![]() |
![]() |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3rd Anniversary“ THE REFLECTION”
— よっくん (@yoshi115t) 2019年1月6日
新作スピンオフ作品『ウルズハント』発表。
開発中のアプリで配信。
アニメパートとゲームパートに分かれる。
ガンダムの名は「ガンダム端白星(ハジロボシ)」、パイロットはウィスタリオ・アファム。1期と2期の中間の内容。 pic.twitter.com/kTfrOTedwC
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
— よっくん (@yoshi115t) 2019年1月6日
スピンオフ作品『ウルズハント』
ガンダム端白星、この端白星とは古い金星の呼び方。物語は金星が舞台。
「劇場版ではないの?」とのキャストからの声に、新しいガンダムフレームの発表もあり、盛り上がれば…の様な内容で小川Pが劇場版の話を逸らすw
スピンオフ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント 1期と2期の間辺りのお話
— くるけん∞ (@kuruken_wolf) 2019年1月6日
バルバトスっぽいけど悪魔のガンダムフレームではない端白星
アカツキっぽいけどアカツキではない
続報を待ちましょう pic.twitter.com/Ytzq5w8f3B
スマートフォンアプリでの新展開決定!アプリオリジナルモードではTVシリーズのキャラクターが登場予定。さらにスピンオフ作品『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』がお楽しみ頂けます! https://t.co/3obPCijGel #g_tekketsu #ウルハン pic.twitter.com/BQIWFLRNuv
— 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (@g_tekketsu) 2019年1月6日
◆ストーリー
――P.D.323
ギャラルホルンによるアーブラウ中央議会への政治介入事件は、モビルスーツを使った武力行使にまで発展。事件を終結に導いたのは、鉄華団と呼ばれる火星から来た少年たちだった。
金星に浮かぶラドニッツァ・コロニーで生まれ育ったウィスタリオ・アファムの耳にも、鉄華団の活躍は届いていた。火星との開拓競争に敗北した金星は、四大経済圏も興味を示さない辺境惑星。住人はIDすら持たず、今は罪人の流刑地として使われるだけ。
そんな生まれ故郷の現状を変えたいと願うウィスタリオの前に現れたのは、「ウルズハント」の水先案内人を名乗るひとりの少女だった。
![]() |
![]() |
≪ ペルソナ5の新展開「ペルソナ5R」発表など年末年始のピックアップ | HOME | 【15年ぶり】「ピクミン2」にて「けけソング」が聴ける、もう一つの方法が発見される ≫
≪ ペルソナ5の新展開「ペルソナ5R」発表など年末年始のピックアップ | HOME | 【15年ぶり】「ピクミン2」にて「けけソング」が聴ける、もう一つの方法が発見される ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼