2015/12/12 20:49 ] [ 編集 ]
豪鬼をストーリーに絡めるって事はこれが鉄拳vsストリートファイターって事なんかな?
[ 2015/12/12 20:56 ] [ 編集 ]
こういうクロスオーバーを見ると「思い切ったことしたなぁ」と感心する反面、
「やっぱシリーズとしては行き詰まってんのかな」と思う。

下衆っぽい発想でソーリー
[ 2015/12/12 21:03 ] [ 編集 ]
[ 2015/12/12 20:25 ]
わかりやすいゴキブリだこと
[ 2015/12/12 21:06 ] [ 編集 ]
鉄拳ってやったことないから知らんのだけど
飛び道具使うのって他にもいるもんなの?
[ 2015/12/12 21:14 ] [ 編集 ]
飛び道具といえるかどうか微妙だが、歴代のデビル系は目からビームを持っていた。
[ 2015/12/12 21:25 ] [ 編集 ]
リュウとかケンよりは
こっちの方がゲーム的にマッチしてるな
それより鉄ストはどうなったんだよ
スト鉄がイマイチだったから
期待してたんだがなぁ
[ 2015/12/12 21:30 ] [ 編集 ]
豪昇竜で浮かして金剛国裂斬で叩きつけて竜巻斬空脚で拾うとか
そんなコンボになるんだろうか
[ 2015/12/12 21:41 ] [ 編集 ]
バーチャキャラがDOAに亡命したときも思ったが、アケ・CS問わず格ゲーも再び冬の時代に入ってきたんだなと。鉄拳も単独興行が厳しくなってきたんだろうな。
[ 2015/12/12 21:46 ] [ 編集 ]
鉄ストは作ってるけど、タイミング考えてるって言ってたよ
スト5の前に出したりするわけにもいかんし
あとこの豪鬼出すのは結構前から練ってたらしいね
[ 2015/12/12 23:05 ] [ 編集 ]
豪鬼は絵柄的にマッチする感じだし妥当な采配だな
何にせよ格ゲが盛り上がるのはいいことだ
[ 2015/12/13 11:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼