ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - Switch『Travis Strikes Again: No More Heroes』国内発売日が2019年1月18日に決定!DLC情報も公開


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

Switch『Travis Strikes Again: No More Heroes』国内発売日が2019年1月18日に決定!DLC情報も公開

Travis Strikes Again: No More Heroes トラヴィスストライクスアゲイン

「Travis Strikes Again: No More Heroes (トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア ヒーローズ)」は世界同時発売です。




今日からあらかじめDLもスタート


須田剛一氏の最新作「Travis Strikes Again: No More Heroes (トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア ヒーローズ)」の発売日が本日放送された「【トラヴィス・ストライクス・アゲイン】須田剛一の“帰ってきたトラヴィス 特別版【ファミ通】」にて公開となりました。

「トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア ヒーローズ」の日本国内発売日は、海外と同初の2019年1月18日に決定しました。価格はダウンロード通常版が2980円+税、パッケージ付きダウンロード版が3980円+税です。今日からあらかじめダウンロードもスタート。

Travis Strikes Again: No More Heroes トラヴィスストライクスアゲイン

パッケージ付きダウンロード版はマイニンテンドーストア限定で、内部には本作のDLコードとシーズンパス、空のパッケージが用意。からのパッケージのジャケット裏面は、トラヴィスが入る謎のゲーム機「デスドライブ マークII」の雑誌紹介ページ風となっています。

Travis Strikes Again: No More Heroes トラヴィスストライクスアゲイン

また日本限定でDLカードも販売されることも発表されています。

Travis Strikes Again: No More Heroes トラヴィスストライクスアゲイン


さらに今後配信予定のDLCの情報も公開されました。

今後配信予定のDLC情報



◆第1弾「Black Dandelion」

Travis Strikes Again: No More Heroes トラヴィスストライクスアゲイン

・2019年2月28日までに配信予定
・価格:400円
・プレイアブルキャラ「シノブ・ジェイコブズ」
・シノブ専用スキル「月光剣・乱」「勇足・忍」
・バッドマン編ADV6個


◆第2弾「Bubblegum Fatale」

Travis Strikes Again: No More Heroes トラヴィスストライクスアゲイン

・2019年4月30日までに配信予定
・価格:600円
・プレイアブルキャラ「バッドガール」
・バッドガール専用スキル「cleanup」「prospect」
・追加ステージ「キルマラソン」+ボスの追加スキル
・トラヴィス編ADVパート 追加エピソード1話




■関連リンク
トラヴィス ストライクスアゲイン 公式サイト

Travis Strikes Again: No More Heroes ゲーム紹介ページ






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/12/20 20:42 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(3)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
2980円は安いと思ったらDLC有りか
ボリュームが気になるが年初めの空いたスペースにこれなら
ユーザーも金出せそうって目論見か
なかなか策士
[ 2018/12/20 21:01 ] [ 編集 ]
カートリッジは無しなのか
それで3000円+DLCだとそこそこするなぁ
過去のナンバリングとも違って
インディーゲームって感じなわりに。

店頭で見かけるのはDLカードだけってことか
海外は結構豪華な限定版みたいなのでるのにな

体験版は出した方が良いんじゃないのかな
ノーモア全部やってる俺でも、よくわかってない今作のゲームシステム
[ 2018/12/21 00:26 ] [ 編集 ]
あーパケ版の方にはシノブとバッドガール入ってんのね
こんなのシリーズファンは全員パケ版買うだろ
須田らしくねえ商売の上手さだな
[ 2018/12/21 01:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼