ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【噂】任天堂がスマホを開発中??スイッチと統合できるようになっているらしい


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【噂】任天堂がスマホを開発中??スイッチと統合できるようになっているらしい

ゲームボーイスマホ

任天堂がスマホを開発しているのではないかとの怪しい噂。




任天堂のスマホ?


任天堂がスマホを開発しているのではないかとの噂が浮上しています。

engadgetが伝える伝えるところによると、台湾の電子部品業界情報誌DigiTimesの情報筋の話として任天堂はXiaomiやVivo、Nubiaと並んで「ゲーミングスマホ市場でのプレゼンスを強化するか、参入を計画している」とのこと。さらには「自社のNintendo Switchと統合できるゲーム用スマートフォンの発売を検討している」という憶測があると報じています。

同雑誌はスイッチ発売前にVR機能を搭載するとの報道をした実績もあり、engadgetはある程度の根拠がある話ではないかとしています。また任天堂の携帯機では、ニンテンドー3DSが前年同月比64.5%の減少と衰退の一途をたどっており、新商品を投入する可能性もあるのではないかとしています。

実際に任天堂のスマホが登場するのか、携帯機に関してはスイッチがその役割を果たしているようにも思うし、この前任天堂がゲームボーイ風タッチスクリーンデバイス向けケースらしき特許を取得したことも話題になりました。


任天堂がゲームボーイ風タッチスクリーンデバイス向けケースらしき特許を取得 | ばるろぐ!

任天堂がゲームボーイ風の何かの特許を取得しているのが発見されました。...



これに関連するアイテムが発売されるというオチだったりしそうな気もしますが、任天堂が作るスマホを見てみたい気もしますね。日本のスマホは全然海外で勝てていないし、任天堂ならすごい製品を生み出す可能性があるかも?

■関連リンク
engadget






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2019/03/19 21:41 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(13)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
tegraはモデム積んでない
そもそも巨大すぎてタブレットサイズになる
よってSwitchと統合はあり得ない
nvidiaが任天堂のために特別カスタムして
競争に負けて撤退した内蔵モデムも復活させるなら出来るかもだが
[ 2019/03/19 21:58 ] [ 編集 ]
まぁ出るなら欲しいけど、出ないと思うし
そもそもOSはどーすんの?って話、となるともうandroidなんだろう
APPLEみたいに独自に専用OSを持てないとスマホ事業でハードを売り続けるって難しい
毎年のように新しい機種を発表することになるとねぇ

今後は、国内も分離型プランでハイエンドスマホを購入するハードルは上がるし
わざわざ過当競争とも言える市場に殴り込みする資金を出すとは思えないな
別の形での参入はあるかもしれないけど
[ 2019/03/19 22:24 ] [ 編集 ]
ここもこんなデマまで拡散するサイトに堕ちたか…
[ 2019/03/19 22:37 ] [ 編集 ]
まさか、次のニンテンドーラボは……!?
[ 2019/03/19 22:50 ] [ 編集 ]
眉に唾つけ眉に唾つけ
[ 2019/03/20 00:17 ] [ 編集 ]
>VR機能を搭載するとの報道をした実績
って時点で何の信憑性もないな
[ 2019/03/20 00:25 ] [ 編集 ]
>2019-03-19 22:37 #264379
ここが【噂】ってつける記事はいつもこれくらい信憑性薄いやつばっかやで
[ 2019/03/20 00:44 ] [ 編集 ]
Switchと同じtegraX1使ったJETSON NANOが出たからそれから予想しただけだろ
厚みあるしモデムないし意味ないがな
てかSwitchと同じパーツ使った開発者向けSOCが99ドルで発売したことの方がニュースやろw
[ 2019/03/20 01:24 ] [ 編集 ]
だからなんで玩具屋がスマホをつくらなあかんのや・・・
そんな事したら自らの独自性を失うって埋没してしまうだろ
その可能性があったからこそSFCのCDドライブのいざこざがあったというのに
[ 2019/03/20 01:35 ] [ 編集 ]
正直ゲームメーカーが家電わざわざ作る必要があるのか、その点でもうこの記事自体書いた奴の頭の中おかしい事丸わかりだから、完全にフェイクニュースとしか思えない内容なんで、さっさと瞬獄殺でクシャポイしときましょうや。
[ 2019/03/20 10:10 ] [ 編集 ]
家電屋の癖に玩具作って落ちぶれた奴は関係ないし
CDドライブで独自性なんか無くならんわ
[ 2019/03/20 13:31 ] [ 編集 ]
スマホなんて作らなくてもいい。
任天堂はAndroidとiOSでBluetoothゲームコントローラーの統一規格を作って欲しい…。
[ 2019/03/21 01:54 ] [ 編集 ]
[2019/03/20 13:31]
いや、だからな・・・
CDドライブその物が問題ではなくて、当時そのCDドライブのせいでその製造メーカーとの契約関係の問題で
色々独自でできなくなるって事があったんだよ
だから結果的に破棄したんだからな ていうかこれはググれば簡単にでてくる話だぞ・・・
それが今の話とどう繋がるかというと、もし、今時代スマホ作るならどちらかのOSを積む事になる
これがどういう事を意味するかぐらいは流石に理解できるだろ?
[ 2019/03/22 04:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼