ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 3DS『プロジェクトクロスゾーン2 ブレイブニューワールド』公式サイトがオープン!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

3DS『プロジェクトクロスゾーン2 ブレイブニューワールド』公式サイトがオープン!


プロジェクトクロスゾーン2 PX2


ニンテンドー3DSで発売される「プロジェクトクロスゾーン2」の
公式サイトがオープンしました。

■プロジェクトクロスゾーン2 公式サイト









今日オープンとなった公式サイトでは、
ゲームの基本的な概要、キャラクター紹介、公式ブログが掲載。
「システム」や「スペシャル」は動きはありませんが、
何が用意されることになるんでしょ?。

キャラクターでは、
本作に登場するキャラが紹介されています。
現在までに紹介となっているキャラ。

『バイオハザード』
「クリス・レッドフィールド」「ジル・バレンタイン」
「レオン・S・ケネディ」

『デビルメイクライ』
「ダンテ」「バージル」

『ロックマンX』シリーズ
「エックス」「ゼロ」

『ストライダー飛竜』シリーズ
「飛竜」

『shinobi』
「秀真(ほつま)」

『龍が如く OF THE END』
「桐生一馬」「真島吾朗」

『バーチャファイター』
「結城晶」「影丸」

『サクラ大戦』
「大神一郎」「エリカ・フォンティーヌ」

『テイルズ オブ ヴェスペリア』
「ユーリ・ローウェル」「フレン・シーフォ」

『鉄拳』シリーズ
「風間仁」「三島一八」

『.hack//』&『.hack//G.U.』
「カイト」「ハセヲ」

『ソウルキャリバーV』
「凪津(ナツ)」


プロジェクトクロスゾーン2 PX2

よくみると、キャラ紹介には不自然な空き部分がありますね。
今後、参戦キャラが増えて行ったりするんだろう。
前作からどのように進化したのか。
注目したいところですな~。(゚θ゚ )

ファミ通には開発者インタビューも載っていたので、
そちらもチェックしよう。

■『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD
(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』
開発者インタビュー






■プロジェクトクロスゾーン2 公式サイト


ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 【初回限定特典】
ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 (【初回限定特典】3大超究極(エクストリーム)特典 ①懐かしの名作、スーパーファミコン「ドラゴンボールZ 超武闘伝2」がニンテンドー3DSで遊べるダウンロード番号 ②「ドラゴンボール ヒーローズ」のマシンですぐに使えるバトルカード「劇場版孫悟空」(1枚) ③「ドラゴンボール ディスクロス」で使えるディスクロス「ゴールデンフリーザ」(1枚)  ※ゲーム内で「ゴールデンフリーザ」が使えるようになるコマンド付!  同梱) 太鼓の達人 Vバージョン






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/04/20 20:09 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(19)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
まあ発売まで半年くらいあるし続編なのに総数が減ったりはせんだろうから追加はあるだろう
戦闘バランスだけはなんとかしろ マジで
[ 2015/04/20 20:24 ] [ 編集 ]
テイルズにあのピンク髪が出てこないなら使うかな。
(キャラ的には風評被害であろうと強制されない限り意地でも使わなかった)
[ 2015/04/20 20:26 ] [ 編集 ]
マイナーかつ常に何か切っていないと死んでしまう秀真さんが参戦だと?
[ 2015/04/20 20:50 ] [ 編集 ]
前作が意外にも海外で好評だったおかげで2の発売が実現したそうやね。
てなワケで、今回の新規登場キャラは前作で要望が多かったキャラと
海外ウケのいいキャラが選ばれてるそうで、けっこー違った面子になりそう。
[ 2015/04/20 21:21 ] [ 編集 ]
前作はほとんど褒める所のない作品だったね
インタビューでもちょっとだけ触れてるけど、きっとおびただしい数の酷いアンケートが届いただろうから、マシになっていることを期待したい
[ 2015/04/20 21:29 ] [ 編集 ]
あくまで現時点だけど男キャラの割合高いな
[ 2015/04/20 21:37 ] [ 編集 ]
PXZは毎ステージ同じ展開でクリア前に飽きちゃったな
頑張ってマンネリを打破してほしい
[ 2015/04/20 21:39 ] [ 編集 ]
森住も前作のシナリオの評判は判ってるだろうから、今度は大丈夫なものに仕上げてるだろう

『予測不可能』だの『ゲーム史上最強のクロスオーバー』だのといった大言壮語ほざいてた結果、その両方を兼ね揃えたスパロボUXの前座以外の何物でもないものになっちまったわけだしな
元スパロボ畑の人間としちゃ、あんなもの見せられて黙ってるわけにはいかんだろう。黙ってるようならモノリスは森住を追い出した方がいい
[ 2015/04/20 21:40 ] [ 編集 ]
新キャラみると海外人気というより
海外で人気を出したいゲームの
キャラを出してる感があるなぁ
龍が如くとかあのあたりは必要かな?
[ 2015/04/20 21:57 ] [ 編集 ]
森住と将棋ソフトのやねうら王の開発者ってそっくりだなw
http://i.ytimg.com/vi/NtYZKhggJZE/maxresdefault.jpg
(やねうらお氏)
http://www.famitsu.com/images/000/076/868/l_553086f66b184.jpg
(森住 氏)
[ 2015/04/21 02:30 ] [ 編集 ]
これにしろソニー版スマブラみたいに
こういうお祭りものって一見豪華だけど
核になるキャラがいないせいかと印象が散漫になって
いまいち寄せ集め臭がするんだよなー


鉄拳×スト2やスマブラなんかは見栄えが良いんだけど
[ 2015/04/21 03:28 ] [ 編集 ]
やけに忍者が多い気がするけど、まだ増えるんかなw
[ 2015/04/21 04:29 ] [ 編集 ]
さすがに多すぎると、いくら忍者大好き外人さんでも胸焼けすんじゃね
そうでもないのかな
[ 2015/04/21 04:51 ] [ 編集 ]
記事見てると前作の反省点はいろいろ改善してるようで、期待はしてよさそう
でもツインユニット続投は勘弁してくれー戦闘が絶望的につまらんのよ・・
せめてキャンセルボーナスくらいさぁ・・
[ 2015/04/21 06:42 ] [ 編集 ]
まあなんせ2年も空いてるしな少しは期待したい
[ 2015/04/21 11:52 ] [ 編集 ]
アイエエエエエエエエエエエエエエニンジャ!?ナンデニンジャ!?
これが受ける海外だからニンジャ枠が増えたんじゃね
[ 2015/04/21 14:02 ] [ 編集 ]
前作の不満点並べてる人はきちんと公式に意見送ったか?
送ったなら修正されてる事を期待して待てばいい。
送って無いなら諦めろ。
ネットに転がる有象無象の意見まで律儀に拾って貰えるとは思わない事だ。
[ 2015/04/21 17:17 ] [ 編集 ]
ロックマンXがリストラされなくて安心したぜ
[ 2015/04/21 22:25 ] [ 編集 ]
[ 2015/04/21 17:17 ] バルカン星人774号

会社の規模関係無くプランナーの人は割とチェックしてるよ。
最近も新作の情報解禁された数時間後には
2ちゃんの反応についてあーだこーだ話し合ってたから。
[ 2015/04/21 23:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼