ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『初音ミク Project DIVA X』発表! 対応機種はPS4/PSVitaで2016年発売


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『初音ミク Project DIVA X』発表! 対応機種はPS4/PSVitaで2016年発売

初音ミク Project DIVAX ディーヴァX


セガの「Project DIVA」シリーズ最新作、
「初音ミク Project DIVA X」発表!。








■【初音ミク】8周年記念に決意を表してみた【SEGA feat. HATSUNE MIKU Project】





今日、8月31日は初音ミクの誕生日でもあり、
生誕8周年でもあります。

その記念すべき日に発表されたのが、
シリーズ新作「初音ミク Project DIVA X」。
対応機種はPS4、PSVitaです。

発売時期はVita版が2016年3月。
PS4版が2016年秋を予定。

また、9月4日(金)から9月6日(日)まで日本武道館で行われる
『初音ミク「マジカルミライ 2015」』セガブースに、
『初音ミク -Project DIVA- X』Vita版を出展するとのこと。


ということで例のティザーサイトの正体が判明しました。
新しいゲームが出るのかと思ったら、
シリーズ新作だったんですね。(゚θ゚ )
今度はPS4でも出るということで、
そちらがどういうグラフィックになるか気になるね~。

■初音ミク Project DIVA X 公式サイト


初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone SPMフィギュア ナチュラル
初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone SPMフィギュア ナチュラル 初音ミク Project mirai こんぷり~と(Blu-ray Disc付)






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/08/31 01:10 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(28)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
PS4版はVita版のHD+60fps安定とかじゃないの
発売時期含めて前作のVita+PS3のマルチと似たような関係かな
[ 2015/08/31 01:24 ] [ 編集 ]
同時発売にしてほしかったなぁ
[ 2015/08/31 01:30 ] [ 編集 ]
表面的なものはわりとどうでも良いので選曲をだな
[ 2015/08/31 02:33 ] [ 編集 ]
一昔前に比べるとだいぶ影が薄くなってきたというか、人気が落ちてきた感じがするが大丈夫なのか
Mステに出るとか言うニュースは見たけど
[ 2015/08/31 03:23 ] [ 編集 ]
売上も落ちてきてるしな…。
お膝元のニコニコで普通にもうオワコンだと言われるようになったし
[ 2015/08/31 04:40 ] [ 編集 ]
オワコンのソフトが終わってるハードで出る・・・とw
[ 2015/08/31 05:01 ] [ 編集 ]
あのヒョロガリの気持ち悪いモデリングをなんとかしてくれたら買うわ
[ 2015/08/31 06:28 ] [ 編集 ]
最近の曲全然知らないからなぁ。mirai2の時点でもうキツかった
[ 2015/08/31 06:29 ] [ 編集 ]
なんだ携帯機ベースか
[ 2015/08/31 07:21 ] [ 編集 ]
(miraiシリーズ再開しない限りどうでも)いいです
[ 2015/08/31 07:41 ] [ 編集 ]
終わったコンテンツかどうかはともかく
アケの方は本当に人減ったと思う
[ 2015/08/31 07:50 ] [ 編集 ]
まさか、VitaよりWiiUの方がソフト出なくなるなんて誰が予想したであろうか
[ 2015/08/31 07:59 ] [ 編集 ]
七割方ポルノゲー、マルチゲーばっかりだけどね
[ 2015/08/31 08:24 ] [ 編集 ]
そのうちCODもポルノゲーって言いそう
[ 2015/08/31 08:33 ] [ 編集 ]
サードに金出さないんだからWiiUにソフト出ないのなんて
わかりきったことだろ
[ 2015/08/31 08:35 ] [ 編集 ]
なんでPSにソフトが出るって事を喜ばずにWiiUガーしてんの?ミクじゃ嬉しくないの?
[ 2015/08/31 08:39 ] [ 編集 ]
虫はゲームやらないしw
ネットで批判するだけで満足なんでしょ
[ 2015/08/31 08:52 ] [ 編集 ]
ミクさんは永遠のアイドル
[ 2015/08/31 08:55 ] [ 編集 ]
ここ最近発表されるソフトってPS系が多いな
良きかな良きかな
[ 2015/08/31 08:58 ] [ 編集 ]
ここ最近でなくとも、PS系のソフトは毎週のように出てるだろ。
知名度や売れ行きはさておき。
[ 2015/08/31 12:24 ] [ 編集 ]
そしてジャンルや売りになってる内容もさておき
[ 2015/08/31 13:06 ] [ 編集 ]
ニコニコ動画はもう批評家様共が幅を利かせてるから、新規の人が発表してもボロクソに叩いて新人の参入を阻害しちゃってるし、
既存の曲や有名作曲家の曲ばかりが上位に来て、いい曲が投稿されても無名だと埋もれるからねえ。
ごく稀にMMD選手権とかで発掘される事もあるんだが…
[ 2015/08/31 13:19 ] [ 編集 ]
全てのジャンルはマニアが潰す
その辺りと距離を置く為にmiraiプロジェクトはちょっと間を空けるのかも知れんね
[ 2015/08/31 13:29 ] [ 編集 ]
>同時発売にしてほしかったなぁ
2015-08-31 01:30 #176636

リモートプレイがあるからVITA版を先に売らなきゃいけない事情を察して差し上げろ
[ 2015/08/31 16:33 ] [ 編集 ]
シコリアンPSユーザーの新作おかずだね。
ハイスペ厨のはずなのに結局は携帯機レベルで満足する不思議w
[ 2015/08/31 17:05 ] [ 編集 ]
正直ミクさんのデザインのモデルでハイスペックは必要ないだろう
それともどこぞみたいに髪の毛一本一本がとかいいだすのかね
[ 2015/08/31 17:08 ] [ 編集 ]
つーかリアル等身ミクさんて全然かわいくないのが
[ 2015/08/31 19:52 ] [ 編集 ]
MMDには可愛いモデルが色々あるんだ
[ 2015/08/31 20:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼