![]() |
![]() |
ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に! https://t.co/KtTFyQee0W pic.twitter.com/HLZoGijDlu
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年4月22日
ファミ通読者が選んだ「平成のゲーム 最高の1本」。1位『クロノ・トリガー』、2位『ゼルダの伝説 BotW』、3位『ニーア オートマタ』。
— 世界三大三代川@ファミ通 (@tad_miyo) 2019年4月22日
『クロノ・トリガー』すごい! 俺も何度も遊んだしなー。サントラ聴くと、いまでもワクワクする! https://t.co/fEYPpEMTpz
ファミ通に入って最初の仕事が“『クロノ・トリガー』をクリアすること”でした。RPG苦手だったから最後のボス戦は毛利名人に手伝ってもらいました。もう24年前のお話。
— ポルノ鈴木 (@PORNO_SUZUKI) 2019年4月22日
ファミ通のやつ7100人が投票してクロノ・トリガーが230票っていうことは、票数われたんだなーそうだよなー何本出たんだろって感じだしな。ゼルダもニーアも割と最近のゲームだから、SNSの影響とか読者層もあると思うけど、20年前の作品で挙げられるクロノ・トリガー愛されてるなとは思う
— めーまー (@triplaneta7813) 2019年4月22日
クロノ・トリガー本当に楽しかったもんな…強くてニューゲームって言葉を知ったのもこの作品だ。周回システムもこれで学んだ。だからこそ知ってほしい。次に出たクロノ・クロスを!BGMがもう神なんだよな…誰かわかる人いないかな。リメイクしてほしい…。#クロノクロス
— 弖虎 (@likemyougadani) 2019年4月22日
https://t.co/0VjUpLLeDs
クロノ・トリガーが「平成のゲーム最高の1本」!!おめでとうございます。 pic.twitter.com/gsXLFnZDyM
— 🌻Rianti (ANHIRA)🌻 (@kiha_ki) 2019年4月22日
平成のゲーム最高の一本てアンケートの一位がクロノトリガー!納得納得納得
— 清水翔太 (@sshota0227) 2019年4月22日
クロノトリガーはすごい良い(楽しい)ゲーム。小学生の時に、初めてプレイして難しかったのを覚えてる。中学生になって改めてプレイした時は、ストーリーとBGM、各キャラクターに感動した。思い返せば、そこからドラクエ、FFを知っていって、ゲームが好きになったなぁ https://t.co/kqgokYmsf0
— Kei (@KeiTa_Gilgames) 2019年4月22日
【梶】クロノ・トリガー…!
— 梶裕貴@staff (@KAJI_staff) 2019年4月22日
平成のゲーム最高の一本!!
おめでとう!
ありがとう…!!
今日はサントラ聴いてお祝いします!
#光田康典 が音楽を担当した【Chrono Trigger Original Soundtrack Revival Disc】が発売決定!!
— プロキオン・スタジオ (@PROCYONSTUDIO) 2019年4月22日
クロノ・トリガーのゲーム映像付きなので、あの頃少年少女だった私たちは無我夢中で未来を救った<僕たち>を想い出すでしょう。今度は音楽で時空を超える旅へ!!mauhttps://t.co/jEGhIPhPEG pic.twitter.com/DkhgueO5i2
そういえばクロノトリガーでよく言われるのが23歳でという話しですが、それはライナーノーツを書いた時が丁度23歳の誕生日だったということで、実際の開発期間は21歳から22歳の間なんですよね。
— 光田康典 YasunoriMitsuda (@YasunoriMitsuda) 2019年4月22日
![]() |
![]() |
≪ Switch『Fit Boxing (フィットボクシング)』全世界累計30万本を突破! | HOME | 【動画】「ゼルダの伝説 BotW」ハイラル城をマインクラフトで再現! ≫
≪ Switch『Fit Boxing (フィットボクシング)』全世界累計30万本を突破! | HOME | 【動画】「ゼルダの伝説 BotW」ハイラル城をマインクラフトで再現! ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼