ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - SCE特別映像「ゲームの秋、到来。“PlayStation 4” 2015秋」を公開 今後発売されるタイトルを大塚明夫さんが紹介


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

SCE特別映像「ゲームの秋、到来。“PlayStation 4” 2015秋」を公開 今後発売されるタイトルを大塚明夫さんが紹介

PS4 SCE


SCEが、今後発売されるPS4タイトルを
一挙に紹介する特別映像を公開。










■特別映像「ゲームの秋、到来。“PlayStation 4” 2015秋」




今回公開された動画では、この秋から発売されるPS4のタイトルを、
MGSのスネーク役でおなじみ、大塚明夫さんが紹介。

テンション高めではありますが、10月1日からPS4が5000円ほど
値下げされるということもあり、このタイミングで発売予定タイトルを
紹介する動画を公開するのは、
PS4を買ういいキカイダーってことをアピールする狙いなんだろう。
実際いい機会ではあるんだよね~。(゚θ゚ )


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01) Fallout 4





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/09/30 16:08 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(36)
[タグ] ゲーム SCE PS4
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
SCEの歴史的に多分、この宣伝が終わった頃に、クリスマスシーズンにキャンペーンが来るんだよね
毎回秋に大型宣伝して、その2~5ヶ月後に新しい何かをやるから

秋はPSが一番売れる季節だから宣伝に必死なのよね
[ 2015/09/30 16:20 ] [ 編集 ]
役者はそれって今買わないバカはいなくなったのかい?
それともまだ
役者はそれっていなくて買うやつはバカなのかい?
[ 2015/09/30 16:35 ] [ 編集 ]
100発殴られても1発のパンチで相手倒す方がカッコいい
[ 2015/09/30 16:41 ] [ 編集 ]
版権ゲー多いなあw
[ 2015/09/30 16:43 ] [ 編集 ]
あったねーwキカイダーCM。

今買わないバカとかもあったよねw
[ 2015/09/30 17:05 ] [ 編集 ]
一番楽しみにしてたレゴが一瞬でワロタw
そりゃないぜ~;;
[ 2015/09/30 17:07 ] [ 編集 ]
大塚いいキャラしとるわw個人的にイージストアーカイヴが気になる。まぁでも来年の方が楽しみだな
[ 2015/09/30 17:38 ] [ 編集 ]
買い控えしてる奴もこの機会に買えよ
これだけタイトル揃ってもまだ早いって思ってるやつは絶対後悔するぞ
[ 2015/09/30 17:52 ] [ 編集 ]
絶対後悔するから買えとか何様だよwww
お前さんとその他大勢が同じ価値観だと思ってるのか?
[ 2015/09/30 18:07 ] [ 編集 ]
欲しいタイトルがないからいらねッス
[ 2015/09/30 18:12 ] [ 編集 ]
2015-09-30 17:52
ナマモノでもないのに期間を指定してくる意味が判らない
この中に欲しいソフトが思い付かないのに買ってもPS4がゴミになるだけだろ
[ 2015/09/30 18:17 ] [ 編集 ]
あれ?Vitaは?春夏の時にはあったのに…。
[ 2015/09/30 18:18 ] [ 編集 ]
むしろ去年の春の時点で「夏から世界的に展開止めます」と言ってたPSVが
日韓限定とはいえ今年の夏まで宣伝され続けてたのがおかしいねん
[ 2015/09/30 18:26 ] [ 編集 ]
とうとうVita消滅…
オタク向けでやっていく、後継機は出さないって発言の通り、撤退へ向けて存在を消し去ってきたねw
[ 2015/09/30 18:31 ] [ 編集 ]
このラインナップだったら買った方が後悔するわ
[ 2015/09/30 18:51 ] [ 編集 ]
買えっていわれてもなぁ・・・ まあペルソナ5の時には買うかもなぁ・・

Vitaがヴァニラ専用マシンになってるくらいだし、ウィッチャーシリーズとかはPCで遊んでるし
現状PS4必要ないんだよね・・

[ 2015/09/30 19:23 ] [ 編集 ]
これNGP発表会で見たことある
ソフト100タイトル以上って言って宣伝してたっけ
[ 2015/09/30 19:25 ] [ 編集 ]
来年以降に買う予定、期待している欲しいソフトタイトルとセットで買うのが普通だ
[ 2015/09/30 19:26 ] [ 編集 ]
値下げ報道の時も、買わない理由を探すのは止めよう!とか選挙演説じみた宗教家いたなw
[ 2015/09/30 19:27 ] [ 編集 ]
PSVなんて現状400タイトル出て更に予定表に200タイトルあるのに「アレ」なんだぞ

中身無きタイトル数自慢なんて意味あるかと
[ 2015/09/30 19:28 ] [ 編集 ]
買う理由ないのに買う意味が判らない
タイトルも子供向けが過ぎるぜ
[ 2015/09/30 19:30 ] [ 編集 ]
7割くらいPCで出来るゲームばっかりだな
[ 2015/09/30 19:36 ] [ 編集 ]
せめて独占ソフトだけのせるとか頑張れよ
[ 2015/09/30 19:56 ] [ 編集 ]
出る予定のソフトが揃ってるって発想がすばらしいな

希少品でもなのに欲しいソフトが出る前に買わないと損する理由がわからない
今販売している欲しいソフトがないなら相当の期間置物化するリスクが高く、保障期間を考えても出てから買うのが正しい

部品を卸してる工場が倒産して期間限定の生産中止や消費税値上げや本体値上げ前ならまだ理解できる
[ 2015/09/30 20:49 ] [ 編集 ]
2015-09-30 20:49
3DS、WiiU、PSV、XBoneはこの前被害あったな
日本で販売されるゲーム機(ただしPS4は除く)を作ってる関西の工場の倒産ってのが
[ 2015/09/30 21:25 ] [ 編集 ]
半分くらい洋ゲーでは
[ 2015/09/30 22:29 ] [ 編集 ]
[ 2015/09/30 19:36 ] [ 2015/09/30 19:56 ]
これだなぁ・・わざわざ本体買うんだから、その本体でしか遊べないゲームが無いと意味が無い。
PCマルチが多すぎて、極一部を除けばPS4買わなくても遊べるんだよね。
しかも画質なんかはそのPC次第だけど、価格に関しては圧倒的にPS4よりもPCの方が安いと言うね・・・
[ 2015/10/01 07:01 ] [ 編集 ]
大塚さんノリノリやな
[ 2015/10/01 07:45 ] [ 編集 ]
てかメーカーがユーザーに対して完全に上から目線な態度って最悪だろ
「買え」とか何様だよ

こんなメーカーのゲーム機とか絶対買わんわ
[ 2015/10/01 07:54 ] [ 編集 ]
↑メーカーの誰が買えと言ったの?
まぁ買わないのは個人的に勿体無いとは思うが、そこは君の自由だしいいんじゃない?
[ 2015/10/01 10:06 ] [ 編集 ]
[ 2015-10-01 10:06 ]
PS4でわざわざ遊ぶものがないのに「買わなきゃ勿体ない」とは之如何に
むしろ買う方が置き場所や金が勿体ないだろ

買え買え言う人はせめて「PS4はこんなところがいいよ(×買え、買った方がいいよ等の命令、強制の発言はNG)」ってのを添えろよ

一時期煩かったWiiUですら、「スマブラのオンライン面白いよオススメ」とか「WiiUはマリカは友達との対戦が楽しいよ」って具体例を添えて挙げてただろ
[ 2015/10/01 13:52 ] [ 編集 ]
取り敢えず落ち着け。そして↑ちゃんと読めよ。「個人的に」勿体無いとは思うがと書いてるだろ。勘違いしてるようだが、俺は17時52分とは別だからね。
もう1度言うが、欲しいの無いなら買わなくていいんじゃない?
[ 2015/10/01 14:09 ] [ 編集 ]
SCEは幹部自ら生前の岩田社長のIwatterを妨害していた最低の企業だからね…
そのファンがおかしいのも当然
[ 2015/10/01 14:59 ] [ 編集 ]
2015-10-01 10:06は目的語が無いせいで
ただの喧嘩売ってる奴にしか見えてないのが原因じゃね?
何事も説明不足はよくないよ
[ 2015/10/01 15:03 ] [ 編集 ]
正直、PS4をタダで貰っても、売る手間や捨てる手間を考えるといらないかな…
[ 2015/10/01 15:28 ] [ 編集 ]
↑それはすまんかったね。全く喧嘩は売ってないから安心してちょ。
要は人にはそれぞれ価値観があったりなかったりで十人十色なんだから答えなんてないでしょって事。
自分の考えは
やりたいゲームがありゃこの機会に買えばよろしい
欲しいのないなら買わなきゃよろしい
まぁ来年の方が充実してるから待つのもいいね。いくら5千円値下げでも安くないし。
[ 2015/10/01 15:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼