
PCでも展開することが発表されていた「デビルズサード」。
日本でのサービスは、ネクソンが展開することが発表。
■PC オンラインゲーム『Devil’s Third Online』の日本展開に関するお知らせ
http://www.valhallagamestudios.com/jp/company/release/20151106.pdf
株式会社ヴァルハラゲームスタジオ
(本社:東京都中央区月島、代表取締役 CEO:兼松聡、以下:当社)は、
当社が IP(知的財産権)を保有するゲームコンテンツ『Devil’s Third』につきまして、
以下のように今後の展開を決定しましたのでお知らせいたします。
当社とオンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン
(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/
オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、
PC 専用オンラインゲーム『Devil’s Third Online(デビルズサードオンライン)』を、
ネクソンプラットフォームにて、日本向けにサービスする予定です。
本商品は、ハリウッドのクリエイター達と協力して製作した
次世代アクションシューティングゲーム「Devil’s Third」シリーズの最新作です。
銃撃と近接戦闘が巧みに融合したダイナミックな戦闘に加え、
数万人規模のプレイヤーがそれぞれのクランを組み、
内政や外交を駆使して北米全土の奪い合いを繰り広げる
戦略要素を併せ持った PC 専用オンラインゲームです。
当社とネクソンとで展開する『Devil’s Third Online』のゲーム概要及び今後のサービス
日程の詳細については、2015 年 11 月 12 日に開催する
「NEXON×ヴァルハラゲームスタジオ新作発表会」にてお知らせいたします。
発表会の模様は、「ニコニコ公式生放送」にて配信いたします。
当社は『Devil’s Third』を、家庭用ゲーム機・PC およびその他展開デバイスごとに、
最適なゲーム性、最適な手法によってお客様へご提供してまいります。
世界に向けて多角的に展開される『Devil’s Third』の今後にご期待ください。

PC「デビルズサードオンライン」日本でのサービスは
ネクソンが行うことが発表されました。
どういうゲームになるかの詳しい情報は、
11 月 12 日のニコニコ生放送
「NEXON×ヴァルハラゲームスタジオ新作発表会」にて
発表されるとのこと。
というか「次世代アクションシューティングゲーム
「Devil’s Third」シリーズの最新作です。」
って、シリーズ物だったのか!。(゚θ゚ )
じゃあWiiUでリリースされたのは前作に位置づけられるのか?。
まあ、オンライン対戦は面白いゲームなので、
PC版に興味がある人は放送に注目しておこう。
■ヴァルハラスタジオモンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
▼最近の人気エントリー▼