ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『ドラゴンクエストビルダーズ』PSVita版のプレイ動画が世界初公開!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『ドラゴンクエストビルダーズ』PSVita版のプレイ動画が世界初公開!

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ


PS4/PS3とVita で発売される「ドラゴンクエストビルダーズ」。
Vita版のプレイ映像がVジャンプチャンネルで世界初公開。














藤本プロデューサーとサイトーブイが、実際にドラクエビルダーズをプレイしながら、
本作をご紹介していますが、動画後半の17分辺りから、
PSVita版の実機プレイが公開。

実際にどんな塩梅なのかをチェックすることが出来ます。
今まで公開されてきたプレイ映像はPS4版ばかりでしたが、
今回のVita版は、世界初公開となります。


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

動画を見る限り、PS4とグラフィックもそこまで
変わるというほどでもない感じ?。
PS4版のほうが、遠くまでモノが表示される違いがあると。
ゲーム内容も、グラフィックの差以外は同じものだそうです。

また本作はPS4とVitaを持っていれば、リモートプレイもできる。


マインクラフトをVitaでプレイする
小学生も多いとか話題になっていましたが
Vita版を買う人が多いかもね。(゚θ゚ )

ドラゴンクエストビルダーズ」は、
来年1月28日発売予定です。

■ドラゴンクエストビルダーズ 公式サイト


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/10/24 13:15 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(24)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
vitaと変わんねえ程度の性能しかねえのかPS4は
[ 2015/10/24 14:39 ] [ 編集 ]
テラリアみたいな2Dで作ってほしかったなぁ
マイクラ風は酷く酔うんだよね
[ 2015/10/24 14:57 ] [ 編集 ]
まぁPS4との違いは描写処理の違いって感じよな。
据え置きとそこまで違いが無いならvita版買おう。
[ 2015/10/24 15:38 ] [ 編集 ]
そもそもドラクエにはグラフィック的な意味で凝った物は必要ないんだよね
PS系列で出るのは今のスクエニ見てるとしゃーないかな
PS4で出す意味は販促程度でしょ 縦マルチにしなきゃ売れないし
[ 2015/10/24 17:17 ] [ 編集 ]
ドラクエモンスターズがコレジャナイ方向に進化して
俺には合わなくなったから
新しいドラクエ亜種として超絶期待している
出来るだけオリジナルモンスターとかはやめてね
[ 2015/10/24 17:44 ] [ 編集 ]
セブンスドラゴンが出ないのでこっちやるわ・・・
なんでPSPからVITAに来なかったんだ
[ 2015/10/24 17:50 ] [ 編集 ]
(¥7,800-✕1.08)-(¥5,980-✕1.08)≒¥1,966-
同じ内容でグラにチョット差が有るだけで価格差が約¥2,000-
それでもPS4版買うのはどういう連中なんでしょうかね?w
Vitaを持って無い人?、TVでガッツリやりたいけどPS3持って無い人?
[ 2015/10/24 17:52 ] [ 編集 ]
映像を見る限り、トルネコの不思議のダンジョンを題材にした方がよかったように見受けられる
[ 2015/10/24 18:10 ] [ 編集 ]
PS3とPS4の両機持ちならどう考えてもPS4版を買うだろ
グラがどうこう以前にハードの快適性がまったく違う
どこでも中断できて、再開は電源入れてから2~3秒だしな
[ 2015/10/24 18:17 ] [ 編集 ]
10/24 17:50
撤退ハードVitaに独占ソフトなんて出したら爆死するから出なかったんでしょ。
クレクレすんな虫けら
[ 2015/10/24 19:09 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/24 17:50 ]
そうやってソフトじゃなくハードしか見ようとしないから出してもらえなかったんだろ
[ 2015/10/24 20:00 ] [ 編集 ]
そもそもDSに出してたんだから原点回帰だし、それに二画面使ったシステムにしたかったんでしょ?
[ 2015/10/24 20:00 ] [ 編集 ]
Vitaはいくつかマルチのゲーム遊んだ限りだとPS3との間でも大分差があるぞ
[ 2015/10/24 21:23 ] [ 編集 ]
結局ナナドラ3は3DS出て前回pspで出た時以上に売れなくて爆死したよねwww
vitaで出た新規ipの東京ザナドゥにも負ける始末。
これで、普及台数だけ多くでも意味がない事が分かったからサードがさらに3ds
に出さなくなるね
冗談抜きでナナドラ3はvitaで出てたら初週10万は行ってたと思う
しかも3dsより開発費を安くできてもっと利益出てたろうに・・・
[ 2015/10/24 23:11 ] [ 編集 ]
…PSVitaユーザーって何でこう頭がおかしいの?
PSNを介してSCEの狂った思考が移ってくるのかな?
[ 2015/10/24 23:35 ] [ 編集 ]
幼稚さゆえに視野が狭いだけでしょう
宗教といわれるゆえんだよ
[ 2015/10/25 00:37 ] [ 編集 ]
ハードの話はいいからドラクエの話しろや。
[ 2015/10/25 00:41 ] [ 編集 ]
2015/10/24 23:11
坊や、いい子だからお家帰り。
ママに初週と累計の意味を教えてもらいなさい。

あ、そうそう「ザナドゥ」って言うIPはもう30年ほども前からある古いIPなんだよ~
[ 2015/10/25 01:33 ] [ 編集 ]
2015/10/25 01:33
あれれ?じゃあなんでpsp末期の時に出した前作より
初週売上落ちてるのかなー?
3DSなんて普及台数だけが売りなのに、その普及台数が全く意味
なしてないよねー?
そりゃ普及台数に騙されて出したサードが撤退する訳だわ
[ 2015/10/25 01:54 ] [ 編集 ]
豚ってPSソフトが初週10万行ってなかったら爆死と煽るくせに
自分とこのソフトが初週7万だったら「売れたな」と言う
任天堂ハードで出たソフトに対しては甘甘だなwww
[ 2015/10/25 02:11 ] [ 編集 ]
2020  PSP初週113568累計153752
2020Ⅱ PSP初週76949 累計114353
 Ⅲ  3DS初週72411

[ 2015/10/25 03:10 ] [ 編集 ]
DQBのDLCってそれぞれの機種で別々なのかな、
PSNアカウントが同じなら例えばVita版とPS4版で共有出来るなら
両方買うメリットも出てくるんだけど。
[ 2015/10/25 07:59 ] [ 編集 ]
ps4版買うでよ。VITAもあるから、場合によっちゃあリモートもするかもしれん。
[ 2015/10/25 08:20 ] [ 編集 ]
記事と関係ないことを勝手に書きまくる。
会話も成り立たない。
PSVitaユーザー=キチガイだね…
[ 2015/10/25 12:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼