ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 3DS『真・女神転生IV FINAL』公式サイトがグランドオープン!ニコ生「新宿事変」のアーカイブ放送が見れるぞ


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

3DS『真・女神転生IV FINAL』公式サイトがグランドオープン!ニコ生「新宿事変」のアーカイブ放送が見れるぞ

真・女神転生ⅣFINAL


アトラスの3DS用ソフト「真・女神転生IV FINAL」
公式サイトがグランドオープン。
この前放送していたニコ生のアーカイブ放送が見れるようになっています。









■真・女神転生IV FINAL 公式サイト
http://megaten4f.jp/



■真・女神転生IV FINAL ニコ生特番<新宿事変>





■ニコニコ動画版





◆ストーリー




“神殺し”の運命を背負わされた少年がつきつけられる過酷な選択。
“皆殺し”か、それとも絆か。

203X年、閉鎖された東京で一神教VS多神教の最終戦争が勃発する!
東京を舞台に巻き起こる、神々達による最凶の戦争。




一神教VS多神教って、ゲームどころかあらゆるところと
戦争しかねない気がしないでもないw。

ということで本日公式サイトがグランドオープン。

基本的なストーリーと登場人物紹介、
そして、この前小清水亜美さんも出演していたニコ生
「真・女神転生IV FINAL ニコ生特番<新宿事変> 」の、
アーカイブ放送を見ることが出来るようになりました。
見逃してしまった人は、この機会に見てみよう。

■真・女神転生IV FINAL 公式サイト


真・女神転生IV FINAL 【先着購入特典】アイテム未定 &【Amazon.co.jp限定特典】企画中
真・女神転生IV FINAL 【先着購入特典】アイテム未定 &【Amazon.co.jp限定特典】企画中 プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1! (【特典】限定プリチケ5枚 同梱) 【早期購入特典】ドリチケサイズクリアファイル3枚&リバーシブルドリトモチケ3枚セット 付






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/10/21 19:13 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(14)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
林檎の東京事変?(難聴)
[ 2015/10/21 19:17 ] [ 編集 ]
Ⅳの時点で海外発売できてるからfinalも大丈夫か、Ⅳよりさらに危ないところを攻めてるから日本限定になるか…どっちだろ。
日本人としては、ただ期待してるだけで発売日が来るからラッキーだね
[ 2015/10/21 19:50 ] [ 編集 ]
海外でも結構売れたみたいだから当然海外でも出せるようにしてるでしょう
[ 2015/10/21 19:55 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/21 19:55 ]

多分[ 2015/10/21 19:50 ]が心配してるのは売り上げのことじゃなく「Y.H,V,H」等のキャラ関連のことだと思うよ

あれってヤハ○ェイやエ○バの事だから海外だと色々揉めるかも知れないって言われてるからね
[ 2015/10/21 21:06 ] [ 編集 ]
YHVHなんて形として存在してる時点で信仰する神様じゃないって感じだろ
[ 2015/10/21 21:43 ] [ 編集 ]
ヤハウェやエホバ、テトラグラマトンやアッラー、ヤ、アドナイ(※全員宗派により呼び方が違うだけで同一神物)
をゲームに登場させたら海外じゃ内容問わず即発禁だからな

普通、その神様を登場させるときは(同一神様信仰なのに)邪教扱いされた宗教での呼び方である
バアルやズルワーンにしないと
[ 2015/10/21 21:53 ] [ 編集 ]
海外ってそういうところ厳しいよね
ドラクエじゃあ十字架とか使わなくなったし
[ 2015/10/21 22:13 ] [ 編集 ]
法の神とか唯一神とお茶濁さず四文字の名前出すのは真Ⅱ以来か
[ 2015/10/21 22:18 ] [ 編集 ]
カルチャライズでどうするか考えてあるって事かね
[ 2015/10/21 23:46 ] [ 編集 ]
前から「自分を神や天使だと思ってる悪魔」って設定で終わってなかったっけ
[ 2015/10/22 05:18 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/22 05:18 ]
YHVHに関しては旧約Ⅱと真Ⅱで設定が違うからね

旧約Ⅱは「宇宙を統括する意識体の一部」で厳密にはヤハウェやエホバとは違う存在

真ⅡのYHVHは「大宇宙の意思が生み出した万物の創造主」って設定
[ 2015/10/22 06:47 ] [ 編集 ]
ヴィシュヌがお話に直接絡むのって初めて?
[ 2015/10/22 09:45 ] [ 編集 ]
ネタバレすると

ラスボスはセグウェイ
[ 2015/10/23 02:23 ] [ 編集 ]
[ 2015/10/22 09:45 ]
真・女神転生Ⅰでロウ勢力として出てるよ
[ 2015/10/23 04:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼