ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - シリーズ完全新作『イースIX -Monstrum NOX-』2019年にPS4で発売決定!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

シリーズ完全新作『イースIX -Monstrum NOX-』2019年にPS4で発売決定!

イースIX

日本ファルコムの人気シリーズ完全新作「イースIX -Monstrum NOX-」が発表されました。




イースVIIIのスタッフが再結集


日本ファルコムはシリーズ完全新作となる「イースⅨ –Monstrum NOX-(モンストルム・ノクス)」を2019年発売に向けて開発中であることを発表しました。本作は「イースVIII」のスタッフが結集して開発が進められているとのこと。以下プレスリリース。

イースⅧ開発スタッフが挑むシリーズ完全新作PlayStation®4 用タイトル『イースⅨ-Monstrum NOX-』2019 年発売決定!


日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、大人気アクション RPG「イース」シリーズの完全新作となる PlayStation®4 用タイトル『イースⅨ –Monstrum NOX-(モンストルム・ノクス)』を、2019 年発売に向けて開発中であることをお知らせ致します。

2017年、シリーズ初の PlayStation®4用タイトルとして発売し、日本国内のみならず世界各国のゲームユーザーから高い評価を受けたアクション RPG「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)」から 2 年―。待望の「イース」シリーズ完全新作となる『イースⅨ -Monstrum NOX-』の 2019 年発売が決定!

エステリア北東、グリア・エルトリンゲン地方に位置する《バルドゥーク》。“監獄都市”と呼ばれる巨大な街を舞台に、異能を持つ《怪人(モンストルム)》たちと監獄に隠された謎をめぐる、新たな冒険譚が幕を開ける――。

多彩なスキル攻撃、フリーダッシュ&ジャンプによるスピーディなアクション、巨大ボスとの手に汗握るバトルといった「イース」シリーズの長所を活かしつつ、《怪人》の特殊能力で縦横無尽なフィールド探索を可能とする「異能アクション」、監獄都市での「ギルド運営」など、『イースⅨ』の舞台設定と密接にリンクした数々の新要素を導入!街に出没する《怪人》とはいったい何者なのか?
《監獄都市》に隠された秘密とは?そして、あの赤毛の冒険家「アドル・クリスティン」は――?

国内外で高い評価を受ける「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-」開発スタッフが手掛ける、新たな「イース」の物語にぜひご期待ください!

イースIX

イースIX

イースIX

■『イースⅨ –Monstrum NOX-』 商品概要
商品名 : 『イースⅨ –Monstrum NOX-』
ジャンル : アクション RPG
対応機種 : PlayStation®4
発売日 : 2019 年予定



■関連リンク
イースⅨ ティザーサイト







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/12/19 17:50 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(8)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
相変わらず解像度だけ上がった平べったいグラなのな
モーションも合わせて少しは技術投資してくれよ・・
[ 2018/12/19 18:48 ] [ 編集 ]
この期に及んでPS4専用タイトルと言う四天王の鑑
[ 2018/12/19 19:39 ] [ 編集 ]
公式サイトのスクロールホイールが制限されて見づらいな
バーを掴んでも重いし
[ 2018/12/19 19:52 ] [ 編集 ]
ロゴの色もデザインもザナドゥみたいやね
[ 2018/12/19 22:11 ] [ 編集 ]
もう固定ファンしか買ってないだろ。
という代表的なゲームのひとつ
メーカーや小売りにすれば数字が読みやすいのかもしれない
[ 2018/12/19 23:43 ] [ 編集 ]
スクショ2枚目が特にヤバイな
本当はVitaでの発売を前提に作ってたんじゃないの?ってレベル
引きで見てもローポリなのが分かる画像を、どれだけ盛れるかが勝負な発表時に掲示するとかある意味すごいわ
[ 2018/12/20 06:36 ] [ 編集 ]
8が最高傑作だったから9も楽しみだわ
[ 2018/12/20 10:34 ] [ 編集 ]
イース8をプレイしてれば、ゲームとして面白ければグラなんて気にならないことがわかる
[ 2018/12/21 09:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼