ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 任天堂のスマホタイトル第一弾『Miitomo(ミートモ)』発表! 来年3月にリリース予定


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

任天堂のスマホタイトル第一弾『Miitomo(ミートモ)』発表! 来年3月にリリース予定

Miitomo(ミートモ)


任天堂がスマホ向けに送り出すタイトル、
第一弾「Miitomo(ミートモ)」が発表されました。








Miitomo(ミートモ)

Miitomo(ミートモ)

Miitomo(ミートモ)

Miitomo(ミートモ)

Miitomo(ミートモ)
Miitomo(ミートモ)

Miitomo(ミートモ)

Miitomo(ミートモ)

Miitomo(ミートモ)


ということで、発表されたスマホタイトル第一弾「Miitomo(ミートモ)」。
どういう内容なのかというと、「トモダチコレクション」の
スマホ版のような内容みたいですね。


まずは、自分のMiiを作成し、
Miiはユーザーに対し、いろいろな質問を行い、
その回答を話題にMiiが友達のMiiとコミュニケーションをする。

コミニュケーションに関しては、フレンド間のみで行われるようにすることで、
安全面に配慮しているという。

Miiから訊かれたことをMiiが勝手に発信するという
「ネタふりコミュニケーション」がMiitomoの特徴。
「ネタふりコミュニケーション」は、
能動的に発信することに消極的な人も参加しやすい、
という利点があるとのこと。

トモコレのようなゲームをスマホ向けにリリースするというのは、
面白そうというか、人気になりそうな予感はしますね。
実際トモコレはヒットしたわけだし。(゚θ゚ )

気になる利用料金に関しては、
詳しいことは分かりませんでしたが、
DLは無料で衣装とかに課金する方式なのかな?


「Miitomo(ミートモ)」は、来年3月にリリースされる予定。

今年中に第一弾をリリースするといわれていましたが、
アプリの一層の品質向上とスマートデバイス事業全体の
最適化を考慮して延期となりました。

■任天堂 2015年経営方針説明会


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) TaoTronics スマートフォン車載ホルダー 携帯ホルダー 360度回転可能 ゲル吸盤式スマホ・携帯・モバイル車載スタンド/カーマウント/車載用マウント 【1年間の安心保証】iPhone6/5S/5/5C/4S/4・docomo・softbank・au・GPSカーナビなど対応TT-SH08






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/10/29 11:37 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(84)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
何が楽しいのか理解できない
[ 2015/10/29 11:41 ] [ 編集 ]
やはりトモコレか
[ 2015/10/29 11:42 ] [ 編集 ]
トモコレもスマートデバイス向きのアイデアのゲームだったし、最初のコンテンツとしては妥当なんじゃないかね。
それより個人的にオッてなったのはマイニンテンドーですよ。ゲームで遊んでてもポイント貰えるのは嬉しいねぇ。
[ 2015/10/29 11:42 ] [ 編集 ]
パンツとかエロとかグラとかわかりやすいものにしか反応できない人には理解できないだろうねw
[ 2015/10/29 11:47 ] [ 編集 ]
ポイントいいね
[ 2015/10/29 11:49 ] [ 編集 ]
キーボードの学習機能にある言葉をmiiがつい言ってしまうゲームなら面白そう
[ 2015/10/29 11:59 ] [ 編集 ]
違うねぇこれじゃないねー
大多数が求めていたのはマリオやカービィ
あるいはメイドインワリオ系やリズム天国とかなんだよ
[ 2015/10/29 12:04 ] [ 編集 ]
つまり
既存のゲームアプリの
ゲームを開始したら常にそれに張り付いている状況に
いつの間に通信を加えて
起動リピートを狙うようアプリになるのか
LINEの既読やらで他人の反応が気になる層を
狙った感じだな
[ 2015/10/29 12:07 ] [ 編集 ]
ネットの先の住人にそこまで興味持たんからな(´Д` )
落とすだろうけど使い途が見えにくいな
[ 2015/10/29 12:08 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 12:04 ] バルカン星人774号
そういう人たちは普通に3DSやなんかでそれらを遊ぶだろ
[ 2015/10/29 12:09 ] [ 編集 ]
たまに任天堂キャラがゲストで遊びに来たり
フェス的なものがあったら
面白くなるかも

[ 2015/10/29 12:11 ] [ 編集 ]
プラットフォームによる遊び方に重点を置いてる任天堂が、スマホ向けに出すゲームといったらこういうもんだろうというのは普通に予想できるもんだと思うけど。
[ 2015/10/29 12:12 ] [ 編集 ]
正に想像力が足りないよって事だな
[ 2015/10/29 12:15 ] [ 編集 ]
要するにつぶやきやすくしてくれるツイッターだよ
実際の友人としか繋がれないから交友関係がない人達には無縁のツール
[ 2015/10/29 12:18 ] [ 編集 ]
ダウンロードしてくれるかな!?

Miitomo-!
[ 2015/10/29 12:20 ] [ 編集 ]
実際の友人と繋がるならLINEやTwitterで十分なんだけど
ゲームメーカーとしての任天堂に期待していたのはこういうアプリじゃない
[ 2015/10/29 12:22 ] [ 編集 ]
リアルトモコレだな
オタク層よりはアホな女性層に受けそう
[ 2015/10/29 12:23 ] [ 編集 ]
あれだけ人気だったトモコレとかなかったことにしてゲームメーカーとしての云々とか笑えるな
[ 2015/10/29 12:25 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 12:18 ] バルカン星人774号
ちゃんと火がつけば連鎖爆破してくれる導火線みたいな
人たちを狙ったアプリとも言えるのか
[ 2015/10/29 12:28 ] [ 編集 ]
アクションとかを安易に出さなかったのは流石はゲーム屋
スマホでアクションゲー出すとなると、ラン&ジャンプ系が最適回となってしまう

携帯性と電話番号により個人とデバイスが非常に強く結びつく面を活かしてもっと色々出して欲しい
[ 2015/10/29 12:29 ] [ 編集 ]
まあ何を出そうが文句言う人は言いますしw 
[ 2015/10/29 12:29 ] [ 編集 ]
トモコレを任天堂のゲームだと知らない可能性があるのではないだろうか
[ 2015/10/29 12:29 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 12:23 ] バルカン星人774号
あほだなー
[ 2015/10/29 12:30 ] [ 編集 ]
任天堂のファンとしてはむしろマリオとか出されなくて安心
スマホにはスマホ向けとしてデバイスに合ったものを出すなら
それはつまり任天堂が適材適所をしっかりと理解してくれている(忘れてない)ってことだからな
安易に「スマホでマリオをカービィを」とかいう思考停止な声は今後も無視してくれていい
[ 2015/10/29 12:32 ] [ 編集 ]
バッジのゲームがスマフォにもでるものと
思ってたわ
あれ、うまくやったら気持ちええんよ
[ 2015/10/29 12:39 ] [ 編集 ]
ブログ見て書き込む層がターゲットじゃないのは説明読めば分かるんだよなあ…
ゲームメーカー云々に触れるならむしろゲームメーカーとして
どうやったらゲームに興味を持ってもらえるかというところを意識した結果でしょ
[ 2015/10/29 12:39 ] [ 編集 ]
残当だな
これならスマホ進出もありだわ
[ 2015/10/29 12:46 ] [ 編集 ]
この程度でむしろ安心したわ
シリーズの新作なんか出したら、逆に困る
それこそどっかで大騒ぎして叩きそうだし
[ 2015/10/29 12:47 ] [ 編集 ]
確実に俺向けではないわ つまんなそー
[ 2015/10/29 12:51 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 12:39 ] バルカン星人774号
爆弾ので一発で全部取れたときは流石に声だしたわww
ハンマーのはたまに一個だけ残って何べん叩いても同じ場所に戻ったりな・・・

でもアレをスマホ用にするとしてもどうすんだ?
テーマとバッジで壁紙作って設定とかになるのかな?
[ 2015/10/29 12:52 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 12:51 ] バルカン星人774号
友達おらんのか?
メルアド教えてくれたら
振込先教えるから
月2000円で友達したるで?
[ 2015/10/29 12:54 ] [ 編集 ]
まあ既存の素材を使うんならこの辺に落ち着くよね
トモコレどうぶつの森なんかはスマホの方がポテンシャルを活かせるし
[ 2015/10/29 12:57 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 12:52 ]
泥機ならウィジェットとして配置じゃね?
置きまくると相当重くなりそうだけど
[ 2015/10/29 13:04 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 12:57 ] バルカン星人774号
キャラクターそのものは将来的にクラウド云々つってるし
なにかしら利用はしていくだろうしな
[ 2015/10/29 13:05 ] [ 編集 ]
トモコレならアリだろ
[ 2015/10/29 13:15 ] [ 編集 ]
いいねぇ。トモコレより気軽に、快適に動作したらなおいい
[ 2015/10/29 13:31 ] [ 編集 ]
俺も安易にマリオやカービィをスマホに出してそれが
当たり前になるのは嫌だな。
変わらず3DSみたいな携帯機ゲームで出してほしい
これは面白くなさそうだけど、スマホに出すってのは
アリだと思う
[ 2015/10/29 13:38 ] [ 編集 ]
友達がいない奴には理解できないんだろうな
[ 2015/10/29 13:42 ] [ 編集 ]
新しい会員サービスの一部みたいなものだろ、単体で機能させようとはしてない。
ゲーム上のフレンドとのコミュニケーションツールって感じだな。

[ 2015/10/29 13:45 ] [ 編集 ]
まぁここで期待してるって言ってる人達はちゃんとダウンロードして支えてやれよ
数ヶ月後にサービス停止とかなったら笑えないからな
[ 2015/10/29 14:19 ] [ 編集 ]
任天堂は、メインはゲーム機、という前提で
スマホはそれをサポートする位置付けで、絶対メインにはしない

このくらいは、任天堂を見てれば想像できそうだけどな
[ 2015/10/29 14:26 ] [ 編集 ]
トモコレの簡易版みたいのかね?あれ結構面白いし、ハマる人はハマるかもしれないなー
[ 2015/10/29 14:26 ] [ 編集 ]
パンツとアニメキャラだけがトモダチの子には理解できぬだろう
[ 2015/10/29 14:27 ] [ 編集 ]
なにはともあれ
ミートモdirectはよ!!

面白けりゃやるで
[ 2015/10/29 14:32 ] [ 編集 ]
リアル向けにこういうのが要るのは分かるけど、ゲームと一緒に発表してくれないとな~
[ 2015/10/29 14:33 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 14:19 ]
やだ支えるってなんか宗教っぽい~キモイ~w
[ 2015/10/29 14:39 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 14:19 ]
僕スプラトゥーンのときもそういうの聞いたことあるよ!累計2万いけばいいほうですっけ?
[ 2015/10/29 14:48 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 14:19 ]
サービス終了しまくりのPSの悪口は止めるんだ!
[ 2015/10/29 14:50 ] [ 編集 ]
アカウント絡みって事でMII先発なんだろうね。
計画じゃ17年末までにまだ制作されてるみたいだし他はどんなのがくるんだろうね。
アカウントページを飾れるバッジセンターとか?

言われてたとおり住み分けされてるみたいだしゲーム機であるらしいNXが楽しみ
[ 2015/10/29 14:55 ] [ 編集 ]
アホ共がこんないかにもな実験台のアプリ相手に相手にまるで鬼の首を取ったかのように叩いてて草
[ 2015/10/29 15:32 ] [ 編集 ]
とりあえず
文句言う人はどんなアプリが欲しかったのか
アイデア書けば皆幸せになれるんじゃね?

そのまま移植とかアホなこと書く人間は
さすがにいないだろうしさww
[ 2015/10/29 15:38 ] [ 編集 ]
叩くのが目的だからね
どんなものを発表しても超理論と異次元思考でこじつけて文句垂れるよ
[ 2015/10/29 15:39 ] [ 編集 ]
どんなもの発表されても喜ぶ人はいるしどっちもどっちじゃね
[ 2015/10/29 15:50 ] [ 編集 ]
とりあえず何でもいいからケチをつけたいんだという根性の持ち主には敬服するよマジで
[ 2015/10/29 15:54 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/29 15:54 ] バルカン星人774号
なにやってもケチつけられるような人生送って来たんだろうなぁそういう奴らって
ケチつける(つけられる)ことが自己評価の基準点になっちゃってるから
もう一生治んないよ
[ 2015/10/29 16:05 ] [ 編集 ]
コミュケーションツールか・・・
LINEで良くない?
[ 2015/10/29 17:03 ] [ 編集 ]
ボッチのワイには関係のない話やったわ・・・はぁ・・・
[ 2015/10/29 17:05 ] [ 編集 ]
どっちもどっちとか言ってるのは某組織ぐるみでネガキャン工作やってる企業だけでしょ
普通の人はそんなこと言わない
[ 2015/10/29 17:06 ] [ 編集 ]
普通の人はそもそもどっちの企業とか気にしない
[ 2015/10/29 17:22 ] [ 編集 ]
げはにゅは意外にも「まだ任天堂らしさが見えない」という意見だった
充分任天堂らしいとは思うけど
[ 2015/10/29 17:23 ] [ 編集 ]
「友達」が多い人はTwitter、フェイスブック、LINEで事足りてんだよなぁ・・・
[ 2015/10/29 17:26 ] [ 編集 ]
娯楽を提供するのに事足りるもクソもないんだよなぁ
[ 2015/10/29 18:11 ] [ 編集 ]
mixi全盛の時にツイッターフェイスブックなんていらない!
mixiで事足りる!って騒いでたやつはいたかな?
何故任天堂の時だけ必死に不要論を唱える奴が沸いてくるんだろう…
[ 2015/10/29 18:14 ] [ 編集 ]
ほら、アイツらの吹き溜まり最近閉鎖されたからw
[ 2015/10/29 18:20 ] [ 編集 ]
ゲハも人減りすぎて、嫌儲みたくなってるし
わざわざ出張しにきてるんじゃね?

それよか、これがいわっちが関わった最後の作品と聞いて
絶対に試しプレイはしようと思った。
面白いのに仕上げてくれよ
[ 2015/10/29 18:45 ] [ 編集 ]
トモコレというより、どこでもいっしょの方が近いか
あれ好きだったから任天堂ならどう料理するのか楽しみ
[ 2015/10/29 18:59 ] [ 編集 ]
LINEやツイッターとはまったく別で完全に住み分ける
コミュニケーションツールだよねこれ
それらのツールでやれることはそっちでやってね的な
だから事足りるってのはまったくその通りなんだけど
だからこそ活きるツールなんだと思うよ
[ 2015/10/29 20:25 ] [ 編集 ]
トモコレやってない身としては何ら惹かれない・・・
[ 2015/10/29 20:40 ] [ 編集 ]
無料なんだからやってみたらええのに
[ 2015/10/29 21:10 ] [ 編集 ]
SNSとして、住み分けできるかね~
LINEとTWITTERやってるし、これ以上増やすことはオレはあんまり考えられないなあ。
SNSも疲れるからね、疲れないのならやってみたいかも
[ 2015/10/29 22:05 ] [ 編集 ]
スマフォゲームじゃなくてスマフォアプリなんだな。
ある意味真面目に取り組んでるとも言えるけど、そーじゃないんだよなぁw
[ 2015/10/29 22:11 ] [ 編集 ]
ぐだぐだ文句多いな
キチソニー信者のボッチ共は
まぁ友達いないと成立しないアプリだし
引きこもりばっかのソニー信者には
楽しめないねwww
[ 2015/10/29 23:35 ] [ 編集 ]
[2015/10/29 23:35]
いや信者とか関係なしに普通に友達とのコミュニュケーションツール
とかはLINEとかFacebookやらで十分じゃない?って言う意見なだけでしょ
そう言う普通の意見言っただけでキチガイやら引きこもりやら言われるとか
任天堂ユーザーって本当に民度が低いんだな。
[ 2015/10/30 01:06 ] [ 編集 ]
いきなり任天堂ユーザーの民度ガー!とか言うキチガイがどの口で言ってんだ?
やたら普通を強調するお前は普通じゃないよ。
異常です。
世界中のゲームファンが異常なお前らに迷惑しているんだが
http://blog-imgs-59.fc2.com/h/i/r/hiro155/up140746.jpg
[ 2015/10/30 01:29 ] [ 編集 ]
ふむ、トモコレの完全SNS版って感じか
まぁ、そもそも○○で十分って発想が正しいのなら
ツイッターやLINEだって受け入れられていないはずなんだがな
[ 2015/10/30 02:01 ] [ 編集 ]
2015/10/30 01:29
どこの誰が作ったかもわからん画像を真実であるかのように広めるお前のほうが異常なんだよw
しかもhiro155ってチャーハン、アフォルツァに次ぐキ◯ガイブログじゃねぇか(笑)
[ 2015/10/30 02:10 ] [ 編集 ]
ブログガー!と言いながら、真っ先にはちまとJinを挙げない時点でこの異常者の正体がよくわかる。
世界中のゲームファンがお前らソニー信者に迷惑しているのは事実ですが?
(ソニー)ファンボーイって言葉が生まれるくらいにね
[ 2015/10/30 04:35 ] [ 編集 ]
ああ、企業や警察も迷惑してるか。
ソニー信者が"また"任天堂への襲撃を予告したし。
民度最低だね…PSユーザー
[ 2015/10/30 04:43 ] [ 編集 ]
リリース後が色々と楽しみだな
[ 2015/10/30 08:21 ] [ 編集 ]
そういや青森だか
東北のほうでソニー社員がチカンで逮捕されてたな
[ 2015/10/30 09:27 ] [ 編集 ]
とりあえず第1弾なんだから色々判断するのはまだ早い
特に今後このタイプのゲームしか出さないという前提で話してる人達
[ 2015/10/30 10:50 ] [ 編集 ]
そう言えば任天堂の社員がチカンで逮捕されてたな
新社長就任の当日にwww
[ 2015/10/30 12:24 ] [ 編集 ]
あーあ、民度低いブーメランが突き刺さって発狂しちゃったか…w
民度最低PSユーザーは逮捕者ばっかり。
民度最低ソニー社員もチ○ン、動物虐殺で逮捕者ばっかり。
似た者同士だね^^
[ 2015/10/30 14:58 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/30 14:58 ] バルカン星人774号
そもそもソニー社員は人間ではなく猿なのだから民族というのは間違いではないだろうか?
まぁ朝鮮民族というのであれば間違ってはいないが
[ 2015/10/31 11:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼