ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > スポンサー広告 > title - WiiU「ゼノブレイドクロス」 一発逆転の大技「オーバークロックギア」等の情報が掲載TOP > ゲーム関連の話題 > title - WiiU「ゼノブレイドクロス」 一発逆転の大技「オーバークロックギア」等の情報が掲載


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
[タグ未指定]

WiiU「ゼノブレイドクロス」 一発逆転の大技「オーバークロックギア」等の情報が掲載

ゼノブレイドクロス 戦闘編


「ゼノブレイドクロス」公式が更新され、
戦闘編でも紹介があったゲームシステムの一つ、
「オーバークロックギア」の情報が掲載。









■オーバークロックギア






メインストーリーをある程度進めると、TPを3000消費して一定時間、
戦闘能力を大きく向上させることができる大技、「オーバークロックギア」を習得します。
発動中は、アーツのリキャストタイム(次に使用できるまでの時間)が大幅に短縮され、
次々にアーツを繰り出すことができます。

またオーバークロックギア時のみ、高威力の「トリプルリキャスト」まで
リキャストを溜めることが可能になります。 溜まったTPは次のバトルに
持ち越すことができるので、ボス敵やオーバードになかなか勝てない時は、
3000TPを溜めてから戦いに臨むのもひとつの手段です。


●オーバークロックギア発動中の戦い方

・カウントアップ効果「射撃アーツ→射撃アーツ」「格闘アーツ→格闘アーツ」など、
同じ種類のアーツを連続させるごとに「ギアカウンター」のヒット数がカウントされます。
カウント数に応じて「ギアタイム延長」「ダメージ増加」
「攻撃時に溜まるTPが増える」などの効果が現れます。

・カラー・コンボ「ギアカウンター」の色を特定の順番(黄→緑など)で変えると、
「カウント数倍増」「部位ダメージ増加」「HP回復」「経験値ボーナス」などの効果が現れます。


・パーティチェイン発動中に仲間のTPが3000になると、
仲間もオーバークロックギアを発動します。
複数人が同時に発動すると特別な効果が現れます。

・再発動発動中にTPが3000溜まると、
再発動させてギアタイムを延長することができます。





ということで、相手に大ダメージを与えることが出来る
「オーバークロックギア」。
発動中の効果等の情報も掲載されてるけど、
この辺は読むよりも実際にプレイしたほうが
理解しやすそうだ。


他にも、戦闘編のおさらいのような「戦局を打開する」、
「ギャラリー」「ゼノブレイドクロスにようこそ」、
竹田裕一郎氏のSS「BLADE誕生 三話」も更新。
オーバードに襲われたナギ、ヴァンダム、ブリッジクルーたちはどうなってしまうのか。
気になる内容はコチラでチェックしよう。

■BLADE誕生 三話

ゼノブレイドクロス発売まで、
あと一ヶ月くらいですが、
そろそろ「ドール編」が放送されそうな予感。


オンライン要素もまだ良く分かっていないし、
いくつか判明していないものも。
最近公式ツイッターではこういうことも呟いていた。










ブレイドホームのカスタマイズもあるようだ。
ゲーム全体でどれくらいのボリュームが用意されているのか
楽しみっすなぁw。(゚θ゚ )


■ゼノブレイドクロス 公式サイト


XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
XenobladeX (ゼノブレイドクロス) Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【早期購入特典】Xenoblade Special Sound Track 付





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2015/03/26 12:38 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(21)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
スゲー!これは売れるわ!
[ 2015/03/26 13:54 ] [ 編集 ]
店員さんかな?
[ 2015/03/26 14:27 ] [ 編集 ]
ちょっとカットが邪魔な気がしないでもないけどw
つーかあと一か月か・・・ながい・・・
[ 2015/03/26 15:42 ] [ 編集 ]
ソニーハードファンの酸っぱいブドウが凄いことになりそうだ
[ 2015/03/26 15:44 ] [ 編集 ]
オーバークロックって前作のチェインアタックにあたるのかと思ったが、そっちはそっちでちゃんとあるのか
チェインアタック中に全員同時オーバークロックも可能?
何にせよ発売はよ
[ 2015/03/26 15:46 ] [ 編集 ]
今回クロスが女の子になってるー

以前の戦闘映像だとカメラ寄った映像もあったけど今回はかなり引いた感じ
設定で変えられるのかな?

[ 2015/03/26 16:23 ] [ 編集 ]
↑E3のツリーハウスライブの序盤30分プレイ動画では自キャラが豆粒くらいになるまでカメラ引いたりしてたで。
ドールにもシームレスに乗り降りできるからその関係でカメラもかなり自由度高いみたい。

あーもう週一の更新の間すら長く感じるわw
楽しみすぎて逆に地獄の一ヶ月になりそうw
[ 2015/03/26 18:00 ] [ 編集 ]
なんかスマホだと公式の画像が一部違う状態になるらしいよ
[ 2015/03/26 18:22 ] [ 編集 ]
オーバークロック中は崩しスキル連発出来るから一方的だな
[ 2015/03/26 21:55 ] [ 編集 ]
たまらないぜー
ドール偏はよー
もう何回探索と戦闘編再生したかわからんわ
[ 2015/03/26 23:33 ] [ 編集 ]
経験値ボーナスとか聞いたらやらずにはいられないな
戦闘だけじゃなくても育成的にも戦略が広がるな
[ 2015/03/27 00:02 ] [ 編集 ]
2015-03-26 16:23 #156775
ちゅーか前作のゼノブレイドの時点で移動中にカメラ位置操作できたやんけ
[ 2015/03/27 08:50 ] [ 編集 ]
ドール編は来週末あたり…?
その前にダイレクトなりでメディアインストール?について話してくれることを期待してるんだがな
[ 2015/03/27 09:27 ] [ 編集 ]
キャラがキモイのがなぁ
買う気失せるんだよなぁ
[ 2015/03/27 10:33 ] [ 編集 ]

ホストストーリー体験版買ってやれよ
[ 2015/03/27 10:43 ] [ 編集 ]
2015/03/27 10:33
またまたぁー
もともと買う気もないくせにwww
[ 2015/03/27 11:13 ] [ 編集 ]
そういや最近ニコニコでゼノブレイド発売当時のプレイ動画を見たんだけどさ
まあPSに出せとか解像度が低いとかWiiは糞とか今と同じこと言ってんのよ
で、その中にブサイクってのがあったわけ
ゼノ批判する時はブサイクって言葉使うことになってんだろうね
[ 2015/03/27 13:11 ] [ 編集 ]
なってるっていうかブサイクなのは事実・・・
[ 2015/03/27 13:31 ] [ 編集 ]
まーた人間失格虫けらブサイクPSユーザー沸いてるのか
ブサイクボーンのロードがあまりにも長すぎるから時間潰しにカサカサ工作かい?w
[ 2015/03/27 15:38 ] [ 編集 ]
バルサン焚かなきゃ(使命感)
[ 2015/03/27 16:08 ] [ 編集 ]
じゃあ俺は整形外科を紹介するよw
[ 2015/03/27 17:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。