ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - WiiUバーチャルコンソールで『スーパーマリオRPG』配信決定!!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

WiiUバーチャルコンソールで『スーパーマリオRPG』配信決定!!

スーパーマリオRPG


WiiUバーチャルコンソールに『スーパーマリオRPG』が登場!。









■WiiUバーチャルコンソール スーパーマリオRPG




マリオシリーズ初のRPG。
仲間たちと一緒に冒険を繰り広げよう。

このソフトは、1996年に発売されたスーパーファミコン用のアクションRPGです。
当時のマリオシリーズの中では異色と言えるタイトルですが、
マリオの世界を大きくふくらませてRPGならではの楽しさをも打ち出し、
その後にも続くマリオのRPGシリーズの原点となりました。

いつもマリオの前に立ちふさがる悪役といえば「クッパ」ですが、
今回のマリオは、クッパ城を乗っ取り人々を苦しめる謎の敵たちと戦うことになります。
果たして彼らの狙いはなんなのか? そして、
不思議なアイテム「スターピース」が意味するものは……?
世界中の街やダンジョンをめぐりながら、壮大な物語を楽しんでください。


スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG







ということで、VCで「スーパーマリオRPG」が配信決定になりました。
96年、当時のスクウェアとの共同開発だった作品だけど、
ずいぶん懐かしいの~w。(゚θ゚ )
今でも「すいじょうきばくはつ」で死んだのは覚えているw。

あと、最初のほうでキノピオのアタマに乗らないと
二度と取れないアイテムがあったような。

マロの「なにかんがえてるの」で敵を調べると、
いろんなネタが見れたりしたし、
隠しボスのクリスタラーなんかは有名ですね~。

CMも印象的だった。
今回VCなのでクーポン券は付きません。




今でも名作として語り継がれる「スーパーマリオRPG」ですが、
VCでの配信は8月5日配信開始。
価格は926円(税込)です。

■VC スーパーマリオRPG


ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]
ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード] ファイアーエムブレム 0 (サイファ) マットカードスリーブコレクション 「ルキナ」 (No.FE06)






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/07/29 15:09 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(20)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
これめっさ驚いた
ライブ ア ライブも驚いたが

思い出といえば実機でめっちゃやりこんで
最終的に特殊ガン振りの最強装備マリオのジャンプでカジオーやクリスタラー含め全員2ターン以内に倒してた記憶がある
[ 2015/07/29 15:19 ] [ 編集 ]
ゲムパだけでプレイできるのは
かなり良いかも
[ 2015/07/29 15:46 ] [ 編集 ]
画面が妙に傾いていて、なかなか操作に慣れなかった思い出が
[ 2015/07/29 15:55 ] [ 編集 ]
まるごとバックアップ機能のおかげで誰でもスーパージャンパーが取れる!
あとワイン川下りのパーフェクト100枚も楽になる!
[ 2015/07/29 15:57 ] [ 編集 ]
まさかのスクエニとの共同開発で新作フラグ?
[ 2015/07/29 16:07 ] [ 編集 ]
絶対変なタイミングでセーブして100回失敗する人続出だな
[ 2015/07/29 16:08 ] [ 編集 ]
リメイクして欲しいゲームの一つだな
権利的に難しいんだろうけどジーノさんをスマブラに出して欲しいんだよ
[ 2015/07/29 16:14 ] [ 編集 ]
つってもマリオ&ルイージの開発にマリオRPGのスタッフも関わってるんじゃなかったっけ
[ 2015/07/29 16:19 ] [ 編集 ]
こんなもんより
ソウルブレイダーとガイア幻想紀と天地創造の配信
まーだ時間かかりそうですかね?
[ 2015/07/29 17:14 ] [ 編集 ]
こんなもんっていえる神経を疑う。
[ 2015/07/29 17:15 ] [ 編集 ]
これ出せるなら権利的にスマブラにジーノ参戦可能か!?
[ 2015/07/29 17:23 ] [ 編集 ]
2015-07-29 17:15 #173477
そう敏感にならんでくれ
マリオRPGはもう実機でもWiiの方のVCも持ってるんよ
だのにクインテット三部作はもうずっと配信の音沙汰ないから悔しいんだわ
[ 2015/07/29 17:29 ] [ 編集 ]
組長がこのゲームの件でマリオに剣を持たせた等、いろいろあってぶちきれて
スクエニ社員に現役の間は敷居を跨がせねぇぞ!と言ったという逸話を聞いた事があるw
[ 2015/07/29 18:11 ] [ 編集 ]
2015-07-29 18:11 #173494
それってスクウェアが馬に乗ったマリオに
剣を持たしていたからミヤホンが
「マリオは剣を持たない、持ってもハンマー」って
言った話じゃなかったっけ?
[ 2015/07/29 18:50 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/29 18:50 ] バルカン星人774号
そっちが正解
つか最近どこで聞いたか解らないようなてきとーな事をさも
真実のようにバラまく馬鹿がいるのはどうにかならんのかねぇ
[ 2015/07/29 19:00 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/29 18:50 ][ 2015/07/29 19:00 ]
あれま…これもデマかよ!?失敬。
しかし馬にハンマーもえっらいひどいアレンジだなあ今からしたら。
[ 2015/07/29 19:21 ] [ 編集 ]
米13の件はまるっきりのデマってわけじゃないよ
FF7を巡って当時のスクウェア社員がエニックス社員に対して
Nintendo64は駄目だ、みたいなこと吹聴したのが山内社長の耳に入って
それに対しての発言なんだけどね
[ 2015/07/29 19:50 ] [ 編集 ]
スクウェアが各社に64をネガキャンして回ったのが全ての原因
[ 2015/07/29 20:39 ] [ 編集 ]
懐かしい。俺はお小遣い足りなくて持ってなかったけど、持ってる友達の家に入り浸ってたわ
[ 2015/07/29 21:35 ] [ 編集 ]
ミニゲームの爆裂カブトムシだったかな?
あれよくやってなぁ
3DSウェアとかで売ってほしい
[ 2015/07/29 21:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼