ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ツイッターで「初代DS」がなぜか大盛り上がり!自分のDSをアップする人が続出


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

ツイッターで「初代DS」がなぜか大盛り上がり!自分のDSをアップする人が続出

ニンテンドーDS


2004年に世界中で発売され、大ヒットを記録した「ニンテンドーDS」。
発売から11年も経つゲーム機がツイッターで話題に。









◆きっかけになったつぶやき

















その後、自分のDSをアップする人が続出。
























































ちょっとした呟きから話題になった「初代DS」。
数多くのDSたちがツイッターにアップされております。
みんな色んな思い出があるようだねw。(゚θ゚ )


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/08/25 20:11 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(21)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
ゲームボーイを懐かしの愛機として話のタネにし懐かしむこともあるが
もう世代は1巡し、DSがゲームボーイのかわりなのだなぁ
[ 2015/08/25 20:27 ] [ 編集 ]
初代DSいいなぁ

俺はLiteからだったから初代モデル持ってないんだよね

我が家の携帯ゲーム機の流れ
GBカラー(黄)→GBA(ミルキーBL)→DSLite(黒)&PSP2000(銀)→DSLL(白)&PSP3000(メタルBL)→3DSアンバサモデル(黒)→New3DSLL(黒)

DSもPSPも初代の型持ってねぇ・・・・・
[ 2015/08/25 20:28 ] [ 編集 ]
初代DSの思い出か
どこぞじゃ知育ゲーとか馬鹿にされやすい脳トレ系のゲームだが、実際やってみるとよくできたミニゲーム集みたいで滅茶苦茶はまったことだな
[ 2015/08/25 20:32 ] [ 編集 ]
オレのも初代DSだな
ヨネ、さんと同じプロテクター付けてる
ステッカーは貼ってないけどねww
[ 2015/08/25 20:48 ] [ 編集 ]
初代買ってなくてLiteからだったわ
カスタムロボの発売日の時と一緒に買ったなぁ
[ 2015/08/25 20:59 ] [ 編集 ]
初代DS雑誌の景品で当てたけど品薄か何かで中々届かなくてそのうちLiteが発売されてそっちが届いたな。
今でも現役で使ってます。
[ 2015/08/25 21:06 ] [ 編集 ]
初代DSの要塞感溢れる感じ好きやわ
[ 2015/08/25 21:33 ] [ 編集 ]
初代もLiteも持ってるわ
まだまだ現役だけど、ボタンの押し心地は初代の圧勝やな
[ 2015/08/25 21:39 ] [ 編集 ]
DS Liteでそれまでのおもちゃデザインから脱却したのがでかかった
初代DSは一つの分岐点だと思うわ
[ 2015/08/25 21:45 ] [ 編集 ]
DSは初代のデザインが玩具っぽくて今でも好き

ただ、あのデザインのままだったら、あのDSブームは起こりえなかっただろうけど
[ 2015/08/25 21:49 ] [ 編集 ]
Liteを買うために売っちゃったわ…
DSは人気だったからLiteが出ても初代は高く売れたし、当時は金が無かったからなぁ
[ 2015/08/25 22:14 ] [ 編集 ]
発売日に買ってピクトチャットで大はしゃぎしてたわ。いやあ懐かしい。
[ 2015/08/25 22:49 ] [ 編集 ]
マリオ64DSのミニゲームで感動したなぁ・・・
いやあなつかしいww
たまに今でもやるくらいだし
[ 2015/08/25 22:55 ] [ 編集 ]
ゲームボーイカラーも未だにもってるよ
しかも押し入れにつっこんどいただけなのに
まだ問題なく稼働する
任天堂製品の堅牢さは異常やで
[ 2015/08/26 01:15 ] [ 編集 ]
初代は無いわ
GBA→GBASP→DSLite→3DS→3DSLL→New3DSLL
今のところ全部ちゃんと動作する
[ 2015/08/26 01:38 ] [ 編集 ]
Lite買った後も初代は売れなくていまだに持ってるなぁ
買う時にヒンジ部分とかすぐ壊れるぞと散々脅されたから
やたら大事に使ってたんで未だに故障なしやで
なおゲームボーイ(初代、カラー、ポケット)もアドバンス(ノーマル、SP)も全機種何の問題もなく動く模様
耐久度しゅごい
[ 2015/08/26 04:04 ] [ 編集 ]
さすがにバーチャルボール持ってる人はいないかw
懐かしいなあ
[ 2015/08/26 07:10 ] [ 編集 ]
>我が家の歴代任天堂携帯機 

GAME&WATCHが無い
やり直し
[ 2015/08/27 07:08 ] [ 編集 ]
電池残量タイマーがまだついてない頃のゲームボーイポケットももってるよ!
っていうかDSも3DSも感覚的にはだいたい同じ機種で特に懐かしさないな手元に両方あるけどこんなボロボロになってないし・・・。(アラサー)
[ 2015/08/27 11:38 ] [ 編集 ]
こう見ると最近の10年ってゲーム業界ほとんど進歩してないんだな
ファミコンのスーパーマリオブラザーズが世に出てから、プレステのバイオやFF7が出るまでも大体10年くらいだったと思うんだが
[ 2015/08/27 11:48 ] [ 編集 ]
そこは64のマリオ64じゃないか?
ゲームの進歩、と言うなら絶対に外しちゃいけないタイトル
[ 2015/08/27 12:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼