ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ライダー次回作は『仮面ライダーゴースト』? 東映が商標出願


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

ライダー次回作は『仮面ライダーゴースト』? 東映が商標出願


仮面ライダー

・画像は現在放送中のドライブ。


新しい仮面ライダーの名前が判明したかも?。













商標速報BOTが伝えたところによると、
東映が新しい仮面ライダーの名称らしきものを登録していることが判明。

タイトルは「仮面ライダーゴースト」。

次回作の名前はコレになるのではないかと話題になっています。






























ゴーストライダー?。
「仮面ライダーゴースト」って
むしろライバル側にいそうな名前っぽいな。(゚θ゚ )

まあ、あくまで商標出願されているのが発見されただけなので、
実際この名前かどうかはまだわからない、
けど、これだろうと思われますw。

新作ライダー、一体どんなヤツなんだろうね。


仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray] ゴーストライダー 1&2スペシャルツインパック (Blu-ray2枚組)(スチールケース仕様)[数量限定生産]







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/05/26 11:36 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(16)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
スーパー戦隊といい仮面ライダーといい…
妖怪ウォッチによほど喰われたんだなぁ
[ 2015/05/26 11:52 ] [ 編集 ]
卒塔婆ソードて。
シルバー仮面じゃあるまいし。
[ 2015/05/26 11:56 ] [ 編集 ]
電王に出たのは仮面ライダーレイ(霊)だっけ?

クウガやアギト、キバみたいな少しダークな感じになるのか
ただの敵仮面ライダーなのか

どちらにせよ私は楽しみ
[ 2015/05/26 12:24 ] [ 編集 ]
ゴースト新垣氏を出せばいいw
[ 2015/05/26 12:36 ] [ 編集 ]
そろそろシンプルなライダーにして欲しい
[ 2015/05/26 12:41 ] [ 編集 ]
どこに行こうしているんだろうな、仮面ライダーは…
なんていうか、もう仮面ライダーである必要性がどんどん失われている
既存ブランドにすがりすぎだわ
[ 2015/05/26 12:54 ] [ 編集 ]
[ 2015/05/26 12:54 ] バルカン星人774号
それクウガの頃から言われてるな
[ 2015/05/26 13:15 ] [ 編集 ]
仮面ライダーである「必要性」なんてアマゾンの時点で失われてるべ
逆にテレビ局側からすれば「仮面ライダーはヒーロー」という一般認知は新番組を見てもらうきっかけになるから重要な、それこそ「必要性」のあることなのよ
例えどんな仮面ライダーでもね
[ 2015/05/26 13:26 ] [ 編集 ]
[ 2015/05/26 12:54 ] バルカン星人774号
そりゃ、完全新規な作品にしてみたら誰も注目しねーし食いつかねーからですよ。
もしこの話題が「仮面ライダー」の新作でも何でもない単なる新ヒーローのことだとしたら、
「もうライダーである必要ないじゃん」という反応すらされないってワケです。
[ 2015/05/26 13:32 ] [ 編集 ]
昭和も入れるとえらい数だからね。できる限り前年と逆の要素を入れようとしているのがオーズ以降の特徴

オーズ(動物)→フォーゼ(スイッチ・科学)→ウィザード(魔法・洋)→鎧武(和・果物)→ドライブ(車・機械)
ときて次がオカルトというのは、ある意味流れ通り
[ 2015/05/26 15:01 ] [ 編集 ]
仮面ライダーspiritsの実写がみたいんだが…
[ 2015/05/26 16:15 ] [ 編集 ]
(役者の人数や規模の大きさ、スーツ(CG含む)の多さ的に70~90分の映画に纏めるのが限界なので)ないです
アレだけで名前付きの登場人物が100人以上、怪人300体以上、舞台は日本全国と、幾つかの国と、月
50話にすると予算が最近の平成ライダーの10倍になるわ
[ 2015/05/26 17:44 ] [ 編集 ]
電王に出たのは仮面ライダー幽汽だな
仮面ライダーレイ(冷)はキバ
[ 2015/05/26 18:52 ] [ 編集 ]
敵は妖怪だな
[ 2015/05/26 19:10 ] [ 編集 ]
でシナリオはゴーストライターが書くんだな
[ 2015/05/26 20:07 ] [ 編集 ]
使い続けるからブランドが磨り減るしかなく
新規が生まれないからジャンルその物がどんどん弱体化していくんだけどな

[ 2015/05/27 14:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼