ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 「ギャラガ」「ディグダグ」などナムコのレトロゲーが手元で遊べるゲーム機『ポケットプレイヤー』登場!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

「ギャラガ」「ディグダグ」などナムコのレトロゲーが手元で遊べるゲーム機『ポケットプレイヤー』登場!

ポケットプレイヤー

ナムコのレトロゲーが遊べるゲーム機「ポケットプレイヤー」が登場します。




収録タイトルの異なる2機種が発売


アメリカのdreamGEAR(輸入販売元:インフォレンズ株式会社)は、「ポケットプレイヤー」を国内で6月末に発売します。

このゲーム機はナムコの懐かしのレトロゲームを楽しむことができる携帯ゲーム機で1台に3タイトルを収録。2.75インチフルカラースクリーン、音量調整機能と3.5㎜ヘッドホン端子を搭載。電源は単4乾電池4本(別売り)か、USBマイクロ端子での電源供給に対応。収録タイトルが異なる2機種が発売されます。

オレンジ色の本体デザインをしている「ポケットプレイヤー<ディグダグ>」には「ディグダグ」「ディグダグII」「ドルアーガの塔」を収録。緑色の「ポケットプレイヤー <ギャラガ>」には、「ギャラガ」「ギャラクシアン」「ゼビウス」が収録されています。

ポケットプレイヤー

ポケットプレイヤー

ポケットプレイヤー

ポケットプレイヤー

ストラップも付属しており、いつでもどこでも手軽に「ギャラガ」「ディグダグ」などを遊ぶことができますね。「ポケットプレイヤー」は両機種とも6月末発売、価格は4,946円です。

■関連リンク
HMV

ポケットプレイヤー <ディグダグ>
DreamGEAR (2019-06-30)
売り上げランキング: 830


ポケットプレイヤー <ギャラガ>
DreamGEAR (2019-06-30)
売り上げランキング: 728





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2019/02/21 21:07 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(6)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
いずれ3DSが消えて~・・・って思ってたけど、こういうのが携帯ゲームの生き残りの答えかもね
ミニファミコンのようにゲームがたくさん入ったゲームボーイとか、いずれはPSPとかを復刻するのもありかな
[ 2019/02/21 21:14 ] [ 編集 ]
どう見てもファミコン版なんだけど
これでアーケードゲームって宣伝文句使うのはまずくない?
[ 2019/02/21 21:45 ] [ 編集 ]
2000円位なら買うけど、5000円は高いかなー。
[ 2019/02/22 00:19 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> どう見てもファミコン版なんだけど
> これでアーケードゲームって宣伝文句使うのはまずくない?

レトロゲームと書くところをアーケードと書いていたので修正しました。
[ 2019/02/22 01:46 ] [ 編集 ]
売れない(断言 転売ヤーも別に手出さないと思う
[ 2019/02/22 08:00 ] [ 編集 ]
うん、まさに定価1,900円、実売1,500円前後がいいトコだなあ
部材的にそんな低価格で出せないのだったら3ゲーム入れて5,000円とか
[ 2019/02/22 14:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼