ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『ドラゴンクエスト11』 戦闘は従来式、オフライン、家庭用ゲーム機で発売らしい


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『ドラゴンクエスト11』 戦闘は従来式、オフライン、家庭用ゲーム機で発売らしい

ドラクエ11 堀井雄二


フランスで開かれてるJapan Expoにドラゴンクエストヒーローズが出展、
そのゲストとしてドラクエの生みの親である、堀井雄二氏が来場。
海外サイトのインタビューでDQ11について少し触れられています。








■Interview : Yûji Horii, créateur de Dragon Quest
http://www.ffring.com/news/Interview-Yuji-Horii-createur-
de-Dragon-Quest-db1b6e5816117.html



以下、ドラゴンクエスト11に関する部分を抜粋。




・問 ドラゴンクエスト30周年についてなにか用意していますか?。

堀井氏「とくに何も考えていませんw。
しかし、私達は何かを準備しています。今は話すことは出来ませんが、
一つだけ確かなことは、
ドラゴンクエスト11はオフラインのゲームであるということです。」


・問 ドラクエ11はヒーローズのようなアクション製の高いものになりますか?

堀井氏「いいえ、ドラクエ11は従来のドラクエ方式に還ります。
別のアクションRPGを作るなら、ヒーローズのようなゲームになるでしょう。
私達は2つのゲームタイプを区別しています。」


・問 スクエニはFF7のフルリメイクを発表しました。
ドラクエの、たとえば私が好きなドラクエIIIなどを
3Dでリメイクする計画はありますか?。

堀井氏「現時点では特に計画はありませんw 
でも将来的には可能性があるでしょう。」


・問 ドラゴンクエストは携帯やスマホにも移植されていますが、
スマホにビデオゲームをリリースすることについてどう思いますか?。

堀井氏「私はスマホ用ゲームは、スマホ向けに、
異なるプラットフォーム用に設計されなければならないと考えています。
ドラゴンクエスト11は、家庭用コンソール用に設計されています。」


・問 あなたは数年前「ドラゴンクエストソード」Wiiリモコンを使用した
ゲームを作成しました。バーチャルリアリティの装置を使って、
このような実験的な作品を作りたくありませんか?。


堀井氏「私はプロジェクトモーフィアスを試す機会があったのですが、
とても驚くべき体験でした。 私は本当にすぐ隣に女の子がいることを感じました。
非常に印象的で、時間が許すならドラクエのゲームをコレで作ってみたいです。」




ということで、堀井雄二氏のインタビュー情報がなかなか聞こえてこない
ドラクエ11のことが少しだけわかりました。

11は従来型のドラクエで、オフラインゲーム。
そして家庭用コンソールで発売されると。

コンソールというのは、海外では据え置き機を指すことが多いので、
据え置きでの発売を考えているということになるのかな?。

ドラクエ11がドコで出るのかも気になるところではあるが、
一体どういう作品になるんだろうかね~。(゚θ゚ )


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 ポケモン超不思議のダンジョン 【早期購入特典】『ポケモン超不思議のダンジョン』のテーマ+3Dステッカー 付





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/07/05 00:22 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(208)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
ヒーローズはアクション
ナンバリングは従来通り

堀井さんわかってる
[ 2015/07/05 00:25 ] [ 編集 ]
もしモーフィアス対応でDQシリーズを出すとしてもスピンオフでしょうなww
[ 2015/07/05 00:30 ] [ 編集 ]
XIとは別っぽいし、モーフィアス専用?で出すのは
エニックス版キングスフィールド的な感じになるのかねぇ
[ 2015/07/05 00:39 ] [ 編集 ]
こういう情報はありがたいねぇ
[ 2015/07/05 00:44 ] [ 編集 ]
PS4とoneで発売するっていう噂は本当なのかねぇ?
[ 2015/07/05 00:46 ] [ 編集 ]
どう考えなくても3DS一択だろ

据置なんて日本で死んだも同然だし
[ 2015/07/05 00:48 ] [ 編集 ]
コレ全部何年も前から言ってる事じゃないか
[ 2015/07/05 00:56 ] [ 編集 ]
インタビュー見ると据え置きみたいなんだよね
11についてconsole de salonとか書かれてる
[ 2015/07/05 01:00 ] [ 編集 ]
売れ行き的にPS4専だと思うけど……
[ 2015/07/05 01:00 ] [ 編集 ]
ps4とps3の縦マルチだとおもうわ
[ 2015/07/05 01:09 ] [ 編集 ]
ナックがいまだに1位のハードじゃきついわ
[ 2015/07/05 01:10 ] [ 編集 ]
本編ドラクエが縦マルチとか一回もありませんけど・・・
[ 2015/07/05 01:15 ] [ 編集 ]
売れ行き的にPC専だと思うけど……
[ 2015/07/05 01:17 ] [ 編集 ]
wiiとwiiuの縦マルチ
[ 2015/07/05 01:18 ] [ 編集 ]
ひとまずコントローラーを握って遊べるドラクエであることは素直に嬉しい
[ 2015/07/05 01:25 ] [ 編集 ]
PS4だとしても、画面見てみないことには判断できないな
まぁ、持ってるハードで出てくれるのが一番嬉しいけど
[ 2015/07/05 01:30 ] [ 編集 ]
10はもう取り返しがつかないくらい迷走してるからね・・・
FF11みたいな軌道修正もFF14みたいな新生もできないからこのまま惰性集金装置だろうな

おかげで11が出るんだから、まあ良いことなのかなあ
[ 2015/07/05 01:42 ] [ 編集 ]
2015-07-05 01:42 #170375

取り返しのつかないくらい迷走しているのはお前の人生では?(名推理)
[ 2015/07/05 01:49 ] [ 編集 ]
10が迷走している…???????????????????????????
[ 2015/07/05 02:06 ] [ 編集 ]
国内最大級のMMOであるDQXが迷走っていうならFF14どころか国内すべてのオンゲが完全に産廃になってしまうがね

まぁ、マヌケの相手はこれくらいにしておいて
この堀井さんの答えは正に模範解答だなぁ、当たり障りのない回答だし
[ 2015/07/05 02:18 ] [ 編集 ]
前からずっと言ってるが、
そろそろ関わってる人たち的に最後が近いだろうし、
好きなように作って欲しいかな

ただ、堀井さんが関わらなく成った時点で
ナンバリングするのは絶対にやめて欲しいけど
[ 2015/07/05 02:21 ] [ 編集 ]
10のキャラの動きとかマップは素晴らしいからそのノウハウを活かして作って欲しいな
[ 2015/07/05 02:28 ] [ 編集 ]
3人のうち誰かが欠けたらもう終わりだよな…
全てがめちゃくちゃになったFFシリーズみたいな迷走はお断りだ
[ 2015/07/05 02:41 ] [ 編集 ]
>問 ドラクエ11はヒーローズのようなアクション製の高いものになりますか?
>堀井氏「いいえ、ドラクエ11は従来のドラクエ方式に還ります。

この言い方って堀井さん的には悪い意味でなくDQHもドラクエ」だと考えてるって事だよね
さらに言えば去年の「大きい画面でやりたいですよね」の対象がやっぱりDQHだったのかな、と
30周年を視野に入れて考えれば、発売は来年の5月末~年末くらいかなと思うし
それくらいの時期にPS4にしろWiiUにしろDQが出るほどの販売台数に届いてるとは思えないんだよね

11はやっぱり3DSじゃないかな、PS3・4・WiiUマルチくらいなら据え置きの線もあるだろうけど
ドラクエがそんなマルチ展開ってなんか想像できないんだよなあ・・・
[ 2015/07/05 02:45 ] [ 編集 ]
利益を気にするなら本命の10と相互に影響し合えるように10が出てるハードで出すって
DQユーザーの有無で判断するなら外伝リメイク含めて多く出してるハードで出すのが安牌だし選択肢なんて無いに等しい
[ 2015/07/05 04:52 ] [ 編集 ]
DQ自体ハードの普及が最大で安定したところから製作始めるから発売はだいたいハードの最後の時期になる
そして確かに3DSならDQXとの連動キャンペーンもやりやすいんだよねぇ
ていうか絶対にやるだろうよ
[ 2015/07/05 05:11 ] [ 編集 ]
一番売れてるハードだ出す法則が今も生きてるなら3DS1択だろうけど
据え置き機となるとPS4かな
[ 2015/07/05 05:32 ] [ 編集 ]
と思ったけどオフラインとなるとPS4の長所が活かせないし微妙やな
[ 2015/07/05 05:34 ] [ 編集 ]
これはWii U確定か
ゴキちゃんは外伝ゲーで遊んでてね
[ 2015/07/05 06:00 ] [ 編集 ]
なんかPS4だという話が出てきてるんですけど
でもXboxOneとのマルチという時点で嘘臭い
http://buzz-plus.com/article/2015/07/03/dqxi/



まあ情報の真偽は7月13日発売の週刊少年ジャンプ待ちだな
[ 2015/07/05 06:23 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 06:23 ]
それ誤報って発表されてる
DQH2の事でしたってよ


以前日経が似たような記事書いてスクエニに訂正要求されたろ
本当にPS4なら訂正求めたりしない
[ 2015/07/05 06:33 ] [ 編集 ]
じゃあWIIUなのかね
10もでてるし
個人的には3DSでいいんだけどな
ドラクエに求めてる物ってもっとクラシックでアナログなものだし
据え置きで遊ぶようなものではないんだよねぇ
[ 2015/07/05 07:20 ] [ 編集 ]
ミリオンは通過点の国内向けブランドでPS4とか選択肢に入らないでしょ
ミリオンどころかハーフの実績さえないのに
[ 2015/07/05 07:26 ] [ 編集 ]
据え置きは売り上げ的にきつそうだと思うけど。
300万もいかんでしょ。
[ 2015/07/05 07:26 ] [ 編集 ]
DQ本編はその世代でもっとも普及したハードで出るのであってハードの普及台数を伸ばすための弾じゃないからな

現状で7リメイク(ミリオン超え)やモンスターズリメイク(8~90万)出して8のリメイクも控えてる国内ゲーム最大市場の3DSや国内MMO最大級のヒットとなり現在も新規が増え続けてるWii、WiiU、3DS等で展開してるDQ10
WiiUは任天堂タイトルばかりだがミリオンタイトルもいくつか出してて国内据え置き機では一番普及しててユーザー数も多い

どのメーカーのハードで出るかなんて火を見るより明らかだと思うけど・・・・・・
[ 2015/07/05 07:55 ] [ 編集 ]
従来のコマンドRPGならPS4のみとかあり得んだろ
海外でどうやって勝負するんだよ
8や9が出た頃とは環境が全然変わって相手にされないだろ
[ 2015/07/05 08:17 ] [ 編集 ]
据え置きって限定するならPS3でもなけりゃ国内ダブルミリオン以上は不可能だろうけど
今回は縦マルチにするんじゃ無いかね、今までのようなぶっちぎりの普及率出してるハードないし
[ 2015/07/05 08:24 ] [ 編集 ]
正直、3DS以外なら
ハードルは200万本になるんじゃね
[ 2015/07/05 08:41 ] [ 編集 ]
SFC時代のように一本一万以上で売らなきゃ
DQが期待されてるFFの尻拭いの売り上げを二百万じゃ達成できないだろ
携帯ハードで売るならいざ知らず据え置きだって言ってるんだし
[ 2015/07/05 08:51 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 08:51 ]
いや現実的な話。
マリオカートですら今のところ100万越え
PS3のFF13ですら200万未満
PS3・4の縦マルチのDQHも80万弱

って考えると200万は妥当なラインでしょ
[ 2015/07/05 08:55 ] [ 編集 ]
携帯機じゃなきゃドラクエでも200万は不可能
それぐらい今の据置機は死んでる
[ 2015/07/05 09:02 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 08:24 ]
それ言ったらWii&WiiUが一番売れるって事になるが?
PS3とPS4の台数合算してもまだWiiには届かないんだぞ?

DQ10の例もあるし縦マルチならスマブラの大ヒットもあるからWiiU&3DSが鉄板だろう
[ 2015/07/05 09:02 ] [ 編集 ]
携帯機なら普通に400万いくんじゃね?
少なくとも300万は固いと思う

なんだかんだ言われてるけど、DQ9はシリーズ最高の売り上げだし
既存のユーザーが拒否反応示してこれだから相当すごいことよ
[ 2015/07/05 09:09 ] [ 編集 ]
いい加減もったいぶらずにハードくらいは発表しろって思う
もうとっくにハードは決めて開発してるんだろうし
[ 2015/07/05 09:12 ] [ 編集 ]
>いい加減もったいぶらずにハードくらいは発表しろって思う

正式発表もまだなのにハードだけ発表しろとかおかしいだろ
まぁ・・・ヤキモキする気持ちは解かるけどね
某Pハード信者がDQ記事の度に粘着やガセ拡散酷いしw
[ 2015/07/05 09:18 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 09:02 ]
WiiU/3DSのマルチは完全に別物として作らなきゃいけないから
PS3/4との縦マルチとはまったく別でしょ
[ 2015/07/05 09:24 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 09:24

つDQ10
[ 2015/07/05 09:32 ] [ 編集 ]
頼むから携帯ゲーム機で出してくれ
最近テレビでゲームやるのが
スゲーめんどくさくなってきたから
という自分勝手な考えで
携帯ゲーム機でやりたい
[ 2015/07/05 09:35 ] [ 編集 ]
DQXはクラウド配信であって3DSの為に作り直してはいないっしょ
11も3DS版はクラウド配信するっていうの?
[ 2015/07/05 09:36 ] [ 編集 ]
どこもかしこもPS4で発売決定!って脳内妄想垂れ流してて困るわ
[ 2015/07/05 09:44 ] [ 編集 ]
携帯機なら3DS、据え置きならPS4&PS3のどっちかだろうけど
ドラクエをやらないFF派の俺には関係のない話だった
[ 2015/07/05 10:07 ] [ 編集 ]
堀井さん何気にサマーレッスンやったんだなwwwwww
[ 2015/07/05 10:24 ] [ 編集 ]
スクエニ的には今後のラインナップを考えるとPS4オンリーで出したいだろうけど、ドラクエ的には現状はまだまだ出しづらいだろうから、PS4と3DSのマルチあたりに落ち着くんじゃないかと思ってる
なんだかんだでドラクエのユーザー層的には3DSが1番フィットしてると思うし

まあ、その場合マルチというよりほぼほぼ2作品作ることになるだろうがw
[ 2015/07/05 10:30 ] [ 編集 ]
PS4のユーザーて肌色や灰色のゲーム好むからな
露出度高いパンツ仕様か、カクカクのリアル路線か・・・無いわ
[ 2015/07/05 10:31 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 08:55 ]
マリオカート8、500万本超えとるで…
ちなスマブラは365万本や
[ 2015/07/05 10:52 ] [ 編集 ]
WiiUきたああああああ

いや、NXかもしれんな
[ 2015/07/05 10:52 ] [ 編集 ]
さらにいえばマリカ8、120万本超えは去年6月あたりに出とるで
[ 2015/07/05 10:53 ] [ 編集 ]
PS4PS4言ってるのは本体が売れるから出て欲しいだけでDQ興味ねーだろ明らかに
[ 2015/07/05 11:12 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 10:52 ]
国内据え置き限定の話だよ
据え置きで国内の話してるんだからわかるだろ・・・

[ 2015/07/05 10:53 ]
DL版は数字に反映されてなかったから誤差はあったかも知れん
[ 2015/07/05 11:12 ] [ 編集 ]
どれでも出せるように共通のエンジン使ってまだ機種決めてないのかと思ったが、「家庭用コンソール」とPC否定してるところみると決まってるんだろうな
でもオールドタイプのコマンドRPGって日本でしか売れないだろうから、どの据置機で出しても単独じゃ利益出ない気がする
「大きい画面」となるとPS4・WiiUのマルチか?
[ 2015/07/05 11:25 ] [ 編集 ]
この場合の家庭用ゲーム機ってのは据え置きゲーム機のことを指す
だから携帯機はありえない
堀井の大きな画面って発言とも矛盾するしな
[ 2015/07/05 11:48 ] [ 編集 ]
据え置くで国内300万本を目指すなら一応WiiUが一番可能性が高い
まあ可能性の話であるから大人の事情でどうなるかは分からん
[ 2015/07/05 11:53 ] [ 編集 ]
>a ete une contrainte tres forte, le developpement du IX sur une console portable
>携帯ゲーム機への挑戦だったDQ9

>Dragon Quest XI sera, par exemple, un jeu concu pour console de salon
>DQ11は据置ゲーム機向け

原文良んだがあえて分けて発言しているから
素直に受け取れば11はまず据え置きだろう。
DQH発売後も大きな画面発言はニコ生のイベントとかで言ってたしな
[ 2015/07/05 11:59 ] [ 編集 ]
PCに出さないの!?
だったらPS4という選択肢は弱まるな。
PS4はPCとマルチがしやすいから選ばれてるのに…
大作ソフト、しかも海外で売っていくならPCも含めないとダメでしょ
[ 2015/07/05 12:12 ] [ 編集 ]
世界メインで売るつもりならPS4だろうけど国内メインで行くならwiiUか3DSだろうな
10の客をそのまま吸い上げれる可能性高いし
[ 2015/07/05 12:36 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 11:25 ] バルカン星人774号
PS4単独の可能性低くなるからゴキはその点に触れないのな
コマンドRPGだとどう考えても国内重視だから
そうなると海外を重視してPS4だって今までの論調が覆るからな
[ 2015/07/05 12:37 ] [ 編集 ]
堀井さんフランス台湾と海外に向けてのアピール頑張ってますね
[ 2015/07/05 12:46 ] [ 編集 ]
別にどれで出そうがどうでもいいけどね。
ハードなんて欲しいソフトがでたら揃えてなんぼのもんだし。
[ 2015/07/05 12:52 ] [ 編集 ]
普通にPS4だと思う
ところで上で7月13日のジャンプ待ちってあるが
この時期になんかあるの?
[ 2015/07/05 13:19 ] [ 編集 ]
「普通に」考えたら一番普及してる機種
色々「普通じゃなく」考えれば他の意見も出るだろうが
[ 2015/07/05 13:31 ] [ 編集 ]
スクエニって名前で勘違いする奴多いけど、エニックスは基本的にスクウェアの言う事なんか聞かんぞ
[ 2015/07/05 13:45 ] [ 編集 ]
PS4の何処が普通になんだよw
[ 2015/07/05 13:50 ] [ 編集 ]
世界も含めたら今世代普及率トップだから(震え声
[ 2015/07/05 13:57 ] [ 編集 ]
冗談抜きに、「ドラクエ買いそうな普通の人」の所有率ならPS4よりWiiUの方が圧倒的に多いと思う
PS3も1000万台超えてるのにその辺がネックだったんだし
[ 2015/07/05 14:04 ] [ 編集 ]
ドラクエも海外狙ってんだよ
今までも全く受けてないわけじゃないしな
だからPS4を外すのは絶対にあり得ない
[ 2015/07/05 14:08 ] [ 編集 ]
それ言ったら3DSを外すなんてもっとありえないw
[ 2015/07/05 14:15 ] [ 編集 ]
海外狙うのに戦闘は従来式とか通用すると思ってるのか?
8の話し持ち出すんだろうけど何年前だよって話だろ
[ 2015/07/05 14:45 ] [ 編集 ]
3DSは海外でももう勢いないし堀井が据え置きって言ってるんだからないよ
[ 2015/07/05 14:47 ] [ 編集 ]
二ノ国が海外でミリオン言ってるんだからああいう感じで従来の戦闘を進化させていけばそこそこは受けると踏んでるんだろ
海外のビッグタイトルは1000万オーバーとか当たり前だけど100万や200万ぐらいならそんなに無茶な目標ではないだろう
とにもかくにも将来のために海外でのドラクエ人気の地盤を築いておきたいのは間違いない
日本に拘ってたらそれこそ沈んでいくだけだからな
[ 2015/07/05 14:55 ] [ 編集 ]
カイガイガー言えば国内で売れ無くなる分をカバー出来ると本気で信じてるのか周囲が見えなくなってるのかどっちなんだろうな
ドラクエを大きく変えてARPGにでもするならPS4もあり得なくは無いが、それは明確に否定してるしな
[ 2015/07/05 15:39 ] [ 編集 ]
まあPS4は買うつもり全くないから
PS4でDQ11が出てもやらないだけだよ
DQ10やってんだからwiiUでも出してよ
[ 2015/07/05 16:05 ] [ 編集 ]
だって携帯機で出ることも否定してるんだぞ
だったらPS4しかあり得ねえよ
世界中で爆死してるWiiUに出してくれると思う?
10とはわけが違うんだぞ
[ 2015/07/05 16:12 ] [ 編集 ]
据え置きのどのハードで出るのかってのは置いといても
携帯機では出ないっていうのははっきりしてるからな
堀井は以前別のインタビューでも携帯機は否定してたし
未だに携帯機で出ると思ってる奴は何も知らないだけ
[ 2015/07/05 16:15 ] [ 編集 ]
だからドラクエ10も出てるWiiUで決まりでいいじゃないか
[ 2015/07/05 16:28 ] [ 編集 ]
年寄りだから今更カイガイカイガイを発症しだしたのか。
ま、軽視された日本のユーザーは拒否するだろうね。
一本糞FF13と同じ末路だ
[ 2015/07/05 16:31 ] [ 編集 ]
WiiUで出すのは今となってはもう大して意味が無い
日本でもPS4がWiiUの販売台数を抜くのは時間の問題だし
PS3/4のマルチだった場合におまけで出してくれるかも程度
据え置きで出すんだから絶対にPS4は外せないし外す意味が無い
PS4で出ないって言ってる人はその理由を教えてくれよ
[ 2015/07/05 16:31 ] [ 編集 ]
お前はゲハに帰れゴミ。
臭いんだよシコリアン
[ 2015/07/05 16:33 ] [ 編集 ]
つーか海外とか関係なくもうこれから任天堂ハードにソフト出すのはどのメーカーも怖いから嫌がるだろ
いつスマホに完全注力してゲーム機から完全撤退するかわからんのに
今はまだ以前から作ってたのの残りカスが出てるだけでこれから新規プロジェクトを立ち上げるのはリスク高い
[ 2015/07/05 16:39 ] [ 編集 ]
DQ11はDQHの話が持ち上がる前から開発スタートしてるだろうし、PSは無いだろ?
その時期だったらやっぱり3DSだと思うぞ
堀井雄二の大きい画面で発言は、次のDQ(=DQH)のことでほぼ間違いないし
というか、DQ10も大きい画面で遊べるDQだったんだけどねww
[ 2015/07/05 16:54 ] [ 編集 ]
とうとう触角現したなw
結局言いたいことは任天堂ガー!かよ。
長々とした糞駄文はいらねーから最初からそれだけ言っとけバカ。
「任天堂ハードはサードに嫌がられてるニダ!」
こんなに短くて済むわ
[ 2015/07/05 17:08 ] [ 編集 ]
>日本でもPS4がWiiUの販売台数を抜くのは時間の問題だし

いきなり根拠のない妄想言っておいて理由を教えろって当然ギャグで言ってるんだよな?
[ 2015/07/05 17:13 ] [ 編集 ]
どれに出るかだけでこんだけ盛り上がれるなんてすげーな
どれでもいいよ遊べれば
[ 2015/07/05 17:21 ] [ 編集 ]
まぁ何年先に出るかわからないFF7のリメイクをE3でぶちあげたのに
別枠で設けたスクエニカンファですら発表しなかった時点で海外重視なんてありえんだろ
[ 2015/07/05 17:26 ] [ 編集 ]
ゲハじゃ単発が発狂して荒らしてろくなやりとりできないから
こういった話題がここで上がれば
あーでもないこーでもないって盛り上がるのは特別じゃない
[ 2015/07/05 17:42 ] [ 編集 ]
>いきなり根拠のない妄想言っておいて理由を教えろって当然ギャグで言ってるんだよな?

今年の売上とこれからの発売予定表見てから言えよ

ていうかWiiUはもうハードの生産工場を売却してるから販売台数の上限が決まってるんだ
話になんねえよ
[ 2015/07/05 17:44 ] [ 編集 ]

>堀井雄二の大きい画面で発言は、次のDQ(=DQH)のことでほぼ間違いないし

堀井はドラクエ11が据置機で出るってこのインタビューで言ってるんだけど?
ここでいう家庭用コンソールっていうのは据置機のことで携帯機のことは差さないぞ
[ 2015/07/05 17:47 ] [ 編集 ]
売り上げw

ソフトの販売数がナックの40万の壁を越えられない問題があるから、
ソニーハードユーザーはもうニッチな客ってことが数字で出ちゃってるなw
[ 2015/07/05 17:48 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 17:47 ]
堀井雄二は「家庭用」と言ってるだけで“console de salon”と翻訳したのは通訳かライターでしょ?
そもそも「家庭用コンソール」ってPCやスマホ、業務用では無い家庭用のゲームハードのことを指し、据置に限った話ではなく携帯ハードが含まれててもおかしくない
[ 2015/07/05 17:55 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 17:55 ]

ドラクエ9のことは「console portable」って言ってるし家庭用と携帯は明確に分けている
それに欧州で言うコンソールは据え置き機の意味合いで携帯は入っていない
[ 2015/07/05 18:01 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 17:44 ]
何の話をしているのかわからないがチップ工場のことか?

なんにせよ任天堂の棚卸資産を推移をみてみても明らかに二次生産していないと今の販売台数は説明できないんだが…
[ 2015/07/05 18:19 ] [ 編集 ]
でも結局、3DSで400万本目指す、を完全に否定出来る程に「もっと他に儲かる道」が見出せないのも事実
最後に判断するのは会社側だしな
[ 2015/07/05 18:43 ] [ 編集 ]
もし本当に堀井がPS4で作りたがってたとしてもスクエニが許さないだろう
ドラクエは一番売れてるハードで出すのが一番いいからね
そう考えると3DS一択なんだよなぁ
[ 2015/07/05 18:48 ] [ 編集 ]
e3みたかおまえら
海外を目指すドラクエ無双の扱いをどう思う?
ドラクエ本編ff外伝が任天堂ff本編ドラクエ外伝がマルチ
これがスクエニの答えだろ
[ 2015/07/05 18:58 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 18:01 ]
9は既に出てるから console portable で間違いでは無いけど、11が console de salon であるのは「家庭用ハード」とうニュアンスで堀井さんが言ったことの翻訳にしか過ぎないのが事実
堀井さんが仏語で console de salon と言ったソースは今のところ無く、あくまでも通訳かライターの翻訳の結果の文章に過ぎないと思うよ
堀井さんが本来言いたかったことは据置機だけに限らない、PCでもスマホでも業務用でも無い「家庭用ハード全般」という意味だったんじゃないかな
[ 2015/07/05 19:06 ] [ 編集 ]
ここまで中身に一切触れずにコメント数伸ばすなんて熱量半端ないな(悪い意味で)


まぁ俺はドラクエに興味ないので、中身に言及はしないんだけどな
つか、なんでどっかのハード独占って前提なの?ユーザ目線で言ったらどのハードでも出来るのが一番幸せだよねって思うのだが
ここまで必死にこっちのハードでのみドラクエがプレイできますよ!ってセールストーク展開してる奴、社員かなにか?
[ 2015/07/05 19:14 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 19:06 ]
少なくとも堀井氏に直接聞いた記者がconsole de salonって書いてるんだから聞いていない第三者が翻訳についてあれこれ言っても仕方ないでしょ
今あるソースはconsole de salonなわけだから自分達はそこから推測するしかない

[ 2015/07/05 19:14 ]
そんなマルチにする手間があるのならハードは一本に絞って作りこんでほしいと思うのがユーザーとして一番幸せだけどね
[ 2015/07/05 19:28 ] [ 編集 ]
今はこういう言葉遊びが一番楽しい時なんじゃない?
発売するハードが発表されたらディスり合い合戦が始まって目も当てられなくなるし
今が一番平和な時だと思うぞ
[ 2015/07/05 19:31 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 19:31 ]
だね
これからこういう情報がちょくちょく出てくるのが楽しみ
[ 2015/07/05 19:34 ] [ 編集 ]
というか別に据え置きでもいいじゃんかよ
まあ面倒ってのは分かるけどやっぱりどっしりと構えてやりたいって需要だってあるでしょ

少なくともこのインタビューからだと据え置きととった方が自然だし記者の解釈がどうのこうのとかそれこそ想像の域をでないしああだこうだ言っても仕方ない
[ 2015/07/05 19:35 ] [ 編集 ]
もう3DSとPS4で出せばいいよ
それが1番平和だ

まあ、そうなると今度はグラフィックがどうとか売上がどうとかでうるさくなるんだろうけど
[ 2015/07/05 19:42 ] [ 編集 ]
フランスでは据置機は“console de salon”で、携帯機は“console portable”って分けて言ってるから、DQ11は据置決定と言ってる連中が早計だと言ってるだけなんだよね
この場合の“console de salon”は家庭用ゲームハード全般で考えた方が自然だと思うって言ってるだけ
[ 2015/07/05 20:04 ] [ 編集 ]
最近のスクエニもPS4、というか現世代据置を推してるし可能性は高いだろうね
まさかPS4でドラクエやりたくないなんて思うユーザーはいないし
[ 2015/07/05 20:10 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 20:10 ]
ps4でドラクエやりたくないなんて思うユーザーはいないし

何勝手なこと言ってんだw
人殺しとパンツゲーしか発売しないナックラインも越えられないハードなんて絶対買いたくねーわw
PS4で発売する位ならスマホで出したほうがまだマシ
[ 2015/07/05 20:17 ] [ 編集 ]
いやさすがにスマホだけはねーわ
コンシューマで出れば何でもいいけど
[ 2015/07/05 20:27 ] [ 編集 ]
堀井は台湾でこれからのドラクエに期待して下さいって発言してる
台湾ではWiiUは出てない
PS4は出てる
PS4で出さなかったら怒られるわ
[ 2015/07/05 20:44 ] [ 編集 ]
PS4なんて他にやるゲーム何もないんだから嫌がるのは当たり前だろ
DQの為だけに4万の置物買うより既に持ってる3DSのがいいわ
[ 2015/07/05 20:45 ] [ 編集 ]
今までの通例でいけば3DS一択なんだよなぁ・・・
DQ9が無かったら携帯ハードでDQのナンバリングとか考えられなかったが既に前例がある
DSよりも遥かに高性能で、すれちがい通信も進化した3DSで出すのが至極順当な線だろう
モーフィアスでも出したいというんだったら、ここで立体視も体験しておくべきだしね
[ 2015/07/05 21:00 ] [ 編集 ]
まだ3DSとか言ってんのか
堀井が否定してんだから諦めろ
[ 2015/07/05 21:10 ] [ 編集 ]
いつ否定したんだか…
[ 2015/07/05 21:13 ] [ 編集 ]
なんかMMR風にまとめると、
キバヤ◯「話は聞かせてもらった。DQ11は家庭用コンソールでリリースされるという。」
キバヤ◯「家庭用コンソールで発売ということはソニーハードファンにとってはPSハードでリリースされるということと同義」
キバヤ◯「つまり、人類は滅亡する!ドッギャーン!」
みんな「なっ、なんだってー!(んなわきゃないない)」
まあ、みんなこんな反応しかないやろ。
[ 2015/07/05 21:17 ] [ 編集 ]
ナンバリングDQは開発スタート時点で一番国内で活況なハードと言うのがこれまでだから
順当に考えれば3DSだな
[ 2015/07/05 21:18 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 21:10 ]

否定したソースマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
[ 2015/07/05 21:21 ] [ 編集 ]
自分の読んでる記事が見えないのか…意味がわからないのか、わからないふりをしてるのか
どうであれ哀れだな
[ 2015/07/05 21:29 ] [ 編集 ]
PS4にドラクエを出すメリットがドラクエのネガキャンが無くなる以外に思い浮かばないw
[ 2015/07/05 21:33 ] [ 編集 ]
堀井に対する罵倒も無くなるぞw
[ 2015/07/05 21:38 ] [ 編集 ]
ドラクエもあくまでスクエニの1シリーズにすぎないからな
FFの次に大事なタイトルってだけで
他のスクエニタイトルほとんどPS4で出るのにドラクエだけ出さないとユーザーが分散して美味しくない
野村も弊社からPS4向けタイトルが続々出るって言ってるし
スクエニのゲーム全体のことを考えてPS4にユーザー集めたいんだよ
[ 2015/07/05 21:43 ] [ 編集 ]
2015-07-05 21:43 #170524
DQを死なせる代わりにFFその他を延命したいってか
確かに今のスクエニならやりかねんな
[ 2015/07/05 21:48 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 19:28 ]
そうなんか
いつもクレクレが激しいから自分の持ってるハードで出る方が嬉しい人がたくさんいると思ったんだが

まぁどこの据え置きで独占しようがドラクエ9の半分もきついだろうなって思うけどな
[ 2015/07/05 21:50 ] [ 編集 ]
将来のことを考えれば今3DSに出すよりずっと未来がありそうだがな
[ 2015/07/05 21:52 ] [ 編集 ]
絶望の未来でも未来は未来みたいな事言われても…
[ 2015/07/05 22:05 ] [ 編集 ]
勝手に絶望って決めつけてるだけなんだよなあ
[ 2015/07/05 22:08 ] [ 編集 ]
とりあえず触覚持ち共はDQ9発表のときからDQHが出るまでずっと
捏造してまでドラクエをネガキャンしてオワコン扱いしてたことを思い出せよ

オワコン扱いのタイトルがPS4に出てほしいのか?
PS4ってのはオワコンタイトルこそ相応しいのか?
ドラクエどころか堀井雄二さんに対しても暴言吐きまくりだったのは忘れてねぇぞ虫ども
[ 2015/07/05 22:10 ] [ 編集 ]
ゴキにとっては希望だろうけど、一般ゲーマーにとっては絶望以外の何物でも無いんだよね
[ 2015/07/05 22:13 ] [ 編集 ]
今PS4選ぶってことは日本切り捨てるって事だろ
どこに希望があるんだよ
[ 2015/07/05 22:17 ] [ 編集 ]
スクエニで出してるほとんどのタイトルをPS4に集中させてるってコメあったけど、FF7リメイクみたいな予定だけのやつを強引に含めたとして、そう言えるくらいPS4のタイトルってスクエニにあると言えるのかねぇ、あのラインナップで。
[ 2015/07/05 22:17 ] [ 編集 ]
PS4が一般ゲーマーに受け入れられるハードになるんだから何も問題ないんだよなあ
[ 2015/07/05 22:19 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 22:17 ]
スクエニの社員がそう言ってる
[ 2015/07/05 22:20 ] [ 編集 ]
2015-07-05 22:19 #170535
結局DQはどうでも良くてPS4売れてほしいだけじゃんアホくさ
[ 2015/07/05 22:32 ] [ 編集 ]
予定表軽くみただけでも、ANGINやら5pbあたりの方がリリース数に関して期待できるレベルの感じがするんだがねぇ…
[ 2015/07/05 22:34 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 22:32 ]
どうでもいいわけない
楽しみにしてるぞ
なんだかんだで10以外はドラクエ全部やってるしな

それに現実的にはPS3とPS4のマルチ、もしかしたらWiiUでも出るかもってところだろう
PS4は既に世界で一番売れてて統一ハードになってるからあんまり気にしてなかったりする
今更ドラクエ一つでシェアが変わるわけじゃなし
一ユーザーとして面白いドラクエを遊びたいってのが第一だよ
[ 2015/07/05 22:41 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 22:34 ]
つまりこれからまだまだ発表されるってことじゃね
[ 2015/07/05 22:43 ] [ 編集 ]
ついこないだそんな重要な発表があれば、世界中に公表できる場があったのに、そこで発表できないものを何処で発表する気なんですかねぇ…gamescomはSCEは出ないようですし。年々縮小傾向に歯止めがかからないTGSに温存なんですかねぇ。
[ 2015/07/05 22:52 ] [ 編集 ]
2015-07-05 22:41 #170539
ああ君、外国人だったのね
そりゃ君みたいな外国人には嬉しいのかもしれないけど、
日本の家庭用ゲーム機は3DS以外はニッチなハードなんだよ
[ 2015/07/05 22:53 ] [ 編集 ]
やりたいソフトが見当たらないんですが何を統一したんですかねぇ・・・
360がそうだったように世界で売れても日本で売れなきゃ意味ないじゃん
今のラインナップでPS4が統一ハードだーって誇れんの?
[ 2015/07/05 22:54 ] [ 編集 ]
日本とか外国とか分ける必要ないからな
仮にオレが外国人だったとしてだから何って感じ
日本が地球に存在する事実は変わらない
日本だけで勝ち誇って田舎の大将気取ってもしょうがない
[ 2015/07/05 23:02 ] [ 編集 ]
やりたいソフトが見つからないなら買わなければいい
PS2だって世の中の人全員が持ってたわけじゃないからな
しかし今世代の統一ハードがPS4だってのは胸を張って誇れるね
PS4はPS2を上回るペースで売れてるしソフトラインナップもとても充実してるからな
[ 2015/07/05 23:07 ] [ 編集 ]
なんだ勝ち誇るって意味わからん
日本と海外ではそれほど趣味嗜好に差があるって話なんだが
[ 2015/07/05 23:09 ] [ 編集 ]
趣味趣向に差があろうがなんだろうが日本は世界の一部に過ぎないのに何故目をつぶるのか
オレは今のラインナップに不満なんかないしそもそもそんな個人単位の話をしても意味が無いんだよなあ
[ 2015/07/05 23:13 ] [ 編集 ]
PS4のタイトルラインナップって、海外込みでもPS3の同時期より少ないぐらいなのに、PS2とくらべてしまったら、自称ひんそーな雪歩と千早をバストサイズで比較するくらい非道な事をあんたはやるのですか…
[ 2015/07/05 23:16 ] [ 編集 ]
やりたいソフトが出るなら田舎の大将で大満足なんですけど・・・
[ 2015/07/05 23:18 ] [ 編集 ]
ソースも出さずに適当なこと言いやがってw
仮にタイトル数が少なかったとしても当時より今のほうが開発費かかったビッグタイトル増えてるしどう考えても充実してるわ
これも海外市場が発展したおかげなんだよな
[ 2015/07/05 23:20 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/05 23:18 ]
じゃあお前はWiiUや3DSでやりたいソフトやれよ
オレはPS4でドラクエやFFをはじめ、色んなゲームを楽しませてもらうから
[ 2015/07/05 23:22 ] [ 編集 ]
つーかもうそろそろ切り上げようぜ
ドラクエ11発表されたらまたその時にな
どうせ遅かれ早かれ発表されるんだからそこでこの長々とした無駄話の結論が出るんだから楽しみにしとこうや
じゃあのー^^
[ 2015/07/05 23:27 ] [ 編集 ]
良い暇つぶしになったわ
またな
[ 2015/07/05 23:33 ] [ 編集 ]
この外国人君に、PS4は日本ではTurbo Grafx 16の1/4くらいしか売れてない
とか、VitaはPS4の2.7倍売れてるって教えてあげたらびっくりしてくれるかな
[ 2015/07/05 23:40 ] [ 編集 ]
まぁ、流石はPSの母国の外国人(ちょうせんじん)に相応しい締め方。私目には真似の出来ない格好良さですこと。
[ 2015/07/05 23:41 ] [ 編集 ]
実際問題wiiuに未来がないのは事実でしょ
未だ1000万台行ってないし、任天堂も見切りつけてるし
現実見るのはどちらなのかしら
据置機という情報が出た時点もう諦めなさいよ

[ 2015/07/06 00:03 ] [ 編集 ]
古◯「最後にちょっと一言だけ良いですか?うーむ少なくともインタビュー記事を見る限り、堀井氏は家庭用コンソールとは言ってはいますが、据置機とは断言してませんね。ここについて貴方どう思われますかね〜」
[ 2015/07/06 00:21 ] [ 編集 ]
あんたら毎回何かドラクエの発表があれば言い争って飽きもせずよくやりますな
[ 2015/07/06 00:55 ] [ 編集 ]
そりゃあ、PS4でドラクエ11が出れば任天堂の息の根を完膚なきまでに止められるからな。

目障りな任天堂が潰れる日も近い。
[ 2015/07/06 01:21 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/06 01:21 ]
無借金企業より借金まみれで銀行からも相手にされてない企業の心配しろよ

[ 2015/07/06 00:55 ]
言い争ってじゃなくてDQの情報でるたび「PS4でDQ11ガー」でホルホルだけだろ

[ 2015/07/06 00:03 ]
ソフトも出てるし利益も出てるのに何故未来が無いの?

[ 2015/07/06 01:43 ] [ 編集 ]
任天堂に親でも殺されたか?
ご冥福をお祈り申し上げます・・・
ゲームの歴史が変わる日 見れると良いですね♪
[ 2015/07/06 01:48 ] [ 編集 ]
なんかこの記事もその手くさいけど、国内外のゲームマスコミって、PS以外の機種でリリースするゲームのインタビューで、いちいちそのゲームがPSハードに出るように誘導尋問しなきゃいけない義務でもあんのかね。
[ 2015/07/06 02:01 ] [ 編集 ]
PSがゲーム機の最大手だからじゃないの?
[ 2015/07/06 02:18 ] [ 編集 ]
PSが最大手?
それっていつの時代の話?PSは3割~4割のシェアしかないのがここ数年続いてますけど。

それにしてもPSユーザーって人間じゃないとしか思えませんね。
結局この記事をずーっと荒らしまくったのはニートゴキ虫だったし
[ 2015/07/06 03:42 ] [ 編集 ]
この手のインタビューで最大ってだけの理由なら前世代の時はWii一択のはずだったんだけどねぇ…
[ 2015/07/06 03:42 ] [ 編集 ]
いやーすぐ噛みついてくるね
PSが最大手というだけで人間じゃないとか。。。
怖い人達だ

wiiはサードの敵だったししょうがないね
据置機で低性能はあかんわ
[ 2015/07/06 04:43 ] [ 編集 ]
改行したのが見えないの?
暇潰しと言ってずーっと荒らし続けたやつに向けて「人間じゃない」言ったんだけど。
PSが最大手とか言ってるアホとは関係ない。

もしかして…全部お前だったの?
[ 2015/07/06 04:56 ] [ 編集 ]
真のサードの敵はPS3だったけどね
PS2からPS3の時代にかけて、PSに注力してたソフトメーカーの一体何社が合併したり消えていったりしたんだろうね
低性能もアカンだろうけど、変態的なアーキテクチャ(PCとはまるで別物)というのも考えモノやでw

一方でWiiは、
初期でもスピンオフ系の手抜き作品しか出してもらえず、中期以降はサードには見向きもされてませんでしたとさww
敵と言うよりはサードの眼中にないハードって感じだったよね、Wii
[ 2015/07/06 04:56 ] [ 編集 ]
DQ9の時は堀井をキャバクラ通いとか言ってたな
今度任天堂機だったら何言い出すのかだけは楽しみだわ
[ 2015/07/06 05:09 ] [ 編集 ]
2015-07-06 04:43 #170573
自分から最大手じゃないのとか素っ頓狂なこと言っといて批判されたら噛み付いたとか被害者面するのも大概にしといたほうが^^;

つーか国内の最大手って一番普及してるハードってことだろ?
それってどう考えても3DSじゃん、違う?

やたらPS推す人には携帯ハードはジョガイとか性能ガーとかそういうゲハ臭くて気持ち悪い私見を抜きにして反論していただきたいね
[ 2015/07/06 05:33 ] [ 編集 ]
てか遡ったらもう既にPSで出るのを確信してる宗教家がうようよ湧いてて乾いた笑いすら出ない
頼むからその肥大化したクソのような妄想を押し殺して植物人間と化すかゲハでだけ暴れててくれ
気持ち悪いんだよおまえら
[ 2015/07/06 05:45 ] [ 編集 ]
冷静に考えたらPS4で出るわけ無いのになぜここまで騒げるのか
虫が全員ニートってのはマジ見たいだな
ソニーとともにこの世から消えてくれよ
ゲーム業界のためにもな
[ 2015/07/06 06:36 ] [ 編集 ]
うーむ、上の最大手君は
反論するために自分で矛盾した事を書いてるのに気づいてるかって話
マジで同じ奴が書いたのならマヌケすぎるぞ…
[ 2015/07/06 06:45 ] [ 編集 ]
PS4でカイガイガー、してる輩はPS4よりも圧倒的に普及してたPS2やDSでさえも海外では100万本程度しか売れてないと言う現実を何故見ようとしないのか
過去の例からすれば単純に海外だけで見てもPS4よりは3DSで出した方が売れる可能性が高いって事になるし
[ 2015/07/06 07:44 ] [ 編集 ]
子連れの家族も寄り付かない、品性下劣の犯罪者予備軍が寄り付く最大手とか嫌だね。
[ 2015/07/06 08:55 ] [ 編集 ]
もう全部で出せばいいんじゃないかな
[ 2015/07/06 08:57 ] [ 編集 ]
おまえらは結局ドラクエが好きなんじゃなくてハードが好きなんだろ
[ 2015/07/06 10:26 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/06 10:26 ] バルカン星人774号
×おまえら
○人格者
[ 2015/07/06 12:27 ] [ 編集 ]
2015-07-06 06:45 #170583
販売台数から鑑みて最大手は3DSじゃねえかなって書いただけ
実際国内シェアは携帯ハード、と言うか3DSがPSに比べて圧倒的なわけだし
事実が自分の意見と一致してりゃ矛盾じゃないだろ?

くだらねえ揚げ足取りしてアホみたいに疑心暗鬼に陥ってる暇があるなら具体的な反論してくれよな〜
[ 2015/07/06 12:29 ] [ 編集 ]
ハードが好きだからハードファンと揶揄されてるんだし何をいまさら
[ 2015/07/06 13:07 ] [ 編集 ]
ドラクエ本編は基本的に据置機だからなぁ
9は例外だったが、元々外伝として検討されてたくらいだし

Wiiunkoはハード的にも台数的にもないとして
XBOXは国内死んでるしなぁ
はてどこに出るのかな
据置機ならPSで、携帯機ならまだ任天堂もワンチャンあるわけだ

まぁ8のリメイクの出来見れば3DSは御免被りたいわね
10年も前のゲームなんかやりたくないしねぇ
[ 2015/07/06 15:04 ] [ 編集 ]
↑触角隠せよ犯罪クソ虫。
[ 2015/07/06 15:08 ] [ 編集 ]
台数的にPS4はあり得ないと言ってるんだしまだマシだな
[ 2015/07/06 15:19 ] [ 編集 ]
2015-07-06 15:04 #170612
国内がメインのDQでそのWiiunko以下のクソザコナメクジハードのPS4で出るわけねーだろ
ワンチャンもねーよカス
[ 2015/07/06 15:22 ] [ 編集 ]
あれだけ9と10をネガキャンしオワコン呼ばわりしてきたのにいざ出る可能性があるとなるとこの騒ぎ様
プレイできる喜びよりも奪い潰せることがうれしいとしか見えない
PSユーザーはみんなきちがいみたいに思われそうで正直迷惑で仕方ない
[ 2015/07/06 16:21 ] [ 編集 ]
俺が言ったのは2015/07/06 02:01からの2015/07/06 02:18の書き込みに対して2015/07/06 03:42があって2015/07/06 04:43の書き込みで理由が変わってるから矛盾してるって事で
3DSどうこう言ってる2015/07/06 12:29のあんたに言ったわけじゃないんだがなぁ…
確かに詳しく書かなかった俺のミスだが最大手って一番最初にあげたのあんたじゃないだろ
まさかすべて自演ってわけでもないだろ
[ 2015/07/06 18:03 ] [ 編集 ]
PSユーザー=キチガイ人でなし。
ここを見てるとよくわかるね!
[ 2015/07/06 19:17 ] [ 編集 ]
???
何故現在の台数で比べてるのか
まさかとは思うがまだwiiunkoに将来性があると思ってんのか
今から勝ちハードになるとでも?
PS4があれだけ海外で成功していて国内でもこれからって時に、現在の国内台数比べてwiiuのが勝ってるとか本気で言ってるの?
Wiiuの惨状は豚が一番理解していると思ってたが違ったかな
[ 2015/07/06 20:43 ] [ 編集 ]
↑今この株買えば絶対儲かりますよ
って言って売りつける人みたいだなw
[ 2015/07/06 22:37 ] [ 編集 ]
うんうん、海外で成功してれば勝ちハードだったら、前世代は360が勝ちハードってことでいいんだよな?ニッコリ
[ 2015/07/06 22:44 ] [ 編集 ]
[ 2015/07/06 22:44 ]
某陣営の海外って、基本はUKだから、全世代もPSの勝ちだったって言うと思う・・・
限定勝負が大スキだからねファンボーイ連中ってww
[ 2015/07/06 23:10 ] [ 編集 ]
ゲハの3陣営の中でもゴキの基地外率はずば抜けてるなw
[ 2015/07/06 23:49 ] [ 編集 ]
なんか、そもそもどっかおかしくないとゴキみたいな無茶振りはあそこまでやりきれない感じがする。
昔のゲハ板ルールで、IDにgkと入ったらその人は1日だけゴキの振りをするってのがあったらしいけど、あの煽りを一日中やると、かなり精神にダメージがくるらしいとの話を聞いた。
[ 2015/07/07 00:19 ] [ 編集 ]
ここは一匹迷い混んだ哀れなキチガイPS豚を観察するスレかな?w
[ 2015/07/07 00:35 ] [ 編集 ]
IDの1日GKお仕事懐かしいなー
まとめ見るだけでも面白かったし1時間くらいで発狂してた人とかいたな
今のゴキは見てて不快なだけなんだよなぁ・・・
知識が中途半端で教養が無いし狂ってても笑えない奴だしな
[ 2015/07/07 02:04 ] [ 編集 ]
2015-07-06 20:43 #170658
お前に限った話じゃないけど都合悪いこと言う奴すぐ豚(ゴキ)認定すんのやめろやキショいな
そりゃ海外でPS4が成功してんのは周知の事実だわ
が、残念ながら国内はそれと全く関係ない 
据え置き自体が携帯機より売れてない上好まれるタイトルがまるっきり違うからな

んで本題だけどその「これから」とやらはいつ来るんだ?
未来の展望すんのは大いに結構だがその未来を示すタイトルの一つも挙げずに喚いて他のハードネガキャンしてる始末じゃ説得力ねえんだよそんぐらい分かれノータリン
[ 2015/07/07 04:38 ] [ 編集 ]
海外も色々怪しいんだがそれは置いとくとして、真面目にPS4が国内で大きく伸びる要因が見当たらない
[ 2015/07/07 07:53 ] [ 編集 ]
PS4に出ない理由なんて
PS信者が気色悪いっていうそれただ一点だけだろ
あぁ気色悪
[ 2015/07/07 08:44 ] [ 編集 ]
DQはSFC以来「これから」ってハードに出したことないからPS4は無いだろ
PSもPS2もDSもWiiもピークアウトした頃に出た
もしPS4に出るんなら5年後6年後だぞ
[ 2015/07/07 08:52 ] [ 編集 ]
その頃になったらもう誰も30周年記念とか知ったこっちゃないわなw
[ 2015/07/07 13:43 ] [ 編集 ]
3dsに出る確率とPS4に出る確率
どっちの方が高いかなんて火を見るよりも明らかなのになw
[ 2015/07/07 17:54 ] [ 編集 ]
だから据置機って情報出てるんだから諦めろよ
リメイクで劣化するハードに誰が期待すんの?
どうせゲームそのものに興味ないんだろ
売り上ゲーマーさんよ
[ 2015/07/07 20:07 ] [ 編集 ]
現状WiiUに惨敗のPS4という現実を無視して、海外の売上を持ち出し「PS4ニダ!PS4ニダ!」って言ってるお前こそが売上ーマーだろシコリアンPS豚www
千年ROMれゴミ虫
[ 2015/07/07 21:06 ] [ 編集 ]
据置機という情報は出てないよ、全て憶測の範疇
DQ11と言いNXと言い、PSW民は早漏が多すぎww
[ 2015/07/08 03:49 ] [ 編集 ]
PSWでもVitaは完全に諦められてるのが可哀想でしょうがない
今世代日本で一番売れてるPSハードなのに
[ 2015/07/08 18:41 ] [ 編集 ]
戦闘が従来つってもシンボルエンカには変わりないんだろどうせ
まずそこを元に戻せよ
[ 2015/07/10 13:51 ] [ 編集 ]
何を持ってリメイクが劣化だと思うのか
どっかの携帯機のとあるソフトのリマスター自体が無かったことになってるのよりはマシだと思うんだけど
[ 2015/07/11 17:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼