![]() |
![]() |
【発売決定のお知らせ】2018年4月に開催されたあのコンサートの感動が迫力の音と映像を収録したBlu-ray Disc で蘇る!!
— SQEX MUSIC (@sem_sep) 2018年12月21日
『Xenogears 20th Anniversary Concert -The Beginning and the End-』(製作総指揮・光田康典氏)、2019年3月13日(水)発売です!
#ゼノコンBD https://t.co/3nxeBWMQqk pic.twitter.com/Yz7GSSqnWl
【NEW RELEASE】Xenogears 20th Anniversary Concert -The Beginning and the End-
— プロキオン・スタジオ (@PROCYONSTUDIO) 2018年12月21日
映像化はないと諦めていた #ゼノロス な皆さん、クリスマスプレゼントのような嬉しい情報が舞い込んできました!あの伝説的なコンサートが映像化決定!#光田康典 がこだわり抜いた映像、音質となっています!mau pic.twitter.com/HaRpdoHSgy
あ、ちなみにスクエニさんから強制的に作るので!っていうわけではないですよ(^^;)。僕の方から商品化しましょうと言ったぐらいですから。その辺の心境の変化や理由は今度じっくりとお話しします。#ゼノコンBD
— 光田康典 YasunoriMitsuda (@YasunoriMitsuda) 2018年12月21日
【ゼノコンBD】編集は納得がいくまで4ヶ月以上もかけたし、ミックスも5.1chと2chの両方。出来れば5.1chのヘッドフォンでもいいのでサラウンドで聴いて貰いたいですけどね。とにかく出来る限り拘って作り上げました。#ゼノコンBD
— 光田康典 YasunoriMitsuda (@YasunoriMitsuda) 2018年12月21日
![]() |
![]() |
≪ 「マインクラフト」マップ「Catastrophic Pandamonium」と去年のギフトを無料配信! | HOME | Switch『Travis Strikes Again: No More Heroes』国内発売日が2019年1月18日に決定!DLC情報も公開 ≫
≪ 「マインクラフト」マップ「Catastrophic Pandamonium」と去年のギフトを無料配信! | HOME | Switch『Travis Strikes Again: No More Heroes』国内発売日が2019年1月18日に決定!DLC情報も公開 ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼