ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > スポンサー広告 > title - 茨城県常総市、鬼怒川が決壊しても倒れなかったへーベルハウスがスゴイ!TOP > ネット関連 > title - 茨城県常総市、鬼怒川が決壊しても倒れなかったへーベルハウスがスゴイ!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
[タグ未指定]

茨城県常総市、鬼怒川が決壊しても倒れなかったへーベルハウスがスゴイ!

ヘーベルハウス


大雨で決壊していることがニュースにもなっている
茨城県常総市の鬼怒川ですが、
決壊後も流されず残っている建物が話題。














































鬼怒川が決壊して、濁流が受託外に流れ込んでいるというのは
ニュースでも伝えられていますが、
その中でびくともしていない家が。

どうやら、流されることなく建ったままになっていたのは、
旭化成ホームズの主力商品である「ヘーベルハウス」だったようです。
最新の住宅ってすごいですね~(゚θ゚ )


ねんどろいど ご注文はうさぎですか? チノ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ねんどろいど ご注文はうさぎですか? チノ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 君のこころは輝いてるかい?(Blu-ray Disc付)







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/09/10 21:05 ] ネット関連 | TB(0) | CM(20)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
いますべき話題じゃないってことくらいはわかりますよね?管理人さん
[ 2015/09/10 21:08 ] [ 編集 ]
全然思わないな
[ 2015/09/10 21:15 ] [ 編集 ]
不幸中の幸いってのは正にこの事だな
[ 2015/09/10 21:22 ] [ 編集 ]
避難地域ではなかったが茨城在住の俺からしたら何が面白いんだか分からんな
[ 2015/09/10 22:06 ] [ 編集 ]
ここはバルカズさんがその日気になった話題を扱うブログなので
面白い話題だけを扱ってるわけではないので
[ 2015/09/10 22:23 ] [ 編集 ]
しかし回りに何も無い一軒家だな
[ 2015/09/10 23:40 ] [ 編集 ]
「ゲームやアニメを中心に、その日気になった話題を扱うバルカズさんのブログ」って文章が読めない奴が沸いてるな
[ 2015/09/11 00:08 ] [ 編集 ]
凄いけどこれちゃんと災害保険出るのか心配だw
[ 2015/09/11 00:27 ] [ 編集 ]
シンプルなデザインだから余計に強いのかもね
[ 2015/09/11 00:31 ] [ 編集 ]
へーベルハウスは日本の昔話の提供もやってなかったっけ?
いいね!
[ 2015/09/11 01:21 ] [ 編集 ]
こんな時期ではあるけど家建てる時の参考にしておこう・・
[ 2015/09/11 01:40 ] [ 編集 ]
こういうの見ると、生き残るのも死ぬのも運次第なんだなって実感する
ワンちゃんの夫妻も電柱おじいさんも助かってよかったよ
[ 2015/09/11 02:37 ] [ 編集 ]
ただ、ちゃんとした家を建てれば災害の時に助かる、と言う事も言える
[ 2015/09/11 07:51 ] [ 編集 ]
ハーイ
[ 2015/09/11 08:28 ] [ 編集 ]
やっぱ家だけはケチっちゃダメだな。
…一生借家暮らしだろう俺には関係無い話だけど
[ 2015/09/11 11:43 ] [ 編集 ]
賃貸だって良し悪しあるだろ
レオパレスとか怖いイメージ
[ 2015/09/11 15:44 ] [ 編集 ]
ヘーベルハウスは震災の時でも生き残ってる家多かったって話題になってたな

>いますべき話題じゃないってことくらいはわかりますよね?管理人さん
むしろこういう時にこそすべき話題だろ
災害被害を未然に防ぐために学ぶ機会なんだから、しっかり見ておかなければいけないんだよ
[ 2015/09/11 16:36 ] [ 編集 ]
ヘーベルハウスか、ちょっと真面目に考えてしまうな。
[ 2015/09/11 19:59 ] [ 編集 ]
不謹慎不謹慎言う人は何処にでも居るが、まるで監視してるかのように速攻書き込んでるのが不思議
[ 2015/09/12 11:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
不謹慎って魔法の言葉ですからね。
全く関係の無い第三者がつかうけど、どう不謹慎なのか
わからないときがよくあります
[ 2015/09/12 11:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。