ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ニンテンドースイッチ、今世代最速で売れているハードに。スマブラSPも米国で300万本突破


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

ニンテンドースイッチ、今世代最速で売れているハードに。スマブラSPも米国で300万本突破

ニンテンドースイッチ本体

ニンテンドースイッチ、今世代でもっとも勢いのあるハードになる。





スマブラSPも好調


調査会社のNPDによると、去年3月に発売されたニンテンドースイッチは、今年11月までの21か月間で米国内にて販売台数が870万台を突破しています。これは他のすべての現世代のゲームハードの米国売上高を凌駕しています。

スマブラSP

さらに12月7日に発売された「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」についても、米国の販売本数が発売から11日ほどで300万本を超えていることが報告されており、これはすべてのSwitchソフトでも、スマブラシリーズとしても最速の販売本数となっています。

任天堂ヨーロッパもスマブラSPの販売本数について触れており、任天堂のゲームとして新記録を打ち立てていることをツイートしています。




Switchの勢い衰えず。スマブラの発売でさらに勢いづいているようですが、来年もこの勢いが続くことになるんでしょうか。

■関連リンク
Nintendolife






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/12/19 00:02 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(13)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
市場規模1位の国で870万の販売か、市場規模が半分くらいの日本も600万超えてるし
やはり日本はハード移行が早いな、米国はそれでも現世代最速か、十分凄いんだろうな
すでにswitchが登場したタイミングでは、PS4やONEが市場を席捲してる状況にも拘わらず、売れるもんだなぁという
価格も今までの25,000円を上回るのに。

この強さが任天堂というブランドと信頼なのかね、AAAとか出ることが期待されてなくても売れまくってしまう
[ 2018/12/19 00:24 ] [ 編集 ]
売れてるのになんでこんなに株価下がってんねん
やばい俺破産してしまう
[ 2018/12/19 00:55 ] [ 編集 ]
今世代ってのがよくわからんけども、PS4を越してるのはすごいな。
スマブラもこれ以上ないって豪華さだもの、景気良いや
[ 2018/12/19 02:12 ] [ 編集 ]
米国だけでもう300万いってんの?やべーな
これからはどれだけこの勢いを続かせていくか
どれだけサードのソフトを引き寄せられるかだな
[ 2018/12/19 03:36 ] [ 編集 ]
[ 2018/12/19 00:55 ]
この程度で破産とか投資のセンスないから辞めた方がいいぞ
そもそも投資に高い任天堂株を選ぶ事もセンスが全くないがw
実際は株持ってないネガキャン基地外なんだろうけどさ
[ 2018/12/19 07:15 ] [ 編集 ]
ゲームが据置または携帯に縛られないというハードコンセプトが素晴らしくて、ソフト以前に自分はもうスイッチ手放せんのだけど、欧米の人はその辺は評価どうなんだろう?
[ 2018/12/19 07:53 ] [ 編集 ]
2018-12-19 00:55 #263192
と、株価でしか煽れない可哀想な業者であったとさ。
[ 2018/12/19 09:14 ] [ 編集 ]
まあ、野菜扱いの生産出荷で計上した上で自社調べの数字オンリーのソニー相手に、実売数でぶっちぎるとか余裕で凄えな。
まあ、単純にゲーム機を購入する理由がそれで遊びたいソフトを用意する事が自社でやれちまう任天堂のソフト資産が単純に強力な故に可能な事なんだろうけどさ。
まあ、後はマニア大人のギーク連中向けに行き過ぎて、mature方面に行き過ぎた海外サードパーティー製のゲームに向こうも向こうで飽きられたし、やっぱニッチ層より、一般層向けのゲームの方が購入する母数は当然多いのはまあ、世界共通ってとこかね。
[ 2018/12/19 10:05 ] [ 編集 ]
株価が単純な人気投票結果だと思ってる時点で幼稚過ぎる
頭が悪い奴はまじめに汗流して働く方がいいぞ
[ 2018/12/19 17:00 ] [ 編集 ]
そもそも任天堂は「株価に興味はない」と
株主総会で明言しているので、
いわゆる株価対策に気を払うことなんてないし、
たかだか1〜2年のスパンでの上げ下げなんか
まったく気にしてない。
[ 2018/12/19 23:53 ] [ 編集 ]
株価ガーくんは日経平均とか知らなさそう
[ 2018/12/19 23:56 ] [ 編集 ]
株価ってお前はJin をソースにしたブルームバーグ記者中村か!
[ 2018/12/20 03:19 ] [ 編集 ]
ていうか、散々言われている任天堂の自己資本率を未だに理解していない奴がいるんだな
これを知れば株価で煽る事がどれだけ愚かな行為か普通の人間なら理解できるはずなんだがねぇ・・・

まぁ、それはおいとくとしてやはり任天堂のハードは任天堂のソフトが出る、これ以上の強みはないって事さ
[ 2018/12/20 14:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼