ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【PS3/Vita】『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の収録曲全40曲をダイジェストで紹介する動画が公開中!さらに体験版も配信開始!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【PS3/Vita】『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の収録曲全40曲をダイジェストで紹介する動画が公開中!さらに体験版も配信開始!

今日は「初音ミク Project DIVA F 2nd」の発売日ということで、
サイトをチェックして見たら、
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の収録曲全40曲総まとめ!。
という動画が公開されてました。


■ディーヴァステーション
http://miku.sega.jp/info/adiary.cgi/0811#tm1395825456

■公式サイト
http://miku.sega.jp/f2/



















そうです、収録楽曲のおさらいです!
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の収録曲全40曲をダイジェストでご紹介しちゃいますよー!
さらに「おまけ映像」もご用意していますので、ぜひ最後までお楽しみくださいませ!



毎度ミク音声での「せ~が~」は、
ちょっと間の抜けた感があっていいw。(゚θ゚ )

今回はPS3とVitaで発売されるわけですが、
手軽に出来るVita版のほうがいいかもしれん。

まあシリーズ化してるし、
前作は弟の持っていたものを少し触らせてもらったが、
ゲームの出来に関してはなかなかのクオリティだった。

ミクの音ゲーというとこで、ボカロファン向けではあるけど、
ちょっと興味があるって人でもそれなりに遊べる内容かと。


今日3月27日に発売の本作ですが、
実は今日体験版も配信されておりますのよ。


さっきVitaのストアで見たから間違いない。
詳しくは公式で~と思ったら乗ってなかった。
スクショを取ったので、これが証拠です。

初音ミクディーヴァF2

体験版のところで「新着コンテンツ」を見ればすぐ出ます。
興味ある人は体験版で触ってみて判断するのもいいかもしれませんね。



初音ミク -Project DIVA- F 2nd 初音ミク -Project DIVA- F 2nd




●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2014/03/27 12:58 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(15)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
毎回思うけど、このデザインのミクがカマキリ顔で気持ち悪い。
なんとかならんのか
[ 2014/03/27 13:02 ] [ 編集 ]
このカマキリは確かにどうにかしてほしいわ
[ 2014/03/27 13:03 ] [ 編集 ]
細くて手足が長すぎるってのは有るけど、女性ユーザーには受けが良いんじゃない?
男性ユーザー的にはドリクラくらいの体系が好きだろうけど
[ 2014/03/27 13:15 ] [ 編集 ]
とりあえずくっそむずいんだよなあDIVAは
むずいんだけど完走は比較的楽なmiraiの次もはよお願いします
[ 2014/03/27 13:52 ] [ 編集 ]
めちゃくちゃ難しそう
[ 2014/03/27 14:12 ] [ 編集 ]
ミクさんかわいい
[ 2014/03/27 14:20 ] [ 編集 ]
DIVAは音ゲーの中では最弱クラスの難易度ではあるけど
判定に関しては五鍵並みにキツイな。
[ 2014/03/27 14:58 ] [ 編集 ]
顔はドリーミーシアターのがいい
[ 2014/03/27 16:55 ] [ 編集 ]
初心者でも楽しめるキャラゲー寄りの音ゲーで作ればいいのに
ガチの音ゲーに進んでしまって、
ガチプレイヤーをいかに唸らせるかの難易度求めた音ゲーになってるのがガッカリ。

結局、ミク好きで買ってもノーマルがやっとできる難しさで
でも開発者が求めるのはハードモードのクリアでやってられなくなる。

音ゲーのダメな進み方を修正してほしい。
[ 2014/03/27 18:06 ] [ 編集 ]
音ゲーのダメな進み方を修正したところで、飽きられるのがオチ。

キャラゲー寄りの音ゲーにし続けたところで、高難易度化とは別なマンネリズムとニッチ化に囚われるだけの事。

一般大衆の飽きの早さ、移り気のしやすさを甘く見ちゃいかん
[ 2014/03/27 18:21 ] [ 編集 ]
ガチ層にはDIVA、ライト層にはmiraiって方針なんじゃね?
[ 2014/03/27 18:34 ] [ 編集 ]
miraiも買えるグッズの物価が高すぎて
ポイント稼ぐにはハードをやらなきゃいけない。でもハードはむずくて全然ライト層向きじゃない。
ノーマルでもハードでも、得られるポイントに差をつけないでほしいんだよなぁ。
[ 2014/03/27 19:41 ] [ 編集 ]
ディーバモデルよりMMDのユーザーモデルの方が出来がいいな
このカマキリ作った人のセンスが酷い
[ 2014/03/27 21:26 ] [ 編集 ]
PSPのシリーズ3作ならカマキリって言い分もまあわからなくは無いが
fになってからまだそんなこと言ってる奴らが居るんだな

あと、DIVAが難しいとかガチの音ゲーとか言ってる奴らがいるが、大丈夫か?
ガチの音ゲーっつーのはビーマニやらドラマニのことだぞ?
DIVAもmiraiもリズムゲーだよ
リズムさえ取れれば難しくもなんともない
まあ、リズム感が壊滅的な奴には難しいかも知れんが
[ 2014/03/28 06:45 ] [ 編集 ]
PSP激唱ex譜面は絶対に許さない
[ 2014/03/28 11:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼