ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 新プロジェクト『蒼き革命のヴァルキュリア』発表!『戦場のヴァルキュリア リマスター』PS4で発売!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

新プロジェクト『蒼き革命のヴァルキュリア』発表!『戦場のヴァルキュリア リマスター』PS4で発売!

戦場のヴァルキュリア


あの「戦場のヴァルキュリア」シリーズ新作がついに始動!。







蒼き革命のヴァルキュリア


先だしファミ通で発表されたもので、
セガの「戦場のヴァルキュリア」シリーズの最新作が登場ことが判明しました。
どういうゲーム内容なのか、発売時期については分かりませんが、
新作が出るということで、嬉しいという人も多いのではないでしょうか。

さらに、PS3で発売された初代「戦場のヴァルキュリア」が、
リマスターされてPS4に登場することも発表されています。

蒼き革命のヴァルキュリア


リマスターか~、初代って2008年の発売でしたね。
まだPS3のパッケージデザインが変わる前、
TPSとシミュレーションが融合したゲームはなかなか面白かった。
国内だけでなく、海外でもファンが多い作品でした。

ファミ通のフラゲ情報では、このリマスターに
「蒼き革命のヴァルキュリア」体験版が付属するとのこと。
ということは新作もPS4で発売されるんでしょうね。(゚θ゚ )

今週発売のファミ通にはインタビューが掲載されるとのこと。
気になる人はチェックしておこう。


【追記】より詳細なフラゲ情報



[PS4] セガ「蒼き革命のヴァルキュリア」
■開発:メディア・ビジョン キャラクターモデル:フライトユニット
プロデューサー:三神桂 チーフプロデューサー:下里陽一
ディレクター:小澤武 キャラクターデザイン:清原絋、タカヤマトシアキ

■プロローグ
蒼き鉱石ラグナイトの発見で急速な産業発展を遂げ領地を広げた列強ルーシ帝国
その大国に経済封鎖されている小国ユトランドは
「植民地支配からの独立と開放」を掲げ帝国軍基地を攻撃する

■キャラクター
主人公:アムレート…小国ユトランド王国の精鋭部隊アンチ・ヴァルキリア部隊の隊長
ヒロイン:オーフィリア…ユトランド王国の姫
ヴァルキリア: ブリュンヒルデ…列強ルーシ帝国に与し主人公たちの前に立ちはだかる

■描画エンジン「GOUACHE(ガッシュ)」
緻密な描写と鮮やかな色使いで絵画風の表現が生み出される

■バトルシステム「LeGION(レギオン)」
リアルタイム制のバトルにシミュレーション的要素を加えたシステム。詳細はまだ不明
スクリーンショットでは、PTメンバー全員が同時に攻撃をしかけているのが確認できる

[PS4] セガ「戦場のヴァルキュリア リマスター」価格:4990円
■【先出し週刊ファミ通】新プロジェクト『蒼き革命のヴァルキュリア』始動!
 DLCやトロフィー機能あり。「蒼き革命のヴァルキュリア」の体験版を同梱




■ファミ通.com


STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱 戦場のヴァルキュリア セルベリア・ブレス 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/11/17 19:17 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(39)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
何だかんだ言われつつもCS部門頑張ってるのな
[ 2015/11/17 19:41 ] [ 編集 ]
結局SEGAのコンシューマーって縮小するのかしないのかどっちなんだ?
やたら縮小するって言われてるけど
[ 2015/11/17 19:46 ] [ 編集 ]
プレステ3で出た和サードゲーで珍しく良作だったタイトルだわ
この前出たSteam版もプレイしたし新作だけでいいかな

[ 2015/11/17 20:02 ] [ 編集 ]
サードは皆PSに集まる
[ 2015/11/17 20:18 ] [ 編集 ]
集まるも何も元々PSで出たゲームだろ
[ 2015/11/17 20:33 ] [ 編集 ]
いやSteam版1500程で買えるのにソニーハードファンはサードに搾取されてるんだぜ
[ 2015/11/17 20:35 ] [ 編集 ]
新作SLGじゃなくてRPGなんですけどそれは
[ 2015/11/17 20:42 ] [ 編集 ]
なんか最近※欄にハード信者多くない?
ハード関係なく面白そうなのは遊べばいいじゃん
[ 2015/11/17 20:42 ] [ 編集 ]
Steam版もいずれ発売しそうだね。
[ 2015/11/17 20:43 ] [ 編集 ]
おお、新作出るのか。結構待ったぞ!楽しみに情報待ちしとこ。ところで開発色々抜けたんだろ?大丈夫か?
[ 2015/11/17 20:43 ] [ 編集 ]
最近発表される新作はほとんどPS系だな
嬉しいんだけど偏りすぎてもなんか良くないし、少しは任天系にも恵んでやれよ
[ 2015/11/17 20:50 ] [ 編集 ]
PS原理主義者の性少年が憤ってるね^^
[ 2015/11/17 21:06 ] [ 編集 ]
えっ、RPG?
戦ヴァルでRPGとかいらないんですけど、SRPGじゃないの?
[ 2015/11/17 21:07 ] [ 編集 ]
やっぱりPSユーザーって気持ち悪いね…
[ 2015/11/17 21:09 ] [ 編集 ]
世界で売れてるPSだからソフトが多いのも当然だろ
一部でしか売れてないハードと差が出るのは当たり前
[ 2015/11/17 21:17 ] [ 編集 ]
[ 2015/11/17 21:07 ] バルカン星人774号
新規タイトルにするよりは中身はどうあれヴァルキュリアって付ければ話題になるから
ヴァルキュリアって付けてファンタジーRPG作ったってところじゃね
写真見る限りじゃ近代的な軍服や兵器出そうな雰囲気無いし
[ 2015/11/17 21:21 ] [ 編集 ]
まぁ戦ヴァルファンをがっかりさせることにならなきゃいいよ。
[ 2015/11/17 21:26 ] [ 編集 ]
キャラデザはRAITAじゃないし、スタッフはシャイニングシリーズの人たちなんで
戦ヴァルの完全な後継と考えるとかなり痛い目を見るよ。
[ 2015/11/17 21:31 ] [ 編集 ]
世界で売れてるPSだからソフトが多いのも当然だろ
一部でしか売れてないハードと差が出るのは当たり前
・11/17 21:17
By:バルカン星人774号 URL

ああ…やっぱりPSVitaの存在は消滅したんだね(泣)
[ 2015/11/17 21:51 ] [ 編集 ]
どういう形であれシリーズ存続するなら朗報
[ 2015/11/17 21:58 ] [ 編集 ]
据置→携帯機→ソシャゲとグレードダウンしていたシリーズがここにきてまさかのPS4独占か
勢いのあるハードの存在がIPを復活させるという好例だな
[ 2015/11/17 22:13 ] [ 編集 ]
[ 2015/11/17 21:17 ] バルカン星人774号
じゃあ何で前世代では日本でも世界でも一番普及していたWiiでソフトを出さなかったんだ?
性能どうこう言うにしても何故前世代で一番性能が高く海外でも普及していた360で出さなかった?

ちゃんと開発者が理屈を元に行動してるならこれらの問いと矛盾が生じるんだが
それとも理屈は後付で最初からユーザーの意見関係なく開発者がやりたい放題行動してるのか?
[ 2015/11/17 22:38 ] [ 編集 ]
steam版も出るよなぁこりゃ。
[ 2015/11/17 22:38 ] [ 編集 ]
キャラデザRAITAじゃない時点でゴミ
[ 2015/11/17 22:50 ] [ 編集 ]
[ 2015/11/17 22:38 ] 名無し++
wiiにはファミリー向けのゲーム出してたでしょ
それ以外はPSと箱だけど
[ 2015/11/17 23:02 ] [ 編集 ]
新作は初代の雰囲気を踏襲してくれると嬉しいな
ギャルゲ要素はほどほどにして人間ドラマや歴史物語を描いて欲しい

しかし本気でCSを日本で復権させる気があるなら
サードはWiiUに注力するべきなんだがな
PS4はサードだけ、WiiUは任天堂だけ、じゃ据え置きから客が離れる一方だよ
まあサードは目先のロイヤリティとソニーからの開発援助で頭が一杯でそんなこと考える余裕ないんだろうが
[ 2015/11/17 23:05 ] [ 編集 ]
騙りを装うにしても「任天」だなんて蟲しか使わない言葉使っちゃったりしてェ
もっと上手くやれよな~ww
[ 2015/11/18 00:16 ] [ 編集 ]
まぁハード信者が来るのは仕方ない
ゲハ人いなさすぎて煽ることすらできなくなったしな
[ 2015/11/18 00:23 ] [ 編集 ]
またPSか
ま当たり前か
[ 2015/11/18 00:49 ] [ 編集 ]
現状の面子だとヴァルキュリアの皮を被ったシャイニングにならないことを祈るって感じ
[ 2015/11/18 00:58 ] [ 編集 ]
こんなの小島抜きでメタルギア作るようなもんだ
[ 2015/11/18 01:39 ] [ 編集 ]
[ 2015/11/18 00:58 ]
シャイニングシリーズもシャイニングを名乗る別の何かですし・・・
[ 2015/11/18 02:03 ] [ 編集 ]
でも、まあ「だが、買わぬ!」で終わるんだろうなぁ…。
[ 2015/11/18 03:01 ] [ 編集 ]
steamの消えてる・・・
[ 2015/11/18 04:30 ] [ 編集 ]
だから初代の路線でいけばいいんだってばさ…
なんで方向変えるんや…
[ 2015/11/18 11:58 ] [ 編集 ]
絵柄が違う
スタッフが違う
ジャンルさえ違う

なんでこれでシリーズ復活だなんて喜べるんだ?
[ 2015/11/18 14:29 ] [ 編集 ]
フライトユニットのゲームは個人的に買わないことにしてるので無理です。
[ 2015/11/18 14:57 ] [ 編集 ]
PS4は本当に終わってるなあ
WiiUに敗北して無様なもんだわ
http://futalog.com/370410825.htm
http://futalog.com/370287506.htm
[ 2015/11/18 22:44 ] [ 編集 ]
WiiUのハックは簡単すぎて本当に子供の玩具って感じ
やっぱりテロリストの信頼も厚いPS4が一番だな!
[ 2015/11/19 16:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼