ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - SCE『コールオブデューティ ブラックオプスIII』仕様のPS4を国内でも発売へ 1TBのHDD内蔵


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

SCE『コールオブデューティ ブラックオプスIII』仕様のPS4を国内でも発売へ 1TBのHDD内蔵

PS4


PS4に「コールオブデューティ ブラックオプスIII」が同梱された
特別パッケージが登場!。










■「PlayStation®4 コール オブ デューティ ブラックオプスIII
リミテッドエディション 1TB」 数量限定で2015年11月6日(金)に発売





ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は
日本国内に向けて、特別なデザインを施したPlayStation®4(以下PS4®)
およびワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)と、
PS4®専用ソフトウェア『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』をセットにした
数量限定商品「PlayStation®4 コール オブ デューティ ブラックオプスIII リミテッドエディション 1TB」
を、希望小売価格45,980円+税にて2015年11月6日(金)より発売いたします。

本商品のPS4®本体は、『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』の
タイトルロゴがモチーフとなり、同梱のDUALSHOCK®4には、
グレーとオレンジの組み合わせでカラーリングを施しました。

さらにコントローラーの右グリップにはオレンジの“III”ロゴをあしらい、
本タイトルの世界観をより一層お楽しみいただけるデザインに仕上げました。
また、日本国内初となる1TBのHDDを搭載したことで、
数多くのゲームや追加コンテンツのダウンロードのほか、
ゲームプレイのビデオクリップをより多く保存いただけるなど、
PS4®のゲーム体験がさらに拡がります。

『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』は、Activision Publishing, Inc.と、
開発スタジオTreyarch(トレイアーク)が手がけた全世界累計登録プレイヤー
1億人を誇る人気ファーストパーソンシューター(FPS)シリーズの最新作です。

本作は、軍事技術が進化し、兵士の体を機械化した
強力なスーパーソルジャー同士が戦う未来の世界が舞台です。
「キャンペーン」モードでは、PS4®で最大4人のオンライン協力プレイが可能で、
1人でクリアしたマップでも、仲間を誘ってプレイすることにより
異なるアプローチで攻略できるなど、遊びの幅が拡がります。

「マルチプレイヤー」モードでは、本シリーズの特長であるスピード感のある
ゲームプレイがさらに進化したのはもちろんのこと、
新たに「スペシャリスト」システムを追加し、
プレイヤーが育てたスペシャリストのスキルを駆使してチームを勝利へと導く、
シリーズ史上もっとも魅力的で奥の深いマルチプレイがお楽しみいただけます。

そして、「ブラックオプス」シリーズの人気コンテンツ「ゾンビ」モード「Shadows of Evil」も
収録いたしました。全てが進化した人気FPSシリーズ最新作にご期待ください。





この同梱版、すでに海外のほうでは発売予定となっていたもので、
それが国内でも数量限定で発売されるというものが決まったもの。

注目ポイントは、ハードのデザインもさることながら、
内蔵HDDが、現在発売されているモデルに
搭載されている500GBではなく、
1TBの容量にアップしていることですね。(゚θ゚ )

普通に1TBのモデルを出してくれてもいいのにって
声もありそうだが、HDDは換装できますけん。

「PlayStation4 コール オブ デューティ ブラックオプスIII
リミテッドエディション 1TB」、発売日は2015年11月6日。
価格は45980円(税別)です。


Fallout 4
Fallout 4 龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定)






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/09/25 01:09 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(10)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
だせぇ
[ 2015/09/25 09:15 ] [ 編集 ]
スターウォーズのよりは悪くないんじゃないかw
色合いもいいし格好良いと思うよ
[ 2015/09/25 09:33 ] [ 編集 ]
クソダセェ…実機だと印象違うんだろうか。
[ 2015/09/25 10:27 ] [ 編集 ]
スタイリッシュ菱餅
[ 2015/09/25 11:05 ] [ 編集 ]
中身はどの型番なんだろ・・
[ 2015/09/25 11:18 ] [ 編集 ]
だせえ……
[ 2015/09/25 11:32 ] [ 編集 ]
ださいって言おうと思ったらコメ欄だけで3回も言われて忍ばれるんだけど
ださいよなぁこれは
[ 2015/09/25 12:06 ] [ 編集 ]
PS4自身がおもちゃっぽいデザインだったらマシだったと思う
これはダサいけど
[ 2015/09/25 12:14 ] [ 編集 ]
コントローラーはともかく、本体はカッコ良いと思うんだけどなぁ
黒にオレンジでメカ感というかサーバー感あって良いじゃん
[ 2015/09/25 13:26 ] [ 編集 ]
本体はまぁ・・・何とか妥協できるレベルだがコントローラーのダサさは擁護不可能

なんかPS4の限定モデルってセンスないのばっかりなんだよなぁ
[ 2015/09/25 19:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼