【新作まもなく配信開始】
セール期間中となる8月13日より、『東方輝針城 ~ Double Dealing Character. 』をリリースしますよ。お楽しみにー。
http://t.co/U5seF2yvIy pic.twitter.com/I1EAsOD8z3
— PLAYISM プレーイズム (@playismJP) 2014, 8月 11
とういうわけで、僕も時流にのってダウンロード版を配信する予定です。まずは東方輝針城です。少しでも小規模開発のゲームも広まる様になればこれからも楽しいね http://t.co/PljEm0wsEP
— 博麗神主 (@korindo) 2014, 8月 11
![]() |
![]() |
■ストーリー
幻想郷と呼ばれる、現実世界から隔離された非現実の世界。
ここには忘れ去られ、意味を失った物が流れ着く。そこでは妖怪と少数の人間達で楽園を作っていた。
妖怪退治の専門家「博麗霊夢」が、幻想郷を守るためにあちこちへと奔走する。
しかしそれは、ポーズとしての妖怪退治であった。
本作は、上海アリス幻樂団の「東方Project」と呼ばれるゲーム群の第14弾
『東方輝針城 ~ Double Dealing Character.』です。
いわゆる弾幕シューティングと呼ばれるジャンルのゲームです。
目を覆いたくなるような大量の弾幕が襲いかかりますが、すべて避けられるようになっています。
ルールはいたってシンプルです。自キャラが敵弾とかレーザーとか当たると痛そうなものに当たるとミスになります。
残機がなくなる前に敵を倒せばクリアとなります。クリアできるかは貴方の腕と根気次第です。
上海アリス幻樂団は開発者ZUNによる、同人ゲーム制作をする個人サークルです。
プログラム、グラフィック、シナリオ、サウンドの全てを一人で行っています。
代表作「東方Project」は1995年より続く、異様に息の長いゲームです。そろそろ引退したいものです。
![]() |
![]() |
≪ 海外ファンが体を張った「リアルなスマッシュブラザーズ」は、実際痛そうw | HOME | 【注意】「艦隊これくしょん」夏のイベント「AL/MI作戦」で“大破バグ”が発生すると話題に ≫
≪ 海外ファンが体を張った「リアルなスマッシュブラザーズ」は、実際痛そうw | HOME | 【注意】「艦隊これくしょん」夏のイベント「AL/MI作戦」で“大破バグ”が発生すると話題に ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼