
WiiU「スプラトゥーン」、
バグ修正のパッチ配信が9月2日に決定しました。
■更新データ(Ver.2.1.0) 配信のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/update/index.html
◆ステージの調整
・アロワナモール:一部のイカ返しをすり抜けることができないよう、
すべてのルールで地形を調整しました。
・モンガラキャンプ場:相手の陣地へジャンプで直接渡ることができないよう、
ナワバリバトル・ガチエリアルールで地形を調整しました。
◆メインウェポンの調整
・ローラー全般:移動しながらローラーを振り上げる場合の画面の動きが、
Ver. 2.0.0で変化してしまっていた問題を、
Ver. 1.3.0と同じ動きになるように修正しました。
◆サブウェポンの調整
・スプラッシュシールド:相手のシールドに接触しながらボムを投げた場合、
まれにシールドの向こう側にいる相手にダメージを与えてしまうことがある
問題を修正しました。
◆ガチルールの調整
・ガチヤグラルールで、両チームのカウントが非常に近いときに、
実際にはカウントの差があるにもかかわらず、画面上部に表示されるカウント数が
同カウントになってしまうことがある問題を修正しました。
・ガチヤグラルールで、同カウントまでヤグラを進めたあと、
リードできずに相手にヤグラを奪われた場合のカウントの変化を、
Ver. 1.3.0以前と同じになるように修正しました。
※Ver. 2.0.0では「リードしている側のカウントが1減る」ですが、
Ver. 1.3.0以前と同じ「リードされている側のカウントが1増える」になります。
◆その他
・更新データVer. 2.0.0をダウンロード後、104-2230エラーが発生する問題を修正しました。
・その他、お客様に快適に遊んでいただけるように、一部ゲーム内容を修正しました。
※インターネット対戦を行うには、更新データ(Ver. 2.1.0)が必須となります。
今回配信される「更新データ(Ver.2.1.0)」は、
主に不具合修正のためのパッチとなっており、
その中には、最近話題になっていた
アロワナモールの「イカ返しすり抜けバグ」の修正が含まれています。
■スプラトゥーン アロワナの登れない壁を強引に登るまた、今回のパッチ配信の影響で、
9月2日午前9時50分~11時頃の間、
サーバーのメンテナンスのため、
サービスを利用することが出来ません。
今後もスプラトゥーンでは修正や
追加データの配信を行っていくとのこと。
イカ返しすりぬけは、
実際のプレイではすり抜けようとする余裕はないけど、
どうみても不具合だから修正されるのは当然ですね。(゚θ゚ )
Splatoon ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune-
▼最近の人気エントリー▼