ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 8年間に渡りXbox事業を取り仕切ってきた日本マイクロソフト泉水敬氏が退任 マイクロソフト米国本社所属に


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

8年間に渡りXbox事業を取り仕切ってきた日本マイクロソフト泉水敬氏が退任 マイクロソフト米国本社所属に

泉水敬


日本のXbox事業のトップだった泉水敬氏が退任。

■日本マイクロソフト泉水敬氏が執行役を退任 マイクロソフト米国本社所属に【情報追加】



2014年11月28日、日本マイクロソフトより役員人事変更に関する発表があり、
日本マイクロソフト 執行役 インタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス 
ゼネラルマネージャーの泉水敬氏が、11月30日付けで執行役を退任することが明らかとなった。
今後は、引き続きインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス 
ゼネラルマネージャーとして、マイクロソフト米国本社組織に所属するとのことだ。













日本マイクロソフトからのリリースで今後に関するアナウンスがあった。リリースは以下の通り。

「なお、日本におけるXboxビジネスについては、執行役 
コンシューマー&パートナーグループ ゼネラルマネージャーの高橋美波、
および執行役 コンシューマー&パートナーグループ リテールビジネス統括本部長の
横井伸好が責任役員として担当します。

Xboxのマーケティング活動に関しては、リテールビジネス統括本部内の
Xboxカテゴリーマーケティンググループにて推進していきます」

日本マイクロソフトからの情報によると、今後泉水氏は、
米国マイクロソフトスタジオ バイス・プレジデントであるマイク・ニコルズ氏のもとで、
インタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャーとして、
日本のXboxビジネスをサポートするとのこと。
また、日本のインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネスの部門に関しては再編中とのことだ。




ということで、ファミ通の情報によると、
泉水敬氏が退任し、マイクロソフト米国本社所属になるとのこと。
別に首になったわけではなく、本社に行くだけなので、
心配する必要はないのかな。

あまりXbox関連に詳しくない人でも、
泉水さんの名前は聞き覚えがあるし、
8年間に渡ってトップだった人物。
今後日本でのXbox事業はどうなっていくんだろう?。


Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)
Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)
日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 198

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Dead Rising 3 ポケモンセンターオリジナル Newニンテンドー3DS カイオーガエディション ポケモンセンターオリジナル Newニンテンドー3DS グラードンエディション サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 Forza Horizon 2 DayOneエディション (特典ご利用コード」 同梱)






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2014/11/28 16:57 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(11)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
これが日本でのXBOXにいい影響になるならいいけどどうなることやら
本社で日本の売り方について再検討していただくと助かる
[ 2014/11/28 17:46 ] [ 編集 ]
再検討と言ってもロンチから約2ヶ月で5万台も行かない機種ではさすがにやりようが無いと思う。
TVCMくらいやれ、という声をよく聞くけど、今となってはやらないよりやった方がというレベルだろうし。

タイタンとかフォルツァとかサンセットとかいいソフトがあるからもっと売れていいとは思うけど・・。

[ 2014/11/28 18:07 ] [ 編集 ]
そもそも売る気あるのか……?
[ 2014/11/28 18:14 ] [ 編集 ]
この人が退いたら、もう日本での箱は完全に終わりじゃね?
今の状況をみて、やる気のある人がいるのだろうか
[ 2014/11/28 18:34 ] [ 編集 ]
眉毛すごいな、かっこいい
[ 2014/11/28 18:43 ] [ 編集 ]
全体の中での日本の立ち位置をこれでもかと見せつけられてから
お前はもう本社の人間だ、わかってるんだろうな? と言われる
[ 2014/11/28 18:46 ] [ 編集 ]
箱は嫌いじゃないが、
いくら投資しようが、日本での据置機市場を拡大するのは無理だと思う

もう海外で販売されるモノをそのまま販売できるようにするのが
売り手にとっても買い手にとっても一番良い気がする

後任はずっとソニーにいた人か(SCEではない)
[ 2014/11/28 19:29 ] [ 編集 ]
元ソニーってマジ?
多少面白いことになるかな…w
[ 2014/11/28 21:00 ] [ 編集 ]
宣伝してるといってもニコ生やってるぐらいだしな
[ 2014/11/28 21:55 ] [ 編集 ]
栄転じゃねーか
[ 2014/11/29 03:29 ] [ 編集 ]
[ 2014/11/29 06:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼