■ここまでのあらすじ
先日なぜか5時間ぶっつづけでプレイした結果、
黒渓谷と狩猟の森を突破することに成功したのだった。順調すぎて困っちゃうねぇw。
さすがにプレイも慣れてき感じの今日この頃、
早速新しいエリアの「溜まりの谷」にやってきたのであった。

この写真で写ってる塔に向かうことになりそうだ。
近くには石を売ってるNPSのクロアーナという人がいました。
なお、このすぐ近くに篝火があったんだけど、
なぜか入口に毒沼があるというイヤらしい仕様。この毒、しばらくの間付着し続けて徐々に毒ゲージを上昇させるという代物。
早く抜けようとローリングすると、
全身毒まみれになってめんどくさいことになるんで、
徒歩で抜けましょう。
しかも塔が見える辺りの下を見ると、
辺り一帯に、どう見てもヤバそうなガスが充満してるじゃないっすか、。それ以前に毒地帯には、新しい敵というか、巨人のような敵が。
メッセージで「狙撃ポイント」とあった場所から撃って倒しましたが、
なんか黒い玉を放ってくるようだ。
ガスに実際に触れて見ると、みるみる毒ゲージが溜まっていく!。
結構溜まる速度も速い。
あまり毒ガス充満地帯には居られないようだ。でも洞窟とか、落ちてるものを拾うためには
このガスの中に行かないといけないんだよなあ、。
ガスに突入&離脱を繰り返し落ちてるものを回収。
すると、メッセージがあるのを発見。
この先に商人が居るらしい。
さっきの石売りのことではなさそう。
洞窟に入ってすぐのあたりに、たしかに商人が居ました。

久しぶりのガヴァランである。
ドーモ。ガヴァラン・サン。隠し港からこんなところにやってきたんか。
売ってるものは変わらないようだ。
少し先に進むと、さっきの使役されてた巨人が2体いるのを発見。
さっきの要領でサクサク撃ってたら、
黒い球が直撃してこのエリアに来て初の死亡となったのは秘密。結構威力高かったんだなぁ。
ただ、こいつ自体動きは遅いし、
離れた場所から弓で撃ってれば倒せるんでそこまで怖い敵ではないなw。
2つ目の篝火に火を点ける。
そこから出たら、少し広い場所になってるようだ。
3方向ほど進めそうな場所があったんで、適当に左に進んでみると、
ジャラジャラと音が聞こえるじゃないすか、
これは完全に待ち伏せしてますねぇ、。
篝火も近いし、意を決して進むと、例のサンドロック亡者が3体も現れて、
奮戦むなしく死亡、。やはりワナだったか、。
今度は逆に右へ行って見る。
早速巨人が見えるけど、例によって弓でチマチマ攻撃。
またも毒ガス地帯だけど、
どうやら最初に見えた塔の近くまで来たようだ。
橋の上にでかいハンマーを持った亡者を発見、
はっきり言ってザコなんで、
落ち着いて対処すればどういとい言うこともないっす。
ここは3方向いけるようになってて、左手方向に行くと、
「太陽の誓約」というソラールめいた誓約が結べるようだ。
実際太陽万歳のメッセージがいっぱい書かれていたw。
早速結んで見たけど、どういう効果があるんだろうかねぇ。他の道を進むと、新しいエリアの「土の塔」という場所へ。
ここが最初に見えた塔の中なのか。早速ハンマー亡者と、毒のツボがお出迎え。
この毒ツボ、中身を浴びると速攻毒状態になるほど強烈!。
今後はこの毒ツボには注意が必要そう。少し進み、ハンマー亡者を片付けると、一回落下死したものの、
白いモヤモヤが掛かっている部屋を発見。
土の塔のボス「貪りデーモン」との戦いです。でかい図体の威圧感がすごい、。
こいつはかなりの強敵かも、、が、はっきり言って、
ここまで戦ってきたボスの中でも最弱クラスのしょんぼりボスだったw動きはとろいし、攻撃も単調だし、
少しびっくりしたのは、捕まって食べられると、
装備を全て脱がされるという変わった攻撃方法を持ってることかな。
装備をロストしたかとびっくりしたけど、装備自体は無事。
再度盾と剣だけ装備しなおして、さくっとヤリました。
結構楽なボスだけど、装備を脱がされるとやばいのでソレだけには注意が必要かなw。
大した苦労もなく撃破。
土の塔内部は、さっきの毒ツボがある意外にも、
足場が狭い場所があったり、
動きの早い敵が物陰に潜んでいたりと油断ならないエリア。
慎重に進んでいくと、
なんかおっさんを発見。
ギリガンというらしい。

ここに逃げてきたらしいけど、
わざわざこんな危ない場所に逃げ込むってどういうことなのよ?。
2000ソウル払うと、ハシゴをかけてくれるというんで、
その辺で稼いだソウルを捧げる。
どこから出したのか不明のはしごをかけてくれたが、
先に落ちてたアイテムは「ファロスの石」と「光る楔石」だったので、
2000ソウル分くらいの価値はあったかな。
風車の見える場所でメッセージを発見。
「この先、たいまつが有効だ」との内容だけど、一体どういうことなんだろうか。
近くの篝火で火をつけて風車の根元に近づいて見ると、
「火をつける」という選択肢が出現。
なんかワナの臭いがしないでもないけど、
せっかくだから火をつけてみよう。
すると、風車が燃え上がって回転が停止。
一体何が変わったのだろうか。
階段を昇って上に行くと、
何やら魔法使い的な敵を発見。
しかもダークソウルには珍しいエロい敵w。こんな感じの艶かしい姿でございます。死んでるけど。

ああ~^^
足りない女っ気をここで補うことになるとは。
しかしお顔は見えない、残念だ。
この敵はマヌケなことに、
毒ツボを割って勝手に死んだりしますw。
ヤリを持ってる亡者二体がいる先に、白いモヤモヤを発見。
メッセージ的にもここがボスみたいだ。
ただ、もう少し上にいけるようになってたので、まずはそっちを探索。
と、、ここにNPC闇霊が潜んでおりました、、。しかもかなり手ごわい、ガードしててもHPを
削ってきやがるし、AIも妙に賢い!。
HP減らしたらエスト瓶で回復までしやがる。
こいつに散々痛めつけられた辺りで、
久々に心が折れた。
ついでに集中力も切れたので
ブログでも書いて気分を紛らわせておる次第でございます。
実際かなり強いんで注意してください、、。しかし、プレイ日記も板についてきたかな(゚θ゚)。
基本的には不定期で更新だけど、
他のゲームに浮気するか、心が折れたままになるまでは
続くと思いますw。
DARK SOULSII(通常版)
▼最近の人気エントリー▼