ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - Switchを縦に持つことができるアタッチメント『Flip Grip』が国内でも発売!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

Switchを縦に持つことができるアタッチメント『Flip Grip』が国内でも発売!

ニンテンドースイッチ縦置きアタッチメント

Switch本体を縦にして持つことができるアタッチメントが日本でも発売開始されました。




アーケードタイトルにピッタリ


ニンテンドースイッチを縦置きにすることができるアタッチメント「Flip Grip」。

以前「ばるろぐ!」でもキックスターターが行われていることを記事にしましたが、「Flip Grip」の日本での発売が決定しました。販売はゲームグッズ制作会社FangamerJPが手掛けます。




「Flip Grip」は海外のライターJeremy Parish氏とデザイナーMike Choi氏よって開発が行われ、キックスターターで1500万円を集め商品化されたアタッチメントです。Switch本体を縦にセットすることが可能で、縦の表示に対応しているソフトに対応。また縦置きスタンドとしても使えます。

昔のアーケードタイトルなどがSwitchで多くリリースされていますが、これを使えば縦表示でゲームをプレイすることができますね。「Flip Grip」対応タイトルのリストはこちら。(英語)



「Flip Grip」はFangamerJPのショップで取り扱い中。価格は2000円です。

■関連リンク
FangamerJP「Flip Grip」

Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)
任天堂 (2018-07-13)
売り上げランキング: 110





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2019/02/02 21:01 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(2)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
このアタッチメントを使わない他の人は、縦置きの画面をどうやって見てるんだろう?
[ 2019/02/02 22:03 ] [ 編集 ]
スマホやタブレット用のスタンドがあるじゃない?
[ 2019/02/03 18:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼