![]() |
![]() |
(1)連結経営成績に関する説明
当第3四半期(平成26年4月~12月)の状況は、ニンテンドー3DSでは、
国内においてハードウェアの新しいラインアップとしてNewニンテンドー3DS及び
Newニンテンドー3DS LLを10月に発売し順調に推移したものの、
Newニンテンドー3DS及びNewニンテンドー3DS LLの発売がなかった
欧米市場におけるハードウェア全体の販売数量が伸びなかったことなどもあり、
ハードウェアの販売数量は708万台となりました。
ソフトウェアにおいては、『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』が935万本、
『大乱闘スマッシュブラザーズfor ニンテンドー3DS』が619万本の大ヒットを記録したほか、
『トモダチコレクション新生活』、『マリオカート7』、『ポケットモンスターX・Y』
なども順調に売上を伸ばしました。
さらにサードパーティーのヒットソフトが国内で複数生まれたこともあり、
ソフトウェアの販売数量は5,304万本となりました。
Wii Uでは、リビングルームで多人数が楽しめるタイトルである『マリオカート8』と
『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』を発売し、
全世界でそれぞれ477万本、339万本を販売する大ヒットとなったことなどにより、
販売数量はハードウェアが303万台、ソフトウェアが2,059万本となりました。
これらの結果、売上高は4,429億円
(うち、海外売上高3,232億円、海外売上高比率73.0%)、営業利益は316億円
となりました。また、為替相場が前期末に比べ円安となり
為替差益が510億円発生したことなどにより、
経常利益は923億円、四半期純利益は595億円となりました。
Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【早期購入特典】Xenoblade Special Sound Track&【Amazon.co.jp限定】オリジナルB6マジッククリアファイル 付 | |
![]() | 任天堂 2015-04-02 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![]() |
![]() |
≪ スクエニが謎のティザーサイトをまたまたオープン「Project code Z」今度はPS4のゲームみたい | HOME | WiiU「ゼルダ無双」 世界出荷本数100万本を突破! 公式サイトで記念壁紙が配布 ≫
≪ スクエニが謎のティザーサイトをまたまたオープン「Project code Z」今度はPS4のゲームみたい | HOME | WiiU「ゼルダ無双」 世界出荷本数100万本を突破! 公式サイトで記念壁紙が配布 ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼