海外サイトのIGNで、
WiiU期待の新作「ゼノブレイド クロス」のプレイ動画が公開中!。
以下の動画をチェック。
■Xenoblade: Chroncicles X Gameplay Demo - IGN Live: E3 2014 http://www.ign.com/videos/2014/06/10/xenoblade-chroncicles-x-
gameplay-demo-ign-live-e3-2014動画自体は日本語なので、
何の問題もなく見れます。
動画では主人公?と、銀髪の姉ちゃんエルマが登場。
地球が異性人との闘いに巻き込まれ消滅しただのなんだの、
今まで明らかになってこなかったストーリー部分がぼんやり語られてます。

でかい。
フィールドを駆け回っていると「新しいランドマークを発見」という表示が。
コレは前作にもあったもので、このランドマークにいつでもトラベル出来るという仕様でした。
おそらく本作もそうなんじゃないかなぁ。
戦闘画面は「ゼノブレイド」ですね。
しかし前作とは違い、今回からは敵を転倒させるなどのデバフを敵に与えた場合、
セリフをしゃべるだけではなく、
ふき出しで表示されることで確認しやすくなってますね。

未来視のようなシステムも、
結構序盤から使えるんですね。
使った瞬間に部位破壊をしたり、転倒させたりしてるんで、
何かしらの有利な効果が発動するんだろうか。
戦闘中、攻撃や行動を行うたびに、
キャラアイコンの横にある数字が上昇してますけど、
何の意味があるものなんだろう。
広大な世界を感じる。


くっそデカイモンスターの姿も。
これは家のテレビで観たいわぁw。
こういうモンスターも沢山いるんでしょうね。

空を飛ぶこういうモンスターとも戦えるんだろうなぁ。




エルマが住んでいるという居住区に向うところ。

オープンワールドなので、自由に行き方を決めれるようですが、
下のルートは強敵らしい。
まあ、1回は落下してみたいところではありますがw。

フィールドの時間帯も、
自由に変更可能なようですね。
夜にしか会えないNPSやイベント、モンスターとかとも会いやすいね。

中心やや下側にいる豆粒みたいなのが主人公。
敵モンスターでかすぎィ!。
このプレイ動画だけでも自分で操作してみたいなぁと思わせてくれますなw。
あの崖の下には何があるんだろうとか、
でかいモンスターにケンカを売って死んでみたいw。
かなり完成しているように見える「ゼノブレイド クロス」ですが、
いまだ発売日は決定していません。
任天堂E3ページを観ると、2015年とありますね。
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/xenobladex/index.html年内発売予定から、いつの間にか伸びてしまいましたが、
期待の一本であることは間違いなし。
早く遊びたいね~。(゚θ゚ )
【追記】
ゲームスポットのプレイ動画では、
なんと主人公のキャラがオッサン顔に!。
どうやらキャラメイクが本作にはあるようですよ!。顔つきの割りに声が若すぎるぞww。
キャラメイクがあるとか、これは朗報ですね(゚θ゚)b。
Xenoblade ゼノブレイド(特典なし)
▼最近の人気エントリー▼