ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - SIE「プレイステーション5」の存在を明かす!スペックについても触れる


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

SIE「プレイステーション5」の存在を明かす!スペックについても触れる

PS5想像図

プレイステーション5、開発中であることを認めました。




どんなハードになるのか


発売がされる次世代機「プレイステーション5」について、海外メディアWiredのインタビューでSIEが言及しています。マーク・サーニー氏が答えている内容によると、PS5の開発機材については、すでに複数のデベロッパーに配布を開始しているとのこと。また2019年内には発売されないことを明かしています。

ハードウェアには7nmのコアを搭載するAMDの第3世代RyzenをベースとしたCPUと、AMDのNaviをベースとしたGPUが搭載されレイトレーシングにも対応。8Kにも対応しています。またPS3からPS4になってもあまり変わらなかった音響について不満に思っていたそうで、音響に関しては3D音響など力を入れている。

ストレージについては転送速度の速いSSDが搭載されるほか、従来通りディスクドライブも搭載。さらに部分的にPS4のアーキテクチャも搭載しており、PS4とPSVRとの後方互換性もあるとしています。

第3世代Ryzenは今年1月に発表されたばかりの最新CPU。PS5の性能は期待できそう。それよりもPS4との互換性があるというのがPS4ユーザーにはうれしいところなのでは。発売は今年ではないそうですが、どういうものが出てくるのか注目しておきましょう。

■関連リンク
wired

siliconera







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2019/04/17 00:02 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(27)
[タグ] ゲーム SIE PS5
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
まぁ妄想のカタログスペックを言うだけならいくらでも言える
現状で4Kすらまともに動かせないPS4Proの1TBHDDモデルで4万円+税

この状態で8K対応って8Kで表示可能なのは静止画とかいうレベルだとしか思えん
ネガティブ8Kとかレイトレーシングとか耳障りの良い言葉だけ語らずに実行スペックが大問題だ
そもそもProを4万で売ってる現状でSSD付きの大容量を仮に2020年に発売するとしていくらでスタートする気なんだろう
今年はProもさらなる値引きでもするのか、PSVRはPSVR2とかになりそうな気もするが、放置で消えていく可能性すらある

後方互換はまぁ劣化PCの仕様だから可能は可能なんだろうけど、
PS3の悪夢もあるからなぁ、すべてがすぐ動くわけじゃなさそうだ
[ 2019/04/17 00:20 ] [ 編集 ]
なお、性能を使いこなせる和ゲーメーカーは少ないもよう…
[ 2019/04/17 00:34 ] [ 編集 ]
どうせなら1~3の互換も入れてくれよ
[ 2019/04/17 01:04 ] [ 編集 ]
この時期にシェアリセットという地獄に向かって突き進む運命
PS5か聞かれて黙ってるのが面白い
つーか今までで一番ショボイ新型発表だな
[ 2019/04/17 02:26 ] [ 編集 ]
大体この手の初報からは二回りほどスケールダウンするのが通例だから
お、そうだな程度の認識でいいな、今年度は出ないって言っているし。
[ 2019/04/17 02:37 ] [ 編集 ]
洋ゲー以外でもうps4以上の性能必要ないんじゃ?って思う
PSって1の頃からゲームハードとして基本スペックアップのみだし
PS4でしかできないソフトがあるからPS4を買ってるだけであって劣化PCかつ互換あるなら5は要らない
[ 2019/04/17 03:01 ] [ 編集 ]
まぁ、結局価格をいくらに設定するか?・・・だけどな
正直性能を求めるなら臨機応変に対応できる自作が一番なんだよ
[ 2019/04/17 04:05 ] [ 編集 ]
今こんな形でこんな情報が出るってことは、やっぱり相当焦っているんだろうな。3月、ゲーム業界は激動だったからね。そんな中ソニーはE3には出ない、ソニーダイレクトの失敗、一人取り残された形になっちゃったからね。
[ 2019/04/17 08:50 ] [ 編集 ]
これ、出た情報だけでSTADIA以下とわかるんだけど
[ 2019/04/17 09:40 ] [ 編集 ]
また詐欺スペック表記をしないことだけを願う
[ 2019/04/17 09:55 ] [ 編集 ]
大体こう言うのは情報筋から流れるのか普通だけど公式自ら言い出すのは流石に笑う
どんだけ余裕無いのか
[ 2019/04/17 10:11 ] [ 編集 ]
「管理者の承認待ちです」って何だよ。
ゲハブログの分際でコメント選別してんじゃねーよ!
[ 2019/04/17 10:29 ] [ 編集 ]
まぁ出たとしても買うのは2回くらい値下げが来てからかな
[ 2019/04/17 12:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 「管理者の承認待ちです」って何だよ。
> ゲハブログの分際でコメント選別してんじゃねーよ!

やだよ~ん( ͡° ͜ʖ ͡° )
[ 2019/04/17 15:47 ] [ 編集 ]
本来なら公式の情報が一番信じられるハズなんだけど
ソニーというかPSに関してはPS2からPS4PROにかけてビッグマウス叩いた割に
その通りのものが出て来てないので
どうしても懐疑的な感じになっちゃうわ
VRに関しては本当に完全互換きたら嬉しいけど
スペックアップした新機種も出してほしいな
[ 2019/04/17 16:19 ] [ 編集 ]
これを真に受けてMSが更にとんでもないスペックの次世代箱を出してくるパターンね
[ 2019/04/17 17:35 ] [ 編集 ]
#264776
からあげエビフライトンカツ牛カツビーフポークチキンシーフードチーズカレーみたいな頭の悪い作りかたするのって洋AAA()くらいだしなあ
しかも日本がシェンムーとかで20年くらい前にぶち当たった壁に今更ぶち当たってるあたり、洋AAA()も予算の壁で使いきれんかもね
[ 2019/04/17 19:28 ] [ 編集 ]
PSは無難に正統進化させるだけで覇権確定なのが強い
[ 2019/04/17 21:12 ] [ 編集 ]
NGP→VITAの二の舞になりそう
発売されたハードスペックしか信用できないです・・・
[ 2019/04/17 21:20 ] [ 編集 ]
明かすも何もメディアによる部外者へのインタビューと妄想発表会
公式なんか何一つ具体的なこと発表してない
[ 2019/04/18 02:21 ] [ 編集 ]
まあまあ、箱なんぞより期待出来るわ
[ 2019/04/18 07:56 ] [ 編集 ]
2019-04-17 21:12 #264801
無難に〜とか予防線置いてて笑う
まあPS3がアレだったからねしかたないね
[ 2019/04/18 17:20 ] [ 編集 ]
すっかりゲハ脳の巣窟になったな
[ 2019/04/18 20:43 ] [ 編集 ]
すっかりというか、そもそもここもゲハブログだったんがな
実に平和的なったもんだぜ、この程度ですんでるんだから
[ 2019/04/18 23:37 ] [ 編集 ]
昔からPS本体に対してはこんな感じなんだけど、どこと間違えてんのかな
[ 2019/04/19 19:46 ] [ 編集 ]
まぁ昔からPSアンチしかいないからな
[ 2019/04/20 01:07 ] [ 編集 ]
もう記事消えちゃってるみたいだけど元々はアニメゲームの雑多な話題のブログで、
はちまが捏造した架空の2chスレまとめたりして任天堂叩きに勤しんでた頃、その辺の問題をまとめてぽつぽつコメントが増えた所だからね
つまり「すっかりゲハ脳の巣窟になったな」って言ってる人は初期のアニメゲームの記事書いてた頃ここに来てた人で、10年ぶりくらいにここに来たってことだな
[ 2019/04/20 23:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼