ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 小島監督謹製『メタルギアソリッドV』ロンチトレイラーが公開!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

小島監督謹製『メタルギアソリッドV』ロンチトレイラーが公開!

MGS5TPP メタルギアソリッドTPP


小島秀夫監督が予告していた、
MGS5のロンチトレイラーが公開されました。








■【公式】MGSV:TPP LAUNCH TRAILER (ローンチトレーラー) |
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN (JP) CERO [KONAMI]







■[Official] MGSV:TPP LAUNCH TRAILER |
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN (US) ESRB [KONAMI]





公開されたロンチトレイラーは、日本語版と英語版の2種類。
過去のMGSシリーズを振りかえりながら、
最新作Vへ繋がっていく。

匍匐するスネークが懐かしのローポリゴンだった時点で
ファンは震えるんじゃないかw。
最後のほうはメタルギアもえらいことに。

小島監督自らが製作したロンチトレイラーは、
たしかにファンサービスに溢れた一作だった。

またMGS5の海外レビューも到着。
各レビューかなり好評なようです。

■『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』海外レビュー - 途中経過
http://www.choke-point.com/?p=19016








■メタルギアソリッドV公式サイト


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付 PLAY ARTS改 METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN ヴェノム・スネーク スニーキング スーツver. PVC製 塗装済み可動フィギュア






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/08/26 00:05 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(11)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
うーん、発売日前に満点レビューとか、俺たちこの戦いが終わったら結婚します的なフラグにしか見えなくなったのは、自分が汚れすぎてしまったんだろうな〜。具体的にはASBとかASBにさ。
[ 2015/08/26 00:14 ] [ 編集 ]
ローポリで震えるのはGZの時にもうやってるから・・・
TPP楽しみだー
[ 2015/08/26 00:43 ] [ 編集 ]
ASBほど極端な例を挙げなくても4とかPWとか…

でもなんだかんだで好きなシリーズなんで有終の美を飾ってくれることを祈る
[ 2015/08/26 01:26 ] [ 編集 ]
過去作は全くやったことないけど今回凄く面白そうだから買おうか迷うぜ
これ単体でもストーリーは楽しめるんだろうか
[ 2015/08/26 02:01 ] [ 編集 ]
過去作の重要キャラ出まくりで今作から始めても置いてきぼりになるのは目に見えているので最低でもMGS、MGS3、PW、GZはやっておいたほうがいい
[ 2015/08/26 04:24 ] [ 編集 ]
時系列はMGS3→PW→MGS5→MG1でいいのか?
テクノロジーレベルが崩壊してる。

MGSのローポリと粗いテクスチャーはいい加減なんとかならんのか
MGS2レベルになってるGC版をPSハードに移植するのって無理なのかね。
[ 2015/08/26 10:01 ] [ 編集 ]
スターウォーズに例えるなら
いきなりエピソード3見るようなもの
[ 2015/08/26 10:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
シリーズモノなんで、ある程度の時系列は覚えていないといけないのが、
完全初見の人が手を出しづらい部分ですね
[ 2015/08/26 11:08 ] [ 編集 ]
作ってる人が冗談とは言え「ライトユーザーなんか○んでしまえ!」なんて言っちゃうような人だからなぁ…
まあ新参お断りでも裏を返せばそれだけファンサービス豊富なわけだし発言はともかくそれが駄目ってわけでもないんだけどね
[ 2015/08/26 14:43 ] [ 編集 ]
前作知らないと云々言っているが
MGS1の時点でメタルギア2を前提としたストーリーなんだな。
[ 2015/08/26 16:15 ] [ 編集 ]
[ 2015/08/26 14:43 ]
そうだね開発者としても副社長としても絶対にしちゃいけない発言だね(何が冗談だ
作り手の幅広い人に遊んでもらいたい、売り手の多くの人に買って貰いたいという
両方の視点が欠如したゲームに携わる人間として最低最悪の発言だったよ。
[ 2015/08/26 18:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼