ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - コナミの「P.T.」 北米のPSストアから再ダウンロードも出来なくなった模様


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

コナミの「P.T.」 北米のPSストアから再ダウンロードも出来なくなった模様

PT再ダウンロードできず


4月29日に配信終了した「P.T.」ですが、
どうやら北米のPSストアでは、
「再ダウンロード」も出来なくなったとのこと。









これを伝えたPolygonによると、
4月29日以降も、「P.T.」自体を本体から削除してしまった場合でも、
再ダウンロードが可能な状態だったそうですが、

現在、再DLしようとするとエラーとなり、
DL不可能となっているとのこと。




「あなたがあなたのライブラリにそれを持っていた場合でも、
新しいPS4にPSNからPTをダウンロードし直すことはできません。
ちょうど試してみました。とても悲しいです…。」

この現象は、現在北米のみで起こっているようで、
欧州のPSストアからは、まだDL可能だそう。

ただ、そのうち日本でもDL出来なくなる可能性はあるので、
むやみにストレージから「P.T.」を削除しないほうが良さそう。

しかし、ユーザーにしっかりした説明をすることも無く、
着々と店じまいのようなことをやるというのはどうなんだ?。
新作「サイレントヒルズ」が中止になった件やコジプロの件などあ
ユーザーに説明したほうがいいと思うんだけど、。(゚θ゚ )
僕が知らないだけで、どこかでやってるんですかね。

■Polygon


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付 【PS4対応】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ヘッドセット





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/05/06 17:01 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(15)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
今は時代が違うんだから
メタルギア体験版みたいなごり押しをやるべきでなかった
いくら「副社長」「人事部長」「代表取締役補佐」と事実上の経営権利を持ってても
「スポーツ部門、玩具(カード)部門、健康事業はどれも大きな黒字となりました、総合の決算結果は±0です(=ゲームは大赤字)」
なんて状態を数年連続で繰り返してたら、そりゃこうなる
[ 2015/05/06 18:07 ] [ 編集 ]
トップのお気に入りと言うだけの理由でゴリ押しして他部門の黒字を突っ込んでたらダメにもなりますわな
[ 2015/05/06 18:42 ] [ 編集 ]
まぁ、スポーツ部門でもジムは毎年赤字だけどな
[ 2015/05/06 19:08 ] [ 編集 ]
口だけでかくて利益にならないステマ監督好きユーザーはもう客としてみていないって事なんだろ
[ 2015/05/06 20:08 ] [ 編集 ]
大作1本手がけるよりも、スマホアプリ10本下請け丸投げで作らせた方が儲かる
役員報酬なのだから仕方がない

任天堂もスマホへ舵取りなのだから、世の流れだろうな
[ 2015/05/06 20:41 ] [ 編集 ]
ずっと前からスマホ傾倒していたコナミと任天堂に何の関係が?
[ 2015/05/06 21:32 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/07 01:46 ] [ 編集 ]
どうせ「CSハードを主軸に宣伝用ソフトをスマホで」「CSとスマホはマルチ化しないしスマホに主力ソフトは出さない」「ガチャをしない」という公式発言の後に
質問で「つまりCSは撤退してスマホガチャ一筋で行くわけですね!?」とか叫んだ捏造バカな記者を宗教的に信じてるバカなんでしょ
[ 2015/05/07 02:15 ] [ 編集 ]
小島氏によるサイレントヒル新作目当てでPS4買った人からすると詐欺だわね。
[ 2015/05/07 02:33 ] [ 編集 ]
ここで16年ぶりに外山さんを召喚したらコナミ見直す・・・かも
[ 2015/05/07 04:15 ] [ 編集 ]
ハードルを上げろ 明日からはこっちのターンDAZE で有名なピエロの方ですか?
[ 2015/05/07 08:44 ] [ 編集 ]
誰か(IGN)が5年くらい前に「日本のゲーム文化の進化を止めたのはコジマ、イナフネ、トリヤマだ」って書いてたなぁ
悪の枢軸もあとはFFシリーズの鳥山求めないさんだけか
ワクワクだな
[ 2015/05/07 08:51 ] [ 編集 ]
客寄せに使った以上、制作中止になった経緯は国内でも説明するべきでは?
なんのためのゲーム情報メディアなんだろうね。

ついで言うなら何故発売目処もつかない様なものを発表したんだろうね。

[ 2015/05/07 13:05 ] [ 編集 ]
トリコ、ヴェルサス、そしてサイレンとヒル・・・PSクオリティ()って素晴らしいですね
[ 2015/05/07 16:38 ] [ 編集 ]
[ 2015/05/07 08:51 ]
コジマ→自分開発以外の自社ブランドを積極的に潰す
イナフネ→貴重なブランドタイトルをクソゲーメーカーに外注
トリヤマ→関わるゲームのシナリオがことごとく糞

ブランド殺しって意味ではどれも同じだけどある意味鳥山が凄いな
[ 2015/05/08 22:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼