ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - PS4/Vita『スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション』配信開始 冒険を有利に進める各種DLCも登場


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

PS4/Vita『スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション』配信開始 冒険を有利に進める各種DLCも登場

スターオーシャン2


10月中に配信されると発表されていた
「スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション」。
今日、10月28日からPSストアのラインナップに登場。









■スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション

■スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション(Vita版)


今回配信される「スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション」は、
2008年にPSPで発売されたものをリニューアルした作品。
OP主題歌が変更されているほか、トロフィーにも対応。
BGMや一部グラフィック面でのクオリティアップも行われているという。

PS4、Vita版ともに、価格は2268円です。


また、本作には冒険を有利に進めることが
出来る有料DLCも用意されている。

スターオーシャン2


◆各種DLC

・通常攻撃の威力2倍(技には反映されない) 500円
・HP/MP全回復(戦闘終了後に回復 死者には無効) 500円
・MP消費無し(技魔法使用時に減らなくなる) 300円
・シークレットタレント全取得  500円
・ボイスコレクション(最初から全部聞けるように) 300円
・ムービーコレクション(最初から全部見れるように) 300円
・状態異常防止(一部敵を除く) 300円
・獲得フォル3倍 300円
・獲得経験値3倍 500円


獲得経験値などは、レベルアップがしやすくなるし、
MP消費無し、状態異常防止は、
ゲームバランスそのものに関わってくるDLCになりますね。
まあどれも必要な人だけ導入すればいいだろう。

それに元々バランスはガバガバ気味だったようなw。
ちょっとアイテムクリエイション自由すぎんよ~。
ピックポケットでNPC人からアイテムを盗むのも懐かしいね。

DLCの説明文読むと「イセリアクイーンも倒すのも夢じゃない!?」
とか書いているし、既プレイヤー向けにはいいかもね。

「スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション」
DL専売となっているので、気になる人はPSストアをチェックしよう。

■スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション公式サイト


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- Fate/EXTRA CCC セイバー・ブライド 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/10/28 16:03 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(9)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
ウ~ムだな。
[ 2015/10/28 16:17 ] [ 編集 ]
やり込んでバランスぶっ壊すのも面白いゲームなだけに
ソシャゲみたいな能力ブーストDLCは不要だと思うが
元々そんな難易度が高かった記憶も無いし
[ 2015/10/28 16:38 ] [ 編集 ]
ボイス100%はいいと思った。
ただPSP版のボイスの価値が0%なのが残念。
[ 2015/10/28 16:41 ] [ 編集 ]
時短要素はまああれだけど・・・
コレクション要素は買わないと使えないのかな?それともクリアしたら使えるようになるのかな。
[ 2015/10/28 17:12 ] [ 編集 ]
ただの移植にDLCがあるのは珍しいな。
まあ、時短系だから別にいいけど。
[ 2015/10/28 17:16 ] [ 編集 ]
今は時短系のDLCは寛容に受け止める人が多いのかね。
テイルズで数万ガルド何百円、経験値いくらで何百円とかやり始めた時は相当荒れたけどな。
[ 2015/10/28 19:31 ] [ 編集 ]
未だに年に1回くらい初めからやったりするわ
[ 2015/10/28 19:54 ] [ 編集 ]
こういうDLCは時間無い人には
なかなか良いとは思う
まぁそういう人がやるかどうかは別として
ただボイスコレクション
ムービーコレクション位は
最初から付けとけと言いたい
これを別売りにする意味がわからない
SO5もこんな感じにされたら嫌だなぁ
[ 2015/10/29 11:09 ] [ 編集 ]
これ結局未完成バグゲーでしたね…
[ 2015/10/29 13:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼